• ベストアンサー

MACからWINへ

adachinの回答

  • ベストアンサー
  • adachin
  • ベストアンサー率35% (139/396)
回答No.10

予算が20万円もあるのであれば、MacBookに19インチのディスプレイを繋いでも十分予算内ではないでしょうか。13ワイド+19インチのデュアルモードディスプレイの操作性は7インチのノートのよりもかなりいいですよ。 またWindowsをParallelsなどで入れれば、マシンごとファイルでコピーできますので、どんなトラブルにも怖いものなしです。

CLINIQUE1
質問者

お礼

adachinさま 有り難うございます。 家族用だったので、MACは考えていませんでしたが adachinさんのご意見を頂きMacBookも・・・ 悩む・・・困りました・・・

関連するQ&A

  • MacとWinで共通で使える圧縮・解凍ソフト

    ◆音楽データの移行【Mac(古い)→Win(XP)→Mac(友人)】 ◆状況 (1)古いMacに音楽データ(AIFF?)が入っている (2)最近購入したWinにしかネットがつながっていない (3)メールにてMac所有の友人へ音楽データを送りたい そこで、MacとWinで共通で使える圧縮・解凍ソフト等を利用して 私のWinと友人のMacとの間でメールに添付して双方で自由に 送受信して音楽のやりとりしたいのですができますか?

  • 1つのitunesをwinとmacで!

    最近macを購入しました。新しいleopard内蔵のmacです。 bootcampも内蔵されていたのでwin xpもインストールして、1つのパソコンでwinとmacを楽しむことができました。そこで、mac内にあるitunesをwinでも使用できればと考えています。 1つのitunesをmacとwin2つのosで共有することは可能でしょうか? 教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • i Tunes MacからWinへ音楽データ移行

    題名の通りなのですが、 MacのiTunesの音楽データをWin(vista)へ移行するのは可能ですか? もし可能であればやり方を教えてください。

  • MACのデータをWINに移すには

    MACのiTunesの曲データを、WINに移したいです。 MACが古くなってCDの読み込みができなくなり、これからはWINでiPodを管理していきたいのです。 MACで空のCD-RWに書き込みしようとしたら、終了間近でエラーになり書き込み出来ませんでした。 他に良い方法があったら教えて下さい。 ヤフーのプレミアム登録で使えるデータBOXは、MACから保存したデータをWINで開けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • winからMac wmpについて

    今まではwinを使っていましたが、このたびMacを買いました。 そこでwinに入っている15GBほどの音楽データをMacに移したいのですが、 形式がwmpになっているためMacに移すと開けません。 どうしたらいいのでしょうか? また、人それぞれかもしれませんが普通このくらいの量ですと外付けHDDを買った方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Macのitunesの曲をWinにもコピーしたい

    お世話になります。 現在、Macでipod、itunesを使っております。 Winからでもipodを使いたいので、itunesをインストールしました。 Macのitunesで聴いている曲すべてをWinに持っていきたいので、とりあえず曲の入っているitunesフォルダをWinのitunesフォルダにコピーしました。 Macのitunesで使用しているプレイリストなどすべてをWinのitunesに表示させる方法はありますでしょうか。 新たにプレイリストを作成するにはたくさん入っていますので時間がかかりますので。 よろしくお願いします。

  • MACのデータをWINに移動、WINのCD-RでMACのデータを焼く。

    初心者です。 目的はMACのデータをWINに移動、WINに接続されたCD-Rで MACのデータを焼きたいのです。 現状、WIN同士だとLANを繋いでデータのやりとりができます。 しかし、MACのコンピューターを見ることができません。 何故でしょうか? あと、友人に聞いた話でデータの移動ができても、 焼く際にしたらデータが壊れるよ、 みたいなことをいわれてしまいました。 焼きソフトはWINCDーRやB'sRecorderを使用しています。 MACのデータをWIN用のCD-Rで焼くこと自体、無謀でありますでしょうか? また、データ量が多いので圧縮して焼きたいと思うのですが、 こういう場合、圧縮ソフトは何でもいいものなのでしょうか? 何から何までわからない状態で大変申し訳ないのですが、 よろしくお願いいたします。

  • Mac版のiTunesでCDから無圧縮で楽曲を取りこみたいのですが.....

    ※もしかしたら質問カテゴリーがちがうかもしれませんので注意。 「Mac OS X 10.5.4 Leopard(現時点で最新版)の入ったIntel Macで、 iTunes 7.7(現時点で最新版)から音楽CDの楽曲を、 無圧縮の形式(AIFFかWAV)でIntel Macに取りこみたい」 のですが、先ほども書きましたようにiTunesではMacでのAIFFと、 WindowsでのWAVの2つの無圧縮形式しか選べません。 次期Mac OS XのメジャーアップデートであるSnow Leopardでは、 (あるMacの雑誌によると)次のQuickTimeがレガシーなコーデックを サポートしないのではないかと予想されています。 AIFFもWAVも中身はPCMだから両方ともCDと同じ音質なので 別に良いですが、エンディアンがちがう点とiTunesではWAV楽曲の アートワークや歌詩などを登録出来ない点と(AIFFはいじれる) 将来的にAIFF楽曲の再生や編集が出来るかという点で迷っています。 結局どちらが良いのでしょうか。私にアドバイスをください。

  • iMACでiTUNEをWINとMACで併用可能?

    先週iMACを購入したMAC初心者です。下記の件、教えてください。 bootcampでWINも使っています。 曲データは外付けHDDに入れており、すでにMACでiTUNESを利用していますが、WINでも、外付けHDDに入っている同じ曲データを使ってiTUNESを使用すると何か不都合が生じるのでしょうか。 PCデポ店員によると、問題はないが、あまり曲数が多いと何か問題が生じるかも、とのことでした。 曲数は約20000曲です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macからWinへ→こんなことできるでしょうか?

     QNo.633842(Zipからの吸い上げに関して)に回答した,tihitですが、Macは使ったことがないので、次のようなことができるでしょうか?  Macで記録されたデータをそのまま、Win機のフォルダへコピーして、そのままWinのCD-Rに記録することは可能なんでしょうか?  もし可能なら、そのCD-RはMacで読めるのでしょうか?  参考URL ↓ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=633842

    • ベストアンサー
    • Mac