• 締切済み

海外旅行に持ってく物(子連れ)

sunny3737の回答

  • sunny3737
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.2

息子が1歳3ヶ月、3歳8ヶ月の時(半年前)に8日間ずつハワイに行きました。下の方がお答えになっていらっしゃいますが、我が家の経験からも大体同じです。薬は+赤ちゃん用の整腸剤。出発の1週間くらいまえから飲ませてお腹の調子を整えました。 海で泳がれるなら赤ちゃん用日焼け止めやパーカー(砂遊びする時は着せないと大変)は必需品です。 紙オムツは衣類圧縮袋に入れるとかなりコンパクトになって便利です。ピンチや圧縮袋などは百均で購入すると、帰りにじゃまになっても思い切って捨てて来られます。ピンチはかなり重宝します。(水着や海辺で着るパーカーなどは毎日洗濯しますので) ハワイなら大抵のものは現地調達可能なんですが、肌に直接塗ったり付けたりするものやオムツは現地調達品はかぶれたりする事があるみたいです。3歳の時はオムツは寝るときだけだったんですが、現地でお腹を壊したりしたときのために多めに持って行きました。 現地に日本のお茶(ペットボトル)も売っていますが値段が結構高いし、現地のジュース(100%)は日本のものと少し味が違うみたいで、うちの場合は赤ちゃん用の粉ジュースや粉麦茶を沢山持って行ってミネラルウォーターで溶いて飲ませました。日本から空のペットボトル350mlと赤ちゃん用品店でよく見かけるペットボトルに付けるストローキャップを持って行って重宝しました。 自分の基礎化粧品やシャンプーや子供用のシャンプーと、自宅で使っている洗濯石けん(我が家は液体)は量的にもウナギのたれ瓶(百均や弁当用品売り場にあります)を使いました。 食品用なので清潔でそのまま詰められるし、容器も柔らかく使いやすいのでいつもそれを使っています。丁度使い切れる量なので帰りにはそのまま捨ててこれます。数個で百円くらいなので、専用詰替え容器よりも安いし、コンパクトです。(潰れやすいのでタッパなどに入れて) 後は子供が退屈しないグッズを百均などで沢山買っていきました。(私のバックはおもちゃでパンパンでした) いくらお昼寝させずに飛行機に乗せてもやはり熟睡しませんし、飛行機の中は暗いので怯えたりするかもしれないので(ウチは幸い大人しいし乗り物大好きですが、起きてました。)徹夜になるかもしれないので、前の晩はぐっすり眠られて体力付けておいた方が良いかも知れませんね。

関連するQ&A

  • 子連れ(3歳と6歳の息子)海外旅行はどこがいい?

    今年の8月下旬か9月上旬に一週間弱で海外旅行に行く予定です。ハワイやグアムは経験済なので、できれば違うところへ行きたいと思います。ワンステップアップした子連れ旅行を考えています。ビーチもあり、ショッピングもあり、3歳と6歳の息子が喜びそうなところを探し悩んでいます。良い場所がありましたら教えてください。

  • 子連れハワイ旅行

    7月5日~12日まで、子連れ3家族でハワイ旅行に出かけます。 そこで3家族揃って楽しめるスポット&レストランを探しております。 ・家族構成は3家族ともに、30代夫婦+1歳半の子供です。 ・「ワイキキ動物園」には行く予定です。 ・レストランの希望として   (1)広い場所(できれば屋外)で、子供が騒いでも迷惑をかけない。   (2)フラなどのショーを見ながら食事ができる   (3)宿泊地(エンバシースィーツ)からできれば徒歩圏内 子連れハワイ旅行経験者の方、どうかいろいろアドバイスをお願いいたします!

  • 子連れ海外旅行

    お世話になります。 兄家族が海外旅行を計画しているのでアドバイスいただければと思います。 (1歳の子どもがいますが、義姉が来春育児休暇が明け、しばらくは旅行に行けなくなってしまう為、 思い切った行動です!!祖父母、私も同行します。) *予定では12月下旬~2月下旬までの間(4~5日間程度) *飛行時間ができるだけ短く(直行便希望)、暖かいところ *治安が悪くないところ *物価が高くないところ(できれば可愛い子ども用品を買いたい) *時差が少ない 条件外でもおすすめの地域があれば教えてください。 ちなみに兄夫婦は子どもが生まれるまで結構旅行(海外にも)行っていたので多少慣れています。 子どもも1歳のBDに可愛いパスポートを取ってます。 よろしくお願いいたします。

  • 子連れの素敵な旅行先

    9ヶ月の男の子の母親です。北陸に住んでいます。 9月に、子どもは1歳になっているのですが、親子3人で、旅行予定です。(3泊4日) 大人は、のんびりしたい、おいしいものが食べたい、私はエステがしたい! 子どもは、今つたい歩きをしていて、とにかくじっとしていません。 子どもを思う存分遊ばせるところがあり、子連れにやさしい飲食店があり、子連れにやさしい宿泊先でエステができる・・そんな素敵なところ 教えてください!! (本音は、海外、特にハワイに行きたいのですが、長期休みが取れず断念しました。)

  • 独身の友達との子連れ旅行のおすすめは?

    秋に2歳の子供を連れて、6日間の日程で友達と海外旅行しようと思っています。短くもなく、長くもない半端な日程なので、決めかねています。どこかおすすめの場所があったら教えてください。 私…(できたら)ノースウェストのマイルを使用したい。子供に合わせてずっとのんびりさせてしまうのは申し訳ないので、ある程度友達が一人でも行動できることや場所があるほうがいい。 友達…年に一回は海外に行っているが、一人旅はしたことがないらしい。子連れなのでビーチも考えるが、ビーチのみの場所はちょっと行きたくない。  ハワイを当初考えましたが、オアフは友達が行ったばかりなので除外しました・・・。(ハワイ島ならいいみたいですが)よろしくお願いします。

  • 初めての子連れハワイ、おすすめは?

    今月末(!)に子連れで初めてハワイに行きたいと思っています。 子供は二歳弱。いつも抱っこの甘えん坊です。 のんびりやでまだ予約してないのですが…、パックツアーのフリープランを予定しています。 初心者なので旅行日程は6日間(含機中泊)。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、 (1)子連れでおすすめのエリア(島の違いさえよくわからない) (2)子連れで快適ホテル (3)子連れで楽しい過ごし方などを教えて下さると嬉しいです。

  • 子連れハワイ旅行

    今度1歳半の男の子を連れて家族3人でハワイ旅行を計画しています。 私も初めての海外旅行という事で、いろいろ調べているんですが、お母様方(お父さま方)からの視線でも参考にさせて頂きたく質問させて頂きます。 期間は5日間と6日間どちらがいいでしようか? 5日間だと物足りない気もするのですが、子供もいるので5日間がちょうどいいのか迷っています。 あちらではホテルのプールで泳いだり、公園を散歩したり、動物園に行って過ごそうと思っています。 レンタカーは借りません。 買い物もしないつもりです。 何か子連れでおすすめのホテルとかありますか? (恥ずかしながらあまり高級な所は無理なのですが・・・) あとおすすめのスポットなどはありますか? (シーパークは気になるのですが・・・) どうぞ宜しくお願いします。

  • 海外での食費

    家族旅行で海外(ハワイ、グアム等)での食費はいくらぐらいかかりますか?ちなみに夫婦と二才の子供です。ホテルに宿泊予定で、レストランなどは子連れの為1~2回程の予定です。あとはフードコートみたいな場所を考えてますがグアムは食事が不味いとよく聞きますのでハワイに傾いています。よろしければ両方教えていただきたいです。

  • 4人のうち、妊婦・子連れで旅行・・・

    こんにちは。 始めて投稿させていただきます。 今度女5人で旅行に行くことになりました。 4人といっても、一人は妊婦(6ヶ月)一人は子連れ(子供5歳)です。 私は東京在住なのですが、妊婦も子供も楽しめるお勧めの場所はありませんか? 旅行は1泊の予定で、予算は一人¥60,000~¥100,000くらいです。

  • 子連れの海外旅行

    子供(1歳4ヶ月)連れでの初めての海外旅行に行きたいと思っています。 子連れ,本人たちも旅なれていないため、くつろげるところを探しています。 どこかおすすめのところはないでしょうか? 南の島を考えています。