• 締切済み

高温において鉄が酸化しにくい理由

kb-nikeの回答

  • kb-nike
  • ベストアンサー率36% (72/200)
回答No.3

製鉄については素人ですが…。 酸化鉄は生成していると思います。 ただ、炭素がある間は、例え酸化鉄が生じたとしても、炭素によって還元されます。 実務的には、所定の炭素残濃度に達した処で酸素吹き込みを止めることによって、酸化鉄の生成量を少なく押さえているのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 鉄が酸化する時・・・

    何故水に鉄が触れているとすぐに酸化されるんですか? 大学生なのですが、ふと疑問に思ったもので・・・。 空気でも酸素はいくらでもあります。 水の中にも酸素分子ももちろんたくさんでもあるでしょう。 やはり液体の方が酸素分子における空間的制限を受けているために、その液体内で固着(鉄と酸化)し易いからで、 気体なら空間的な制限もなく自由に移動が可能だから酸化し難いんでしょうか? そして、もし酸素分子が存在せずにH2Oだけの純粋な水ならば参加しないんでしょうか? くだらない質問ですみません。

  • 酸素と二酸化炭素についてお聞かせ下さい。当方アホでして、先日まで『酸素

    酸素と二酸化炭素についてお聞かせ下さい。当方アホでして、先日まで『酸素が毒』とは知りませんでした。鉄の酸化や人間が老いるというのは酸素の酸化と聞きました。そこで疑問ですが、人間は酸素を取り入れ、二酸化炭素を放出しています。植物は二酸化炭素を取り入れ、酸素を放出していると学校で習った気がしますが、酸素を毒というなら、二酸化炭素は毒ではないのでしょうか?生物学的に話になってしまうのでしょうが、何卒アホにもわかるようお願いします。

  • 酸化した油を鉄に触れさせると錆びる?

    以前,こちらで油錆びについて質問させていただきました。サラダ油は酸化しやすく,サラダ油が酸化した状態で鉄(包丁)に接していると,鉄が錆びてしまうと聞きましたが,これはなぜでしょうか? そもそも,錆びの発生には,水と酸素が必要だと思いますが,酸化した油に接していたほうが空気中より錆びやすくなるという理由がわかりません。このあたりの原理を(ちょっと専門的でもいいので)教えてください。

  • 酸化鉄

    酸化銅 + 炭素 → 銅 + 二酸化炭素 というのは、酸化鉄でも可能なのですか?? (酸化鉄+炭素 → 鉄+二酸化炭素) もし不可能であるなら、良ければその理由と、 どんな金属なら出来てどんな金属なら出来ないか、種類を2,3個知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 塩水で鉄が錆びる理由

    鉄が酸化されたものが錆びですが、空気中の酸素が直接鉄と反応するものなのでしょうか。小学生高学年にもわかるような説明は難しいでしょうか。

  • 酸化のことで・・・

    化学かいろを作る場合に鉄と活性炭に食塩水をかけるじゃないですか? それで鉄が酸素と酸化して酸化鉄になるんですけど なんで活性炭を入れるんですか? なんで食塩水をかけるんですか? わかる方ご回答お願いします

  • 二酸化炭素の分解

    全く科学に弱いもので、 お聞きします。 二酸化炭素は酸素2に炭素1と認識していますが、 これを酸素と炭素に分解する方法はあるのでしょうか? 温暖化うんぬんの話をしていて、 二酸化炭素が問題なら分解して酸素と炭素に分解すればいいよねと単純な結論が出ました。 そこから、じゃーどうやって分解するの?と至った次第であります。

  • 二酸化炭素を還元

    二酸化炭素をマグネシウムで還元すると炭素と酸化マグネシウムができますよね。 それでは二酸化炭素を何かで還元して酸素を作り出すことはできるのでしょうか。 教えてください。 短文で失礼します。

  • 赤さびは、二酸化炭素でもできますか?

    さびの研究をしている 小6です よろしくお願いします さびができるときに空気中の窒素、酸素、二酸化炭素のどれが必要か調べる実験です 試験管に水を満たし逆さにして水のはった桶に立て、下からそれぞれの気体を半分ほど入れ、水位に印をつけ、水位が上がれば、その気体が使われたとわかるものです。 酸素のみが上がると予想していましたが、結果は窒素は上がらず 酸素、二酸化炭素が上がりました。 3度やりましたが、3度とも同じ結果です。 二酸化炭素のほうが高く上がっています。 調べると酸素によってさびができるとなっていますが、 なぜ二酸化炭素でも上がったのですか? 教えてください

  • ヘモグロビン中の鉄イオンについて

    大学の授業で、 ヘモグロビン中の鉄IIイオンは酸素とゆるく結合して 酸化されることはないと習いました。 鉄IIイオンの塩は、酸素が溶けた水中では速やかに酸化されるのに なぜヘモグロビン中の鉄IIイオンは酸化されないのでしょうか? あまり頭が良くないので誰かわかりやすく教えて下さい。 よろしくおねがいします。