• ベストアンサー

zip形式の動画をDVD-RWに保存して車の中で見たいんです。

友達がDVD-RWに焼いてくれた動画を車の中で見たいのですが、再生されません。パイオニアのcarrozzeria(綴り違うかも…)の楽ナビです。 zip形式というものだそうですが、カーナビのDVDに対応してないという事なんでしょうか? パソコンでは再生できたのですが。 ちなみにパソコンはWindows Vista FMV-BIBLO NF40Uです。 どうしたら車の中で見れるようになりますか? パソコンを買ったばかりで、さっぱりわからないのでぜひ教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ape5
  • ベストアンサー率57% (85/148)
回答No.1

ZIP形式というのは、ファイルを圧縮してあるのです。なので、普通ならそのままでは読めず、いったん圧縮を解除して普通の状態に戻すソフトを使用しするのですが、Vistaは確か標準でZIP形式のファイルに対応しているので、それで再生できたのだとおもいますう。 カーナビもVistaと同じようにZIP形式に対応していれば見れるのでしょうが、おそらく対応していないとおもいます。 なので、一旦そのZIP形式のファイルを圧縮解除をして、その圧縮解除したファイルをDVDに焼くことでカーナビでも見れるようになると思います。

aya0909
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今見ましたら、最初からパソコン内に入っていた音楽もzip~と表示されていました。 で、圧縮解除というのは、パソコン本体からはできなくて、何かソフトをダウンロードしなくてはいけないのですね。探してみます! (もし、これがいいよ!というソフトがあれば教えていただければ幸いです >Α< )

その他の回答 (2)

  • ape5
  • ベストアンサー率57% (85/148)
回答No.3

LhaplusがDLL不要なのでいいかもしれません。Vistaにも対応しています。 <<参考URL>> http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html

aya0909
質問者

補足

参考になります!やってみますね。 親切にわかりやすく教えていただきありがとうございました!!

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.2

Zip形式というのは一般的にはファイルを圧縮したものです。 通常はmpg、aviなどが動画ファイルそのものの形式です。 なぜZipファイルにしたのかファイル自体をみないと不明ですが、 いくつか理由が考えられます。 ・ファイルサイズを小さくする ・mp3やmpg、aviなどの複数の動画ファイルを無圧縮の設定でZip形式に  するとそれぞれのファイルが連続して一つのファイルになります。 おそらくコンピュータでそのまま見れていますので後者の方です。 拡張子が (ファイル名).mpg.zip などになっていると思います。 この場合は複数以上の動画ファイル(この場合はmpg)が無圧縮のZip 形式になることで一つのファイルに仕上がっています。 ファイルサイズの節約は実際には(圧縮比にもよりますが)実用的では ないので稀です。 一般的には家電や車のプレーヤーなどではそのままでは再生は不可能です。 一旦、Zipを解凍させて独立した動画ファイルの形式に戻します。 また、そのままでも再生できる場合はありますが基本的に再生する機器の 対応ファイルになっているか確認して必要があればファイルを変換する必要 があります。 無圧縮Zipファイルは「複数のファイルを連続させて」ひとつのファイルと して再生を可能にするものですがこれはコンピュータ上で可能な内容であり 一般の再生機器はファイルの拡張子(この場合はZip)に未対応なものが多く 再生が不可能になります。 結論として拡張子が「Zip」のものは家電、車では再生はできません。 ちなみに無圧縮Zipは意図的に造られたものでなく偶然的な副産物です。 なお、日本人が発見した仕様で外国などでは今でもあまり使われません。 アルバムの曲などで数十曲あるものを一つのファイルにする事で使います 解凍以外に簡単な解除はコンピュータ上で拡張子のZipを外すといい場合 もあります。この場合は (ファイル名)mpg.zip →(ファイル名).mpg などにします。ただし、無圧縮のZipファイルの場合です。

aya0909
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一度ディスクをパソコン内に取り込んでみたところ、圧縮zipと記載されていました。なので、簡単に解除はできないようです…。 zipの解凍(解凍と圧縮解除は同じ意味ですよね!?)ファイルを探します!詳しく教えていただいてありがとうございます。

関連するQ&A

  • DVD RWの交換について

    ノートパソコンのDVD RWの交換は、難しいのでしょうか? 機種:FMV-BIBLO NF/A55D

  • DVD形式のCD-R?

    先日、長年の夢だったカーナビを買いました。そのカーナビをフルに生かそうと、パソコンで録画した映像をカーナビで見ようと思っているのですが、私のパソコンでCD-R,CD-RWは焼けるのですが、DVDは焼くことができません。 DVDが焼けるドライブを買うお金がもう残っていません。何とかCD-Rに映像を焼いて、カーナビで見ることはできないのでしょうか? カーナビはPioneerの「DVD楽ナビ」です。

  • zip形式のファイルが開けない

    メールで届いたzip形式のファイルが開くことが出来ません。 どうしたら開くことが出来るのでしょうか? PCは富士通のFMV-BIBLO NF70Y Vistaのhome Premiumです。

  • DVD-RWについて

    パイオニアDVDレコーダーDVR-3000で再生可能なDVD-RWのメーカーを教えてください。(パソコンからファイルを書き込んだ場合)

  • DVD-RAMの動画をDVD-RWにコピーできません

    DVD-RAMのデータをノートパソコンのマイドキュメントにコピーした後、DVD-RWにコピーしたいのですが、『DVD-RWにコピー』を選択すると、エラーになり、コピーできません・・・。 どうしたらよいでしょうか?アドバイスください。 DVDカムは日立のWoooで、パソコンは富士通のFMV-BIBLO NB40Sです。

  • DVD-RAMをDVD-RWにコピーする方法を教えて

    先日、知人からテレビ番組をDVD-RAMにDVDレコーダーで録画したものを借りました。私のDVDレコーダーはDVD-RAMの再生ができないため、パソコンでDVD-RWにコピーしたいのですが、どのようにすれば良いのかわかりません。パソコンは富士通FMV-BIBLO/NB55Jです。

  • サンヨー・ザクティの動画をDVDにする方法を教えてください。

    サンヨーのザクティ(DMX-HD700)で撮った動画・写真をDVD-RWに焼きたいのですが、方法が分かりません。 どのような手順を踏めばよいのでしょう?? まったくの素人なのでさっぱり分かりません・・。 パソコンは富士通のFMV-BIBLO NF40X(Windows Vista)です。 動画の形式はMP4です。 よろしくお願いします。

  • DVD RWでCD-ROMが読めない

    機種:FMV-BIBLO NF/A55D DVDスーパマルチなのですが、最近CD-ROMが読めなくなりました。 どうしたらよいですか?

  • DVD-RWとDVD-RAM

    ビデオカメラ(パナソニック)で撮った映像を保存するのに以前はパナソニックのDVD-RAMを使ってました。何故DVD-RAMを選んで使っていたのか自分でもよく覚えていません。 先日また新しいのを買おうとヨドバシカメラに行ったらDVDにもたくさん種類があるので店員さんに尋ねたら「繰り返し録画したいのだったらDVD-RWが一般的ですよ」と言われ、値段もこちらの方が安いので三菱のDVD-RWを買ってしまいました。 家に帰ってダビングしたのですが、できないのです。 「フォーマットされてません」と表示されます。フォーマットの仕方もよくわからないのですが、パソコンでするのだろうと思い、してみたのですが「このDVDは対応していません」と表示されます。 あまりそういった事に詳しくないので、どうしたらいいかわからないです・・・。DVD-RAMとDVD-RWはどう違うのでしょうか? できれば録画したテレビ番組もDVDーRWにダビングしたいです。 最近購入したカーナビでDVDも再生できるようなのでカーナビで見たいのですが、DVD-RAMは再生できないようです。 とりあえずこのDVD-RWを使用できるようにしたいのですが、フォーマットはどうしたらいいのでしょうか?パソコン以外でもできるのですか? パソコンはソニーのPCG-GR3F/BP(ウィンドウズXP)、DVDレコーダーは パナソニックのDMR-XW40V、カーナビはクラリオンのNX609です。

  • DVD-RWのファイナライズ

    車のナビでDVDの再生をしたいのですが、同じものを何度も見ないので、DVD-RWに焼いて、 見終わったら消しての繰り返しでディスクを節約しようと思っています。 しかし、ナビはDVD-RWの再生はファイナライズされていることが条件になっています。 テレビを録画したものはレコーダーの方で自動でファイナライズされるようですが、PCのハードディスクの映像を焼いたものは自分でファイナライズする必要があるようで、どのようにすれば(どのようなソフトを使えば)いいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。