• ベストアンサー

ATOK13の単語登録データを別のパソコンのATOK2007へ移したい。

jg6eqrの回答

  • jg6eqr
  • ベストアンサー率30% (24/78)
回答No.2

こんにちは ATOK2007 ユーザーです。 1の方はそういうやり方もあるのだと思いました。 私のやり方は、 まず古いパソコンの ATOK13 のツールバーから、メニュー→辞書ユーティリティ→ 一覧出力で出力ファイルに A:\ATOK13DIC.TXT として置いて(この部分の名前は適 当で良いです。)開始読みを「あ」終了読み「ん」とします。 そして実行のボタンを押します。 辞書登録文字をAドライブに ATOK13DIC.TXT に書き出します。 次に新しいパソコンに先ほど作ったフロッピーディスクに登録文字を書き出した ATOK2007 のツールバーから、メニュー→辞書メンテナンス→辞書ユーティリティー →ツール→ファイルからの登録・削除→ファイル名を先ほど作った名前を入力しま す、A:\ATOK13DIC.TXT で ファイル形式 ATOK でOKです。 登録を押すとファイルから辞書ファイルに登録を始めます。 ちなみに私の辞書は ATOK6 からいまの方法での辞書を乗り継いでいます、色々登録 をすると他人の PC や新しい PC には違和感を覚えます (笑)、いまは MS-IME が標 準とされていますけど ATOK の使い勝手の良さは ATOK を使ったことのある人にし か実感できないモノだと思います。

WunWun
質問者

お礼

ありがとうございまっす! 無事に移し替えることができました! いや本当に、「この作業やったら、パソコンどうにかなっちゃったりして…」という、初心者の焦りとの闘いでした?! ATOKは、本当に使い勝手がよいですね! 古いパソコンには前の使用者が入れててくれたのですごくラッキーだったんですが、新しいパソコンになると自分で買ってきてインストールしてカスタマイズして…私にはハードルが高いです。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • ATOK18からATOK18へ、登録した単語を移動したいのですが……

    教えてください。 今使っているATOK18から、別のパソコンのATOK18へと、今使っているパソコンから登録した単語を移動したいです。 自分でも色々と試してみましたが、エラーが(辞書ファイルではないとか)出て移すことが出来ませんでした。 ATOK18からATOK18への登録した単語の移動仕方。 知っている方がいらしたら、是非教えてください。

  • ATOK15 単語登録

    ATOK15(一太郎12)で作った単語登録の一覧を初期化したパソコンに入れたいのですがどのようにすればよろしいのでしょうか。 JUSTSYSTEM-ATOK15ー「辞書.txt」はコピーを取っていますので、これをどのように登録すればよいのかわかりません。いろいろ試してみましたが、登録したものが0になったりします。 どうぞよろしくお願い致します。    碧

  • ATOK19の単語登録をATOK13に移動するには

    教えてください。 現在家でATOK2006を使っていますがこれを職場のATOK13に移す(単語登録を)にはどうすればいいでしょうか? 逆の(ATOK13をATOK19に移す)方法は載っているのですが------ ATOK13の辞書ユーティリティの「辞書を合併する」ではできませんでした。 ATOK2006には2000近くの単語登録をしています。 職場(ATOK13)にはほとんど単語登録されていません。 よろしくお願いします。

  • ATOK15の単語登録

    日本語変換はATOK15を使用しています。「日本語入力辞書への単語登録」をしておりますが、複数台のパソコンを使用した場合、パソコン毎に単語登録をしています。どのファイルを同期化すれば、パソコン毎に単語登録をせずに同じ状態で使用出来ますか?

  • ATOK13の単語登録

    ATOK13の単語登録の登録した単語を削除したいのですが、方法がよくわかりません。どなたかご存じの方、教えてください。

  • ATOKの登録単語をフロッピーで使うには。

    ATOKの登録単語をフロッピーで使うには。 自宅でATOK13を使っています。登録単語ファイルをフロッピーに保存します。自機以外のATOK使用のコンピュータでフロッピーから登録単語を使うようにできますか。

  • Atokの登録単語が増えて困って居ます

    Atok2013の自動登録単語が増えて、誤変換も変換候補に表示されるので困って居ます。 単語一覧で一語ずつ削除するのをあきらめました。 登録単語から、自動登録された単語だけ一括消去することができますか? 手動で「単語登録」ツールで登録した単語は貴重なので、新規には出来ません。 登録単語管理のコツを教えてください。

  • ATOK16で単語登録済みの単語を別のPCでも使えるようにしたい。

    職場でも辞書はATOK16を使用してます。職場で単語登録した単語を自宅のPCでも同様に使用したいのですが堂のようにしたらよいのでしょうか?初心者なものですのでわかりやすい説明でよろしくお願いします。

  • ATOK15 単語登録

    ATOK15 で単語登録した顔文字等を全部消したいのですが どうすればいいのでしょうか。 分かる方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • atok15で単語登録したものをatok2006に移行したい

    atok15で単語登録したものを別のPCでも使用できるようにするには どうすればよいでしょうか? 別のPCはatok2006です。 よろしくお願いします。