• ベストアンサー

第三者に落札履歴を見られたのですが

nippnの回答

  • nippn
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.4

最近になって広まり始めた新手の「振り込め詐欺」ですので 相手にしないようにしてください。 もしまた電話が掛かってきたら「この件で今、警察に来てるんだが 刑事さんが話したいというので電話を変わりますけど」とか言って 反応を見てください。 大概相手はグダグダ脅し文句を言って電話を切りますよ。 現在、これと類似した電話やメールが横行してるようです。 IPアドレスからPC利用者を特定することは不可能です。 (警察など捜査関係では特定する方法がありますが一般の人では 無理です。なお使用回線がADSLまたは光回線接続ならば 普通はルーターを介しての接続になりますからIPはグローバルに なります。) IPからはせいぜい判ったとしてもドメイン情報程度ですよ。 但しピンをタイミング良く打たれた場合はPCへの進入は 可能な場合もあります。 ウイルス対策ソフトを使ってるのであれば「ファイアーウオール」も 付いてるはずですから「ファイアーウオール」の過去の防御履歴から 「Ping Atack」という不正なデーターを防御した形跡があるか 確認してみるのも手ですよ。 どちらにしろメールアドレスの@以前の部分を変えるのが適切です。 IDとアドレスを同じにしてると怪しいメール送信の格好の 的となりますので注意してください。

aone-0309
質問者

お礼

はい。 肝に銘じておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤフオクの落札履歴を完全削除するには??

    ヤフオクを利用していたのですが、検索で偶然私のIDを知ったらしく私の落札履歴がバレバレ状態です。確かに、いくつかの落札物に関する単語を検索すると、私の落札したオークションページが出てきてしまうような状態です。 一刻も早く落札履歴を消したい思いです。評価も悪いは無い状態で200件以上になってますが、知人はおしゃべりなので誰に私のIDを教えてしまうかもわからなく毎日悩まされ、ID削除も止むを得ないと考えてます。 IDを削除すればオークション履歴はきれいに消えてくれるのでしょうか?何か良い方法があれば教えてください。

  • 落札者からの連絡が取れなくなりました

    ヤフオクで過去に数回落札していただいた方からの連絡が取れなく困っています。 商品を取り置いてほしいというので総額約5万円(約10点)を保管して連絡を待っていました。 落札者は入院しているので連絡が取りにくいと言っていてあまり連絡がありません。入院中も評価が上がっていたので、疑問に思い聞いてみると家族が変わりに落札しているとのことです。 電話をしてみると無言電話で電話には出ず、翌日久々にメールがあり不審な電話が多く電話には出ないということでした。 その後数回メールにて取引をお願いしていますが返信がなく、IDを調べてみたところ停止中になっていました。 困っていたところ同じような商品を出品している友人から連絡があり、新しいIDを取得してそちらで落札をしているということです。 名前、住所、電話番号、メールアドレス(新しいIDのヤフーメールですが)がわかっていてこの落札者から落札代金を回収したいのですがどうしたらいいでしょうか? ご教授お願いします。

  • 落札できているんでしょうか?

    ヤフオクで落札したはずなんですが、マイ・オークションの落札分を見ると「落札したオークションはありません」とあります、それとまだ落札通知メールは届いていません、これって落札できているのでしょうか?

  • 急いでいます! ヤフオクの次点落札者について

    ヤフオクで入札したところ、高値更新されてしまい、落札できませんでした。 しかし、終了後すぐにメールが来て「最高額入札者が辞退したので、あなたに譲りたい。悪い評価がつくので削除はしたくないので、直接メールで取引したい」とのことでした。 入札履歴を見たら、私が3番目の高値をつけていました。2番目の人はどうなったのか・・・?とも思いますし、明らかに詐欺っぽい感じはするのですが、どうしても手に入れたかったものでもあり、もし本当なら取引したいと思っています。 しかし、相手から来たメールはヤフーのメアドで、ヤフオクのIDを見れば誰でも推察可能なものです。そこで「登録しているメールアドレスに返信してください」というメールをだして、本当の出品者かどうか見極めようと思ったのですが、一つ疑問です。 次点落札者のメールアドレスは、最高額入札者を削除しないと見られないのでしょうか?3番目くらいまではずらっとリストになっていたようなきがするのですが、IDだけだったでしょうか。記憶があいまいで・・・。 「落札されました!」のページで、次点(次々点)落札者のメアドも見ることができるのかどうか、教えてください、お願いします!

  • 落札後のメールについて

    初めてオークションに出品しました。 入札もいただき、落札されそうなのですが、 落札後こちらから振込先などをメールする際、IDのアドレス(フリーメール)からメールするのは失礼なのでしょうか? 以前、オークションの評価欄でフリーメールアドレスを使うことに苦情を書いていた方を見たので。。 私自身ははじめてで不安なところもあり、フリーメールを使いたいのですが。 もちろんこちらの住所・氏名・自宅電話番号は明記します。 ご経験者の方、教えてください。

  • ログイン履歴に見覚えないIPアドレスの履歴がありました

    PC初心者です。 先程Yahoo!JAPANの自分のIDのログイン履歴を確認したところ、 自分のIPアドレスがズラッと並ぶ中に一つだけ見覚えのない 「トップページ ログイン 成功 127.0.0.1 パソコン」 というIPアドレスでのログイン履歴がありました。 これは他の誰かが私のYahoo!IDで勝手にログインしたということなのでしょうか? こんなことは初めてで、非常に不安です。 (念の為、Yahoo!IDのパスワードは変更しました) 皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。宜しくお願い致します。

  • 落札者から連絡がきません。

    先日ヤフーオークションにて出品し、11日に終了し、落札者にメールを2回ほど送っているのですが、全く連絡がきません。先ほど確認したところ、落札者のIDはそのままですが、メールアドレスを変更しているようなのです。変更したメールアドレスに再度メールしておきました。  落札者の評価はまだ1つでした。  今までオークションでこのような事がなかったので少し不安です。どのようにしたらよいでしょうか?

  • ヤフオクにて落札した商品のページが、「落札分」ページを開いてものってなくて困ってます。

    ヤフオクにて落札した商品のページが、「落札分」ページを開いてものってなくて困ってます。 オークションで即決・個数が複数出品されている商品を落札しました。 落札通知メールは届いているにもかかわらず、 「落札分」ページを開いても該当の商品がのっておらず困ってます。 (ウォッチリストに入れてなかった為、 終了したオークションからも閲覧できません。。) (オークションIDで検索をかけてもひっかかりません。。) 支払方法が簡単ケッサイのみの為、 商品ページを開けないと支払手続きできないので困っているしだいです。。 (落札通知メール「ステップ2」から商品詳細ページにアクセスすると 「指定されたドキュメントは存在しません。」と警告されてしまいます。。) (オークション自体もすでに終了してます。) どうしたらよいのでしょう。。 どうか知恵をおかし頂けないでしょうか!!

  • オークション落札者のメールアドレス

    こんにちは。ヤフオクで昨日商品が落札されました。 いつもの通り、落札されました・・・ページを見ると 落札者IDの横にメールアドレスがあるはずが、何も表示されていません。 これでは連絡の取りようがなく、 もしかしてヤフーオークションのシステムエラーから何か??と思い 1日待ちましたがやはり何も表示されないままです。 この場合どうすれば良いのでしょうか?このまま連絡しなければ、当然 連絡がありません・・・のような評価がつくと思います。 落札者が、連絡先メールアドレスを登録し忘れているのでしょうか? どうすれば良いかとても悩んでいます。 かといって、いきなり評価のほうで「どちらでもない」として メールアドレスがと連絡をとったほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • <ヤフオク>落札後の取引について

    ヤフーオークションで業者に「代理入札」をお願いして、お品を落札していただきました。 落札後に出品者様から送られてくるメールを業者が私に転送し、その後の取引は私がやる、ということでした。 しかし、出品者様が取引ナビを使用してメールを送ってきたようなので、出品者様のメールアドレスがわかりませんでした。 取引ナビは、落札したヤフオクIDでログインしないと使用できないのですよね・・・?(理解していなくて申し訳ありません) この場合、私は出品者様へどのようにして返信すればよいのでしょうか? ご回答をお願いいたします。