• ベストアンサー

発達障害の可能性があるといわれました

6ヶ月児のことでお聞きします。 出産時2100グラムでした。低体重児で3週間ほど入院しました。 今は退院しているのですが、今月検診に行った際に寝返りがまだ打てていない話になり、足がクロスになったり足の指がクロスしているのが気になる。いずれ発達障害が出るかもしれない。とドクターに言われました。妻は非常にショックを受け、このことは考えたくないと言います。 しかし自分としてはどのような発達障害が出る可能性があるのか父親として知っておきたい気持ちがあります。 そもそもこれまで発達障害など考えたこともありませんでした。 いったいこれから先どのようなことが起きる可能性があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • darts001
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.1

障害児を持つ親です。 まず、地域の福祉事務所に行き発達障害についての専門医を紹介してもらい診察を受けたほうがいいと思います。発達障害においても早期治療訓練の必要性が不可欠です。もし発達障害であっても障害をきちんと受け止め子供のために何ができるかを考え行動を起こすことが大事だと思います。

参考URL:
http://www.as-japan.jp/j/about/syougai.html
noname#48904
質問者

お礼

ありがとうございます。 治療訓練とはいつごろから始めるべきものなのでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#60421
noname#60421
回答No.4

#2です。お礼有難うございました。 ご質問の件ですが、役所の開いている時間帯に電話で問い合わせてみたら、道が開けます。 tamakzura3さんのお住まいの役所にも子育て相談ができる保健士さんが必ずいますので。 役所によって、保健士さんがいる課はバラバラですので、子供の育て方について保健士さんと話したい旨を言えば、対応してくれます。 その後、療育訓練のやり方等のやりとりができると思います。 私は、毎月ある乳幼児相談に行き、直接保育士から言われ、その時に専門医を紹介され、診察しました。 はじめは、なかなか受けいれられないことだと思いますが、#1の方書いておられます通り、早期治療・訓練です。

  • darts001
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.3

療育訓練は、早くから行った方がいいと思いますが、保険センター(所)へ行き保健士に専門医を紹介してもらい早めに専門医の診察を受け医師の指示を受けたほうがいいと思います。

noname#60421
noname#60421
回答No.2

生後6ヶ月なので、発達障害かどうかわからないグレーゾーンのお子さん、これからの発育で判断が変わってきますので、大きな気持ちで接してあげてほしいです。もちろん、専門家の診察を受けないと今後の発育を促す取り組み方法などを聞く機会を失うので、1度専門家に診察を受けられたほうがいいです。 うちの子は、2歳くらいからかなり多くのこだわりを持つ子供です。現在4歳の男ですが。うちの子も発達障害の疑いで2歳7ヶ月のとき行政の保健士に言われ、専門医の診察を受けましたが、発達障害かどうかわからない、障害であっても軽いのでこのまま様子をみましょう。療育も通わなくていいらしいので通っていません。 今も普通の幼稚園で通えていますし、幼稚園側からもきちんと行動が出来ているので問題ないと言われています。 こんな子供もいますので参考までに。 発達障害であっても普通に幼稚園や小学校に通えますので。

noname#48904
質問者

お礼

保健士に言われたとのことですがどのような機会に保健士と会うのでしょうか? これまで妻にまかせっきりだったのでよくわからないんです、すみません

関連するQ&A