• ベストアンサー

東京ディズニーランドについてアドバイスを☆

ebi_kickの回答

  • ebi_kick
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

(2)のほうが空いています。平日にいけるのなら平日に行ったほうがいいです。 乗りたいアトラクションのファストパス(=予約券のようなもの)をあらかじめとって待ち時間に他のところに並んで乗って時間がきたらその乗り物にファストパスを使って並ぶ時間を短くして乗ったほうがいいです。 ファストパスは時間がこちらの意図では指定できず、ファストパスが利用可能な時間帯と言うのが表示されていて、これは変動します。 人気のあるアトラクションはファストパスが利用できる時間が遅めに設定(4時間後など)されていたり、途中で発券を終了することもあります。 ファストパスは一回発券しますと、2時間は発券できません。別のアトラクションのファストパスをとりたい場合は2時間待ってください。 なお、ものによってはファストパスがないものもありますので、地図などで確認してください。 パレードの時間は比較的アトラクションは空いているので、人気のあるアトラクションはその時間帯が狙い目だったりもします。 ちなみに、確か9月頃まではスペース・マウンテンが工事中だったと思いますので、ご注意ください。

12ren14
質問者

お礼

 夜は少し空きますか?絶対乗りたいアトラクションはファストパスなどを有効に活用したいと思います!パレードの時間はそちらに人がいくらか流れるのですね(^^)回答ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • ディズニーランドのFP

    9月の木曜日に彼氏と2人で開園から閉園までインパします。 パレードよりアトラクション重視で考えています。 当日の予定を考えているのですが、 開園後:モン社FP獲得→バズ→バズ→モン社→? で考えています。?でスプラッシュとハニハンのどちらのFPをとればいいと思いますか? またミートミッキーはいつぐらいが空いてますか?昼のパレードを見計らって行こうと思っているのですが… 効率よくアトラクションが乗れるプランなどアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーランドの混み具合について

    4月16.17日と二日間でシー&ランドを回ろうと思います。やっぱり土日はアトラクションもパレードも混んでますか??三歳前の息子も一緒なので、出来れば空いている方が良いのですが、もしあまりにも混んでいるようなら前日の金曜日に行くようにしようかと思っています。良い意見をお願いします。

  • 東京ディズニーランドを満喫するにはドッチ?

    3月11or12日にディズニーランドに行く予定です。 しかし、どちらの日も開園から閉園までいることはできません。11日は10時半頃~閉園まで、12日は開園~6時頃までしかいれません。この場合どちらが良いとかはありますか? また、ディズニーランドのおすすめアトラクション・グルメ・グッズ・お得情報などがあれば教えていただけるとありがたいです。今回行くのはディズニーランド初めて&二回目のコンビなので何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 東京ディズニーランドの混雑と行くべき日について

    2012年の12月7・8・9日と東京旅行に行きます。 そこで、 ランドもしくはシーに行きたいと思っており、 7・8日のどちらに行こうかで迷っています。 アトラクションにたくさん乗れることを重視した場合、 ・7日(金)のアフター6 ・8日(土)の一日のやつ の二択とすると、どちらがより良いのでしょうか? ちなみに 金曜日ならシーの方に行こうと考えています。 あまりディズニーランド・シーのことがわからないので、 どちらの日に行ったほうが 満喫できるでしょうか…?アドバイスください! あと、 この時期に ランドとシーどっちがおすすめとかってありますか? ディズニーをより楽しめることなどあったりしたらぜひ教えていただきたいです。 わがまま申し訳ないですが、 なんせ旅行する日も近いので、なるべく早い回答お願いします!

  • 東京ディズニーランドをできるだけ楽しむ方法

    3月の11日にランドのほうに行く予定なのですが、だいぶ混雑しそうな感じですね・・・ そこで、できるだけいろいろと待たなくてよくて、ディズニーランドを楽しめる方法、ないですか? おそろしくジェットコースター系のアトラクションに並ばなければいけないのなら、乗るのをあきらめようかとおもってます。ディズニーランドの雰囲気を楽しめればいいと思ってます。 ここの質問をいろいろと見ていたのですが、ファストパスってのはいったいなんなんでしょう・・・? おみやげって閉園間近に買いに行くと混みそうですよね・・・いつ買うのがおすすめですか? 同じような質問が前にもあったらごめんなさい。 体験談をふまえて教えていただくととってもありがたいです。 お願いします。

  • 東京ディズニーランドの遊び方

    本日東京ディズニーランドにアフターシックスで行く予定です。 どの様なルートで行けば、園内の乗り物に1つでも多く乗れますでしょうか。 外せないと思っているのはハニーハントとホーンテットマンションです。 金曜の夜なので、混むのは承知ですが、1つでも多くアトラクションに乗りたいと思っています。 後、夜のパレードって何かありますか。あと、閉園時間は何時でしょうか。 HPで調べたいのですが、お恥ずかしい話で、私の家のノートパソコンはメモリが少なく、ディズニーのフラッシュには耐え切れずフリーズしてしまいます。 色々と教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 4月中旬のディズニーランドとは・・・??

    4月の中旬、家族で木曜から日曜日まで3泊4日で東京観光を計画しております。 そのうち、初日~土曜日までディズニーランドに行く予定なんですが、 初めてのディズニーランドで今後なかなか行けそうにも無いので、 満喫したいと思い、勉強中なのですが、プランで迷うことが沢山あり、 ディズニーランドに詳しい方のアドバイスを聞きたいと思い投稿しました 1ファストパス付のバケーションパッケージで2泊3日で予約しようと思うのですが、 この時期にファストパス付は必要ないでしょうか?乗りたいアトラクションが沢山あるのですが、 3大マウンテンなどファストパスなしだとかなり待ちますか?現地でも取れると聞いたのですが、 初めて行ってもスムーズに取れるものなんでしょうか?(ショーやパレードはこの度 諦め、アトラクション重視で考えております。} 2木曜日に空港からディズニーランドに直行(10時半着くらい?)で、プレミアムガイドツアーの 申し込みは無理ですか? 3普通にパスポート予約券を交換するのに、受付は木曜の10時半くらい行って混みあいますか? アップグレードしたい場合は、帰り際でも出来るのでしょうか? 4ランドまたはシーはコンビニで買ったような食べ物の持込は不可ですか?簡単に歩きながら食べれるような バーガーやおにぎりなどは売っていますか? 以上、よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーランド&シー

    こんにちは。今月の12・13日に東京ディズニーランド&シーに行くのですが。ランドもまだ1回しか行ったことがなくて、シーは初なのでどうしたものかなあと思いまして投稿させて頂きました。 かなり色々教えていただきたいことがあって、申し訳ないんですが……。ベテランの方よろしくお願い致します! 1.効率よくまわるにはどうすればよいのか(アトラクション等) 2.ファストパスはまずどれから取りにいったらよいのか(ちなみに2人でいきます) 3.オススメのお土産は? 4.オススメの食べ物は?(フード&レストラン) 5.閉園間近はアトラクションはすいていると聞くのでそこら辺で乗り逃したのをのったらよいのですか? 6.これは乗っておけというオススメのアトラクションは? 7.クリスマスパレードのヴューポイントは? 8.参考になるガイドブックとかありますか? 長々とすみません。ご回答お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • こんにちは。実は、8月の12~15日に、ディズニーランド&シーに行こう

    こんにちは。実は、8月の12~15日に、ディズニーランド&シーに行こうと思っているんですが、 スムーズなまわり方を教えてもらえませんか?? 12日はシーに、13日はランドに行って、14・15日は自由にいく・・・といった感じです。 行きたいアトラクションとかは特にありません。 なので、おすすめのアトラクション&パレードなんかもあれば、 教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーランドのことで!

    生まれて初めて、16日に東京ディズニーシーと東京ディズニーランドにいくんですが、それにあたってお聞きしたいんです。まず一日目にシーに行くんですが、昼ぐらいに着く予定です、そして帰りに、ホテルのバスが迎えにきてくれるんですが、11時に迎えにくるんですよー、その間どうしてたらいいかわかりません!10時に閉園でそこから一時間もバスをまたないとダメ何んですが、それって普通なんですか?閉園してから、何かしているんですか?一応考えたんですが、次の日もディズニーランドに行くので、シーの方は早くに帰ろうかなーと思っています。どうでしょう?ディズニーランドシーって8時くらいからパレードとかイベントはしないんですよねー。質問がグチャグチャですいませんが、回答よろしくお願いします。