• ベストアンサー

圏外時の着信通知サービスについて

先ほどR.25の記事を読んでいましたところ、 「圏外時の着信を通知してくれるサービスは全キャリアが提供しているので…」 とありました。 以下より引用: http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200705171107 自分のケータイでもこのサービスを利用したいのですが、 設定方法はもとより、サービス名すら分からない状態です。 どなたか、このサービスを受ける方法を教えてください。 ちなみにキャリアはウィルコムで機種はnico(WS005IN)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • two-mix
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.1

ウィルコムも着信転送サービスしてますよ。 ウィルコムの電話機から143番に電話かけガイダンスに従って操作するとできるようです。

参考URL:
http://www.willcom-inc.com/ja/service/forward/operate/index.html
jjk65536
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません!!! 回答いただきまして本当にありがとうございます。 公式サイトに載っていたのですね。 調べ方が不十分で恥ずかしいかぎりです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WILLCOMで圏外の時に質問です。

    私は現在、WILLCOMのWX01Sという機種を使用しておりますが、この機種が圏外の時に着信があった場合、電波が繋がる様な状態に戻った時に、着信されていた番号の通知は、メールなどで来るのでしょうか?

  • 相手が話し中のときの着信通知

    昨日、彼氏の携帯電話(ドコモFOMA)にかけたところ 1時間程話し中で、その間に何度もかけてしまいました。 FOMAの着信通知サービスでは、圏外や電源OFFのときに 通知がSMSメールで通知がくることになっていますが、 今回のように、話し中の着信については、通知されるのでしょうか。 何度もかけてしまったので、それが通知されるのであれば、 ちょっと相手に不快感を与えるのでは?と気になったため 質問させて頂きました。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • メールの着信通知コールサービスについて

    こん**わ。 よくメールが届いた時、携帯電話などに着信通知のコールを 掛けてくれるサービスというものを聞きますが、それを サービスがなくて使えないとか携帯が高いので使わないとか 言う人を見掛けます。 これ、プロバイダのサービスでなくても、単体でそういう サービスを提供しているところってないものでしょうか? 携帯電話ではなく、一般加入電話へのコールが望ましいのですが・・・ 情報ありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • EZ de DIONの代わりになる着信通知用メール転送サービスありませんか?

    先日、KDDIが提供する『EZ de DIONメール』の着信通知用メール転送サービスが終わってしまい、携帯電話でのメール着信のモニターができなくなりました。なにかこの代わりになるようなサービスがありましたら、教えていただけませんでしょうか?(できれば、現在使用中のau携帯とメルアドを変更しない方法で)よろしくお願いします。 

    • ベストアンサー
    • au
  • iphoneアプリ050Plusの通知サービス

    iphoneアプリの050Plusを使い始めました。 このアプリは、アプリを立ち上げていないときや圏外での着信は電話がかかってこないということを知りました。 しかし、そういう状況下に電話がかかってきたというのが分かるように、通知が飛んでくるサービスがあるというのを耳にしましたが、 どこから設定すればいいのかが分からず困っています。 ご存知の方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • iPhone7plusの非通知着信に関して。

    私は今現在iPhone7plusをつかっていますが電話の非通知着信が多くて困ってます。パターン化してるのですがまず非通知にて3回で,その後にアメリカからの着信です。 相手に繋がさせない方法はありませんか?私がマイソフトバンクから設定するとかオプションで番号を通知するようにとガイダンスが流れるとかないでしょうか? 御回答の程,何卒よろしくお願い申し上げます。 ちなみにキャリアはsoftbankです。

  • 非通知着信のいやがらせ

    非通知着信が日に100件ほど入ります。 もちろん着信拒否にしているので音とかはなりませんが 分刻みに着信履歴が残り、他の履歴が全然残りません。 相手は少し心当たりがあり、他にも少しいやがらせを受けています。 そこで非通知の相手を特定し、もし何かあった時のために証拠を掴みたいのですが・・・ auに電話して聞いてみたところそういう情報は提供できません。 との返事でした。 非通知のいやがらせ電話の相手を特定することはできないんでしょうか? 警察に行っても相手にしてくれないような気がするのですが・・・ その心当たりの相手の番号はたぶんわかってます。(番号が変わってなければ・・・) 何度か電話にでたこともあるので、通話履歴にも残ってるはずなんですよねぇ・・・ 相手の方から調べるのはさらに無理なような気がするし・・・ どなたか非通知着信の相手を特定する方法をご存知でしたら教えてください。

  • [ドコモ]通話中の着信通知について

    [ドコモ]通話中の着信通知について 使用携帯:ドコモ p-02a 転送でんわ契約済 掲題の件について質問します。 通話中に着信通知の機能・着信履歴を残す機能が無いかと、色々調べていたら、 1.「転送でんわ(月額無料)」を契約する 2.携帯でNWサービス->転送でんわ->転送サービス開始で転送先/呼び出し時間を設定->開始 ※(2.)で転送でんわサービスを有効化する 3.携帯でNWサービス->通話中の着信動作選択->通常着信 ※留守番電話、転送電話、着信拒否、通常着信から選択 4.携帯でNWサービス->通話中着信設定開始 ※(4.)で(3.)の設定を有効にする 以上の設定で通話中も着信し、着信履歴に残すことが出来るようになりました。 で何点かわからないことがあります。 イ)どこかのサイトに「転送先の電話番号は設定しなくても大丈夫」とあったのですがp-02aでは転送先電話番号の設定は必須ですか?  機種によっては設定しなくても、設定が通ってしまうものがあるということでしょうか? ロ)(2.)で設定する呼び出し時間を仮に30秒に設定した場合、通常着信中に30秒間電話に出なければ、転送されると言う設定だと思いますが、通話中に着信し、30秒間電話がコールされている状態が続いた場合、それも転送されますよね? ハ)携帯電話が圏外や電源が入っていない状態の時はすぐに、転送されると思いますが、圏外時や電源が入っていないときの設定の項目はないのでしょうか? ニ)転送でんわのサービスが停止状態で(3.)で通常着信を選択、(4.)で通話中着信設定開始した場合、通話中の着信履歴は残りますか? ご存知の方、お手数ですがよろしくお願いします。

  • 番号非通知ガードサービスと不明な発信者からの着信を

    ブロックの違いはなんですか?  「番号非通知ガードサービス」は、ただ143に電話をかけただけで、非通知着信拒否が、できるのでしょうか? それとも「不明な発信者からの着信をブロック」がオンだけでも、出来ているのでしょうか? 国際発信全拒否と国際着信規制はしています。 公衆電話を拒否する方法は、ありますか? YmobileのAndroidOneS5を使用しています。

  • 固定電話の非通知着信について

    固定電話のデジタル回線でNTT西日本を利用しています。 非通知の迷惑電話があるので、着信拒否したいのですが、NTTのナンバーディスプレイとナンバーリクエストを利用した場合、海外からの着信も非通知になるので、何かいい方法はないでしょうか? 要は国内の非通知着信を番号表示させて、迷惑な番号だけ着信拒否させたいのです。 NTTの「迷惑電話お断りサービス」が一番いいのかなと思いますが、これはIP電話からの着信には対応していないとの事です。 通信機器は岩通のTELEMORE EXというものです。 IP電話からの非通知拒否の方法もわかりましたらおしえて下さい。