• ベストアンサー

演劇部の事について悩んでいます。

私は高校2年生で演劇部の部長です。 去年は、同学年が私しかいなく、2年上の3年生の先輩達と やっていたため、実質活動していたのが9月の文化祭までの、 4ヶ月間でした。 その後は、顧問も全くの素人なので演技に関して教えてもらえる 事もないし、私1人だったので、何を活動するかも わからなかったので、そのまま1年生の間を部活無しで過ごしました。 今年の4月になって、同学年の人が男子4人女子2人、 新入生が女子2人と入ってもらえました。 しかし、経験者は0。私も参考に出来るのは 先輩達とやっていた部活。 しかも私は人の上に立って活動していく事に経験がなく、 卑屈な性格も相まって、4月の方はぐだぐだな部活を してしまい、去年の先輩方に申し訳ない気持ちで やってしまいました。 学校内に頼れる人はいないし・・・。 そう思って、自分の中でけじめをつけて、 自分で演劇について調べて、他の部員達にも しっかり向上心を持って頑張って欲しいと、はっきり言って、 ネット等で調べた基礎練習の方法をやって、 なんとか態勢を整えました。 そんな中で、後から入った男子部員の1人が 真面目に取り組まない態度を 見せたので、私は思わずブチ切れてしまいました。 その男子は「部活は何でも良いから入りたくて、 色々考えて、面子がいいからこの部に入った」 なんぞと抜かしていたので、本気でやる気がないんだなと 思い、真面目にやりたい人の迷惑だと考えてしまったのです。 私は演劇をすることが大好きです。 昔見た劇団の、人の心に残る劇に深く感銘を受け、 ずっと憧れててこの部活に去年、1人でも入ったのです。 去年は熟練した方々の中やっていたので、すごく充実していたのですが、今年は未経験の人の中、しかもまだ未熟な私が部長。 それに男子達は多少興味がある人の中で、仲いい人が集まったから 入ってくれたので、一概にみんなが私ほどの気持ちを 持っているわけではないという事を言われてしまいました。 でも、女子の子達はしっかりとやってくれるし、 他の男子も然りだったのです。 私が思うに、演劇って本当に興味がないとやっていけない ものだと思うんですよね。 だって、普段の練習は発声や、人前で自分で考えて演技をする、 普通の人には抵抗感があるものです。 そういう人にも、楽しさをわからせるのが部長の役目と 部員の1人に言われましたが、果たして本当にそうでしょうか。 例えですが、どんな優れた集団の中にも怠ける人は必ずいるもんです。 でも、真面目にやりたい人から見れば、 そのような人はとても腹ただしく感じると思います。 そのような相手の気持ちも考えなければいけないのでしょうか。 面子も部に入る1つの理由とは思いますが、 それを最大の理由で入ってきた男を私は歓迎する気になりません。 私、「演劇をする事」を伸ばす部活をやりたいのです。 だべりたければ、別に部活に入る必要はないんですし。 私の主観が強いのはわかっています。 でも、今後長くやっていく上での先の見通しを考えたら 不安になってしまって、やってしまった暴挙でありました。 別に強豪高校ではないけれど、ゆるくやったら お客様に魅せる演技は出来ません。 周りの人はちゃんと仲直りをするべきだという意見が多数です。 でも、悩んでいます。 高校演劇、もしくは部活の部長経験のある方、 私の考えをどう思いますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

10年くらい昔に(笑)高校演劇にどっぷりつかってました。 私が演劇部に入ったきっかけは「勧誘されてなんとなく」 入ったのですが、実は市内でも屈指の強豪校でした。。。 なので、同期の中には「中学からやってた」という人もいましたが、 そういう人に限って次々と辞めていきましたね。 結局残ったのは「なんとなく」入った人ばかりでした(笑) その「なんとなく」入った同期の一人は10年たった今でも演劇を 続け、自分の劇団を持ち、市内で有名な劇団にまで出世しました。 結構難しいラインだと思うのです。 「やる気のある人」と「そうでもない人」 やる気を回りに強制してしまっては温度差が出て から回りしてしまうし、部長であるなら一歩引いて周りを見ないと 周りと上手く調和できません。「そうでもない人」=「不真面目な人」 とは限りませんよ。周りに迷惑をかけないようであれば もっと気楽に構えてみてはいかがでしょうか? (と言っても難しいですよね…私も当時は質問者様タイプだったので よく分かります。) 部内のルールはあるのでしょうか? 私の時は結構ありましたよ。「無断欠席・遅刻が続いたら退部」 「チョコレート・炭酸は食べちゃいけない(のどと肌あれ防止)」 ないのであれば、まずはミーティングでみんなで決めてみては いかがでしょうか? 決めたルールを守らないようであれば「周りに迷惑かけるから辞めて」 とも言えますし。 練習方法に関しては自分で自信がないのであれば、先輩に指導を お願いする手もありますし、可能であれば他の学校の演劇部と 合同で公演をやったり一緒に練習すると周りのモチベーションも あがります。 他の学校でも男手は足りないのは今も昔も変わらないと思うので、 レンタルとかしてあげると、男性陣もまんざらでない感じになります。 意外とこの年代の男の子って素直に「熱血してみんなで頑張ろう!」 って言えないもんです。私の時代も「なんでこの人が演劇部に?」 って人いっぱいいました(結構フツーにしてたらもてそうなクラスの 人気者タイプ)そんな人に限って案外大物だったりはまったりするんです。長い目で見てあげましょう。

midoriFFF
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうなんですよね・・・私も最初は憧れで入りましたが、 どうにも、なんとなく最初は乗り気ではなかったです。 でも、私は1度舞台に上がった経験がある。 それ故に、本気でやらないと他の役者さんにも 迷惑がかかるし、全体の士気も下がる。 ここが私の許せんかった理由です。 他の意見でとても役立つ事を書き込んで下さって ありがとうございます。 許すかどうかはともかくとして、 ルールを決める案はいいですね。 けじめつける為に作りたいです。 先輩へのお願いはつけてるので、技術面では 大丈夫かと思っています。 先輩達とだけやってたので、下から頂点へといきなり あまりにも違う環境変化に耐えられなかった面があったのも 事実です・・・。 なんとか頑張りたいです。

その他の回答 (2)

  • rody2007
  • ベストアンサー率61% (30/49)
回答No.3

こんばんわ、私は、中学・高校と部長(中学は演劇部でした)をしてきました。その経験から思う事をお話します。 貴方が、演劇に対して真面目に取り組んでいる、という事はよくわかります。 目指す理想があり、それに一生懸命に取り組んでいるなら当然、不真面目なものは、許せないものです しかし、どこの世界にも不真面目な人や、何となく入った人はいるものです。又、貴方と同じ様に理想に向かって一生懸命取り組んでいるが、目指す理想が全く相容れない人もいるかもしれません。 部長の役割で最も大切なのは、それらの人々をまとめ上げて、方向性を持たせる事なのです。 やる気のない者からやる気を引き出し、部員同士の主張がかち合えば折り合いをつけ、だらだらしたら部を引っ張り、暴走したらブレーキをかける、という事等です。 部員の方が言う通り、楽しさを解らせるのは部長の役目だと思いますし、彼があまりにも皆に迷惑をかけるなら、やめさせるのも部長の役目でしょう。 「演劇する事を伸ばす部活がやりたい」「真面目に取り組み、お客様に魅せる演技を」という貴方の目指すものは解りますが、その理想を部員に押しつけるのは、どうかと思います。 「何か部活動をしたい」「○○君と部活がやりたい」「ちょっと俳優気分を味わいたい」「人前で話しができるようになりたい」と入部動機ややりたい事は色々あると思います。 私は、基本的に部活動はそれで良いと思っています。 誰かの所有物でも、ある目的の為に集められたものでもなく、せっかく集まろうという意思を持って集まり、理想や目標を自分たちで決める事が許されているのですから、もっと自由に気楽にやってもいいのではないでしょうか。 部長として理想を持つ事は必要ですが、それぞれの部員の持つ思いも大切にしてやって下さい。 仲直りして、いつかお互い理解しあえるようになれればと、願っています。 私は女性への接し方が下手で、女性の多い演劇部の運営は苦労しました。部活に期待するものの違い、思い描く活動内容の違い、目指すものの違い等、今考えれば、上手に接する事ができて、もっとよく理解し合えれば、もっと良い部活動ができただろうと思います。 真面目に前向きに取り組んでいる貴方の部活動が、すばらしいものになる事を祈ります。

midoriFFF
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですね・・・部長とは人をまとめ上げる責任があるんですね。 私にはそんな器量がないようで・・・。 私は先輩達への尊敬の念と思い出が強すぎで、 自分の未熟さへの嫌悪感。 今の部活と比べてしまう事が多々あり、 部活への不満が溜まっていた事。 こんな弱い人間に部長という権力を持たされたのと、 やる気のある奴だけとやりたいという私の我侭が原因でした。 生来、正義感が強い私なので、不真面目な奴を心底認める 事ができればいいのですが・・・。 お祈りありがとうございます。 頑張っていきたいです。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは しっかりした方ですね 関心しました 自分の学生の頃もやはり まじめにしない生徒って結構居たんですよね そういう子ってやっぱり恥ずかしい。って言うのが先に立っているわけです 一度舞台に立つと心の変化が出て しっかりするようになるものですけど たぶん、舞台を見たことが無いのではないですか? それはもちろん、学校に巡回できてみる舞台とか(この劇団が感動しないというのではなくて見る側の心の持ち方の問題です) しか、見たことがなければ 自分が人を感動させることなんて出来るわけが無いって思っちゃいますよね 演劇なんて女っぽいとか思っているかもしれません なので、経験させるか体験させるしかないわけですよ 舞台を見せるか、演じるかのどちらかです とは、言え 今はまず必要なことはまじめに基礎レッスンをすることです で、部長は切れちゃダメですよ 女の子だからなめられちゃまずいと思って 切れちゃう部分も有るでしょうが 私は副部長でしたが 部長のフォローをする担当でした(笑) ま、こういう風に担当わけが出来ればいいのでしょうが それも出来ないわけですから とりあえず1年頑張ってみようよ。と説得する ココはあえて腰を低く 私の面子も有るので残っていてくれる? 部員少ないと大変なんで。とお願いする そうだなぁ・・人生の先輩から一言いいですか? 人間って縁でつながっている生き物なんですよ なので、出会った人って何かしら自分に必要な人だと思うんですね なので、彼も何もなくて貴女と同じ部活動している わけではないと思うんですよ なので、出来たらこの縁を生かして いい舞台を作っていただきたい 終わった後の感動を、彼も貴女も一緒に味わっていただきたいと思います 広い心で 大変でしょうが、がんばって

midoriFFF
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 確かに、舞台を見たことはないと言っていました。 ですが、これは今後の部活で見せに行ったりするので、 特に問題はないです。 私の私怨も原因でした。 元々、キレた奴の事をよく思っていなかったことがあります。 嫌いな女の彼氏だし、周りからの話で、面子目的で入ったのは、 この部活だけでなく、委員会と生徒会、これに最初に入った一人の 男子にくっ付いていたからという、 ただその仲いい男子と一緒にいたいだけなんじゃねぇのか? という疑いがあったからです。 相談にも書きましたが、「部活は何でも良いからやりたくて、 面子がいいから」と、他の奴と協調して出来るのか?という 心配がありました。実際、人数いるんで組み分けとか した時、その仲いい男子と組めなかった時、 なんかやる気ない雰囲気を出すので・・・。 愚か者には制裁を与えるつもりで強い口調でキレた 私が悪かったんですが、その際非常に腹立つ事 言われ、正直もう一緒にやりたくない心情ですので こんな縁いらねぇなぁ・・・と思ってしまいます。 あぁ、すいません。 どうにも気持ちの整理がつきません。 ごめんなさい、書きながら色々考えているので・・・。

関連するQ&A

  • 演劇部を作ろうと思っています。

    私は現在高校一年生で、放送部に入っています。 しかし、演劇部を作ろうと考えています。 演技未経験で、部活を作るのも初めてです(学校で部活を新設する人は珍しいです)。 それに、『演劇部を新設したい』と呼びかけても、人が来てくれるか不安です(他の部活に入部済みの人もいるし、演劇部は人気があるのでしょうか?)。 というわけで、何かアドバイスをお願いします! ・私の高校では顧問と、10人以上の部員が必要で、それを満たして会議で通れば、まずは同好会として新設できます。 ・私の友人の中で一緒に新設してくれそうな人はいません。

  • 女子のみの演劇部に男子1人

    少々お付き合い下さい。 関東地方某高校の一年生男子です。 中学三年生の時に、ある演劇を演じたのを通して高校の部活で演劇をやってみたいという強い意欲が生まれまして部活は演劇部にしよう、と考えたのですが、その高校の演劇部が10~20人程度皆女子でして何故か男子が一人もいないのです。でも男子女子文化部なのです。 ですがしかし、やはり演劇部に入りたい、演劇をやりたいという意志は変わらなかったのですが、男子1人というのはやはり何か弊害が生じてしまうものなのでしょうか? (演劇経験は一年と浅いので、あまり詳しい事は分からないのですが、)また、女子だけの演劇で確立していた特徴を自分が入部することで壊してしまうことにはならないでしょうか? 実際の演劇の内容も比較的女子向けのニュアンスがし、男子の観点からは外れている感じがします。 演劇の特徴が自分の入部で壊れてしまわないか、雰囲気が険悪になってしまわないかが気にかかります。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 演劇部に入部したいと思っているのですが・・・

    演劇部に入部したいと思っているのですが・・・ 僕の高校の演劇部は男子が1人しかいなかったため、部活動見学に行く勇気が出ず、部活動見学しないまま部活動登録の前日となってしまいました。 部活動見学していなくても演劇部に入部して大丈夫でしょうか? どなたたか、アドバイスなどお願いします。

  • 部活(演劇部)の悩み

    質問ではなく、悩み相談になってしまいます。 私は中学1年生で、演劇部所属です。 今日、3年生が引退したので副部長を決めることになりました。 (副部長になったら3年になると、部長に持ち上がります。) 私はやる気がなかったので、立候補はしない。そう思っていました。 しかし、いつもこの演劇部では投票で決まるのだそうです。 そして紙に副部長になってほしい人を2年から1人、1年から1人という形で、名前と理由を書いていきました。 当然私は別の1年の子を推薦しました。 ところがどっこい・・・「1年生の中で一番しっかりしている」という理由(多数)で、1年副部長は私に決まりました。 が、私が推薦したAちゃん(仮)は「M(仮)がやる気ないなら、うちがやりたい!」と言ってきたのです。 私は副部長権利を譲りたかったのですが、先輩に相談すると「皆に選ばれた結果だから、Mがやんなよ。それに、私的にはあんまりAにはやってほしくない。」と言われました。・・・確かに、Aちゃんは少しチャラチャラした雰囲気があります。 でもその後も、Aちゃんは「先輩に反論してでも、私にやらせてほしい。だって、Mはそんなやりたいとは思わないんでしょ?」、と。 今でも悩んでて、どうすればいいのでしょう・・・。 Aちゃんの幸せをとるか、先輩方のことを聞くか。 長くなりましたが、お願いします。

  • 演劇部って・・・

    中高一貫校の演劇部に入りました。 現在高1で、部員は十数名です。部長も高1です。 中学生が多いのですが、最近復活したばかりで、なにをやればイイのかもわからず途方にくれています。 みんなやる気はあるのですが、なにをすればイイのからかりません。 とりあえず、早口言葉と、発声練習を行なっています。 演技練習などもしたいのですが、なにをして練習したらイイのかわかりません。 こんな演劇部ですが、アドバイスくだされば幸いです! さらに、初めにやったりするのにぴったりな脚本なども、紹介してくれると嬉しいです!!お願いします!!

  • 演劇部なのですが…

    演劇部に入部し半年が過ぎた高一男子です。 いつも顧問に、リアクションが悪いといわれます。 また、イマイチ台本を読みながら感情を込めることができません。 顧問はほとんど僕の事しか指導しないのに、なぜか副部長に選ばれました。 これ以上、部の足手まといにはなりたくありません。どうすればよいのでしょうか…

  • 演劇部に入りたいのですが.....(長文です)

     僕は大学1年目で今サークルを選んでいる時期です。  まずは軽音楽のサークルに入ったのですが演劇の部活にも興味が出てきました。そこで演劇の部活にも入ろうと思ったのですが両方の活動日が重なっていました。(前者は月、金、後者は月、水、金)しかし軽音楽の方は一緒にやっていくと決めた人がいるし、演劇の方も大学にはその部以外活動しているものがありません。ただ軽音楽のサークルの方は活動日に話し合いがあってその他は各自練習といった感じなので活動日が重なっていても部を優先してサークルの方は先輩に事情を言って都合をつけるという方法でいこうと思っているのですが後々トラブルが起きそうな気がしてなりまん。ほかによい方法はないでしょうか?  また演劇の方もまったくの初心者で自分でも声が少し変わっている気がします、演劇をやっていけるかも正直不安です。演劇をするに際して日頃どのような習慣があるとよいでしょうか?支離滅裂な意見ですが。客観的な意見をよろしくお願いします

  • 男子のみの演劇部に女子が一人

    こんにちは。 私は高校一年生の女子です。 演劇部に所属しているのですが、女子が一人しかいません。 男子が三人ほど、女子が一人でもできる劇はありますか?

  • 演劇部創設に際して

    僕は都内の中高一貫男子校に通う高校1年生の者です。 この度文化祭を実施しまして、その際僕達は有志で演劇を公演致しました。 公演とはいっても僕達はそれが初の演劇経験だったので、素人演劇です。その演劇は僕と同学年の友人達の、計10人で行ったのですが、まぁ素人演劇にしては成功したようで、後輩や同輩数人から「次に演劇をやる機会があればその時は混ぜてくれ」だとか「有志ではなく、演劇『部』にして欲しい」などの声がありました。 つきましては、この演劇を単なる有志団体ではなく、部に発展しようか考えています。 部にすれば ・学校から予算がおりる ・教室使用許可がおりやすい ・後輩も参加しやすい ・演劇を、僕らの代だけでなく後世に伝えられる などのメリットがあります。 一方、 ・今までの有志でやっていたころのメンバーの一部からは「このメンツでやっていきたい。わざわざ知らない後輩と演劇をやりたくない。」という声がある。 ・活動日を決めなければならず、今までのように「やりたい時にやる」という自由がきかなくなる。 ・顧問が足りていないので、教員に頼んでやってもらわなければいけない。 ・後輩の教育や事務的な手続きなどが必要となるので、純粋に自分達の練習のために使える時間がない。 などのデメリットがあげられます。 以上両方の局面を理解し、総合的な判断を下さなければいけません。 どうすればよいでしょうか。

  • 未経験だが、高校に新しく演劇部をつくりたい・・・

    過去の質問↓高1男子です http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2050192 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2093409 中三の始め頃から高校では演劇部に入ると決めていましたが高校に入ってみると演劇部員はゼロ。スゴクがっかりしました。今の状況は、●現在僕の部活はイラスト部のみでまったりしたダベリ部。も一つ兼部OK●数年前に演劇部員がいなくなったが顧問の先生もいて届けを出せば学校の講堂を部室に使え部費も出るが顧問の先生は『昔は演劇部の指導をできる先生がいたが今は形式上は顧問となっている私は大会のことなどは教えてやれるが演劇部の指導は何もしてやれない。自分でどういう活動をするか考えてやってくしかない』と言った●合唱部が80人くらいで非常に強くぼくの中学で演劇部だった友人は部活のことを調べた上でこの高校に来て合唱部に行った●今も僕は頭の中は劇のことばかり。小学時代と中学時代の思い出はいやな思い出が多いが小4・小6の学習発表会と中1の学校祭で主演をやったときの思い出ははっきりと残っているし劇をつくっているときの自分はどんなときよりも生き生きし明るかった、と最近思うようになった●イラスト部には中学で演劇部だった先輩(現在高3)がいて「演劇部つくったらどうだ?私の姉は数年前に○○高校に演劇部を作り今は全国進出まであと一歩の強豪となった。私はあの姉を非常に尊敬している。私が高1のときは勇気が足りなくて作れなかったが今のお前ならまだ大丈夫かもしれないぞ」と言った●前、高校演劇全国大会は「青春舞台2006」でTV放送され全国最優秀高は史上初一人芝居。 僕は中学で演劇部をやらなかったことを非常に後悔しています。このまままた大好きなことを何もやらないで3年間過ごしたらまたすごく後悔することになるかも。。高1の僕が高校に新しく演劇部を作るにはどうすればいいかどんなことでもいいのでご意見お願いします!!