• 締切済み

エクセルで行挿入しても計算式がずれない方法

ka_na_deの回答

  • ka_na_de
  • ベストアンサー率56% (162/286)
回答No.1

「計算式」=見出し(タイトル)でいいですか? それなら、 (1)上部メニューバーの「表示」→「ヘッダーとフッター」をクリック (2)「シート」タブをクリック (3)印刷タイトルの行タイトルに「$1:$1」と記入して「OK」    または、    行タイトルの右側にあるボタンをクリックし、    出てきたシートの印刷したい見出し(タイトル)行をクリックし    同じボタンを押して戻って、「OK」 (4)印刷プレビューで期待したことが実行できているか確認ください。    

関連するQ&A

  • エクセルのマクロを使って行を好きなところに挿入したい!

    文だけできちんと説明できるかどうか不安ですが、下記の文でおわかりになった方、ぜひアドバイスをいただきたいので宜しくお願いします。エクセルの表で、ページごとに挿入したいヘッダー(よく表にある見出しです)があって、これはエクセルの機能にあるヘッダーとフッターが使えないようなので(...と思うのですが...)、そのヘッダーをそのままマクロ登録してボタン1つで好きなところに挿入できるようにしようと思ったのですが、コピペした状態を登録するとコピー元は問題無いようなのですが、コピー先のセルが決まってしまって好きなところに挿入することができません。(例えばA1のセルをコピーしてA2にペーストしたものをマクロ登録すると、コピー先が全部A2になるので好きな所に挿入することができません。)モジュールでプログラムを変えればできるのかもと思い、MVBについてネットで調べてみましたがなかなか回答を見つけることができず、ここで聞いてみることにしました。やりたいことは、表の見出しを、エクセルのヘッダーとフッター機能を使って全ページに表示されるように、全ページに表示させたくて、これはできないみたいなのでマクロを使ってみようと思いました。もしマクロなんか使わなくてもできるやり方があればそちらも教えていただきたいので、わかる方、ぜひご回答宜しくお願いします。

  • excel2007でページ番号を挿入する方法

    excel2007でページ番号を挿入したいと思い方法を調べていたら ヘッダーとフッターの挿入でページ番号を入力出来るようですが、 解説してあるサイトでは、メニューの挿入からヘッダーとフッターを クリックしたら「デザイン」タブが表示されると書いてあるのですが、 何度やってみても「デザイン」タブが表示されません。 どうやったら表示できるでしょうか? 何方かおわかりの方がいらっしゃいました宜しくお願いします。

  • エクセル2000で

    いつもお世話になります。 エクセル2000でデータが3枚ですが、印刷すると6枚あります。 ヘッダーとフッターは4ページから6ページまで1ページから3ページと同じように出ています。4ページから6ページを削除したいのですがどうすればいいのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • エクセルのフッターについて

    エクセルで表を作り、ページの一番下に小計を出したいのですが、 ページ数が多い場合毎ページ小計を入れると大変なので何か良い方法は ないでしょうか。 途中に行を挿入した場合、訂正が大変なので フッターに入れることができたら良いと思うのですが どうでしょうか。

  • EXCEL2007 頁毎の集計行をフッターで挿入し

    お世話になります。 データを列記後、最下行でそのページの小計をとる そんな帳票は様々なシーンで よく一般的に見られると思います ところでエクセルでは 印刷時に、 恰もヘッターが差し入れられるかのように シート中の連続した任意の指定行を 各々の各ページ毎に 行頭として差し挟んでくれる機能があるようですが ユーザーが予め用意した小計行を フッター宜しく 各ページに、指し挟んで くれはしないものなのでしょうか? ご教示を宜しくお願い致します。

  • エクセルのページ指定をしたい

    長い文書をエクセルで作りました ヘッダーとフッターを使い フッターにページを入れたいのですが、開始ページ指定は できるのでしょうか? ページ挿入をすると1ページから始まってしまうのですが 編集上15ページからはじめたいと考えております。

  • エクセルでセルにページ番号を挿入できる?

    ヘッダやフッタではなくセルにページ番号を挿入できますか?

  • Excelで行挿入しても計算範囲を変えたくない

    Excel2003です 例えばセルD200にD$4:D$100とセル範囲を指定した計算式があります。 この表に行を追加したり削除したりすると自動的にセル範囲が修正されますが、このセルの計算式だけ自動修正がされず常にD$4:D$100で固定する方法を教えてください。 困る一例として一番最初のデータ行に新しいデータを追加する場合、4行目を指定して行挿入しデータを入れると計算式はD$5:D$101に変わってしまい新しいデータが無視されてしまいます。 なおセル範囲に名前を付けてやってみましたが同じ結果でした。また行の挿入と削除を使わずデータ内容のクリヤー、移動などで表を更新すれば問題ないことは解っているのですが面倒です。

  • Excel にページ番号を挿入する時に

    Windows98 officeXPを使用しています。 Excelのフッターにページ番号を挿入する際、ヘルプによると ページ番号を 1 以外の数字から開始するには、「&[ページ番号]+」または「&[ページ番号]-」に実際のページ番号に加算または減算する数値を追加して入力します。たとえば、最初のページのページ番号を 3 から始めるには、「&[ページ番号]+2」と入力します。4 ページ目のページ番号を 3 で始める場合は、「&[ページ番号]-1」と入力します。 となっているのですが、同じように「&ページ番号]+2」とやっても「12」とただ数字が並ぶだけです。 どうしてでしょうか?

  • エクセル2013のヘッダー

    初期設定ではヘッダが設定されてしまいますが、ヘッダー、フッターが入力されないようにはできませんか? ページ毎に削除していますが面倒なもので。 よろしくお願いします。