• 締切済み

車の外観について

saleenの回答

  • saleen
  • ベストアンサー率12% (26/216)
回答No.12

たまにサーキットに行きますが、峠がやっぱり好きな♀dす。 1→後ろ見えてるのかな~ (あれ、見にくいでしょ) 2→個人的に好き (でもセンスがいるよね~) 3→目立ちたがりの人が多い (ほんとに怖い人は普通の車に乗ってる) 4→それはちょっと 5→好きにすればいいけど、隣に乗るのはイヤ 6→かっこいいからいいやん! 7→1度は乗ってみたいけど、2回目は遠慮しときます 8→すれ違う程度なら塗装かホンモノかなんてわからないから、別にいいやん 9→軽にインフィニティ風の飾りをつけてるのは理解できません。。。 10→・なんで夏にもムートン敷いてはるんですかね??    ・たまに見るバニングですが、みんな遅すぎる!! その羽外せ!!     ミニバンやコンパクトカー、軽に大人数で乗ってる車はマナー悪いですねぇ 特に、若い男性ばかりの車!! 髪の毛に気をつかうなら、周りにも気をつかわんかい!

MRT1452
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴方もサーキット走行経験者のようで。 カッコよくキメている分には問題ない。 けど、理不尽なことはするな、といったところでしょうか。 GTウィングは確かにセダンだと、見難そう・・・。 でも、ワゴンはルーフより高い位置にあることが多いようなので、あまり影響はないかもしれませんね。 意外とスモークはいいイメージが無い人が多いようで。 結構スモークしている人見かけるような気がしますが、 実の所エクステリアでそんなに重要視されて無いんですね。 夏にムートンは確かに暑そうですね。 バニングもどちらかと言うと走らせるためと言うよりは目立つためって感じですしね。 多人数の仲間内で乗っている車というのは得てしてそうなってくるのかもしれません。古い型の軽など居住スペースが狭い車種だとどうしてもゴテゴテさが目立ってくるのかも。

関連するQ&A

  • ボンピン & ウォッシャー

    先日、ボンネットをカーボンに変えたのですが、安全走行目的にボンピンの取り付けを考えているのですが、車検的にどうなのでしょうか? 一応、突起物なのでNGとは思うのですが、安全走行目的(ボンネットが飛ばないように)とした物なのでOKのような気もします…。 あと、ボンネットを変えてからウォッシャーを取り付けていないのですが取り付けておかないと駄目なのでしょうか?

  • 車の改造に詳しい方に質問です。

    車の改造に詳しい方に質問です。 現在ヴィッツRS TRDターボに乗ってます。 純正ボンネットをカーボンボンネットに交換しようと思ってるのですが、交換は素人でも出来ますか? また交換する際はボンピンを付けようと思うのですが、これも素人でも出来るのでしょうか? ボンネットを交換するときは他の人にも手伝ってもらいます。 いろいろ調べたのですが参考になることが見つけられなかったので質問しました。

  • カーボンorFRPボンネットについて

    今現在車検に通る範囲で改造しているのですが、 次にボンネットの軽量化を考えています。 そこでふと思ったのですが、 カーボンやFRPのボンネットにした場合車検は普通に通るのでしょうか? たとえばボンピン付けは通らないとか、 車重が1000kgとかの大台を切ると変更になるとか、 わかる範囲で結構ですので、教えてください。

  • ベンツのエンブレム

    車好きです。 エンジンやスピードを楽しむタイプではなく、製品として好きというタイプです。 ベンツについてなのですが、突起したエンブレムのさらにそのすぐ上のボンネットにも ベンツマークがあるのは何故なのでしょうか? 何かすっきりしないので、どちらかにすればいいと思うのですが。。。 私はエンブレムひとつが車体にはりついた状態がベストだと勝手に思っています。 あと、エンブレムが無い車種もありますが、違い分けの理由はあるのでしょうか? クーペには付けない等。 何か理由があると思います。 ご存知の方教えてください。

  • カーボンボンネット

    よろしくお願いします。 よく車のボンネットをカーボン製やFRP製に変更している車を見かけますが、あれは違法改造にあたることはないのでしょうか? ボンネットといえば、衝突時の対人衝撃などにも影響を与えると思うのですが・・・。 また、ダクトなどを追加することも違反にはなりませんか?

  • 以下の車で、印象が悪い順はどうなりますか?

    以下の車で、印象が悪い順はどうなりますか? アンケート(個人の価値観)ではなく、「世間一般としてはこうだと思う」的な考え方で、印象の悪い順番を回答を頂けたら幸いです。 (1)いわゆる『痛車』→ワンポイント的ではなく、ドア1枚・ボンネット1枚以上の面積を占める車 (2)いわゆる『VIPカー』→フルエアロ+ローダウン+インチアップホイール+爆音マフラー+運転席・助手席黒カーテン (3)いわゆる『ドリ車』→シルビアをはじめとする、ローダウン+爆音+フルエアロ+ステッカーいっぱい (4)いわゆる『ラリーカー』→ステッカーいっぱい+重低音(爆音までいかない)マフラー+車内にラリーコンピューターなどの本格派 (5)いわゆる『オーディオビジュアル系』→モニターいっぱい+ネオン管いっぱい+ウーハーいっぱいのズンドコ系 (6)正真正銘の『ハマーH2』→ドノーマル車 【注意点】 ・あくまで「一般的にはこういう順になるだろう」という予想でお願いします。  ※個人亭に順番を選びたい場合は、回答をしていただいた上でお願いします。 ・番号だけでなく『痛車』や『VIPカー』まで入れて回答をしてください。 ・できればそのような順になった理由もお願いします。 ・彼氏や旦那が急にこの種の車に乗り始めたら引く!別れる!!とまで考えてしまう車はどれ?   ※女性限定でお願いします

  • エンブレムからメーカーを知りたいんですが

    街で2度だけ見かけた車がどこのメーカーの車種なのか知りたく、エンブレムから調べてみたものの探しだせず困っています。 御存知の方いらっしゃいませんか? 覚えているフロントエンブレムはこんなデザインです。 ・ポルシェの様な盾型が少し縦長になったもの。 ・盾型内上部に筆記体(たぶんメーカー名) ・中央の丸内に波に浮かぶ横向きヨット(2艘?) ・シルバーと黄色(車色が黄色なので下地??) 私が見た車は黄色でとても個性的なデザインでした。 車高は低め、MORGAN車みたいにボンネットが細長く前に突き出ている感じです。 クラシックカーという感じではなく、最近売り出されたものかなという印象を受けました。 オープンカーではなかったです。 これだけでは分りにくいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 車の買取金額について

    現在平成14年式のウィングロードに乗っているんですが、 飽きてきた事もあり買い替えようかなって思い始めています。 先日、ガ○バーの簡単査定に電話し 市場買取価格を教えてもらったんですが 「大体57万円くらいで程度が悪いものだと15万円くらいになります。 オプション等を見せてもらってないので、正確な金額は出せませんが・・・・」 と言われてしまいました。 私としては車体だけで90万くらいで、 オプション込みだと軽を買える金額(110万)くらいは行くかなっと思っていたんですが、 そんなもんなんでしょうか? 2年使用で走行距離は12000km、 傷は擦り傷(といっても草にこすったりといった程度)と ドアパンチらしき凹みが1ヵ所です。 ディーラーオプションは30万程かけており、 後付けでオンダッシュのHDDナビとバックモニター(計20万)もつけました。 友達が事故歴有り(後ろのドアをぶつけてまるっと交換)の 未修理事故車(前からグシャっとぶつかったらしくボンネットが半開きの状態)が 他メーカーのディーラーで30万で買い取ってもらえたという話がありますので 比べるとなんだか納得が行かないんです。。。。。 (ちなみに車はワゴンRでした。) 質問(1) 車両価格約150万の車は 2年も経つと60万程度になってしまうんでしょうか? (車にもよると思いますが・・・・) 質問(2) 買取専門店よりも新車購入予定のディーラーにて 下取りをしてもらった方がいいんでしょうか? 質問(3) 店頭の正確な査定に行くと無理やり買い取られたりしませんか? (考えすぎだとは思うんですが、ガ○バーの人が何度も 「見に行かせましょうか?」と言うので、「怪しいのかしら?」と不安になってしまって・・・・・)

  • トヨタの何という車種でしょうか?

    前に街で素敵な車を見かけたのですが、名前が分かりません。 メーカー:トヨタ (楕円を3つ重ねたエンブレム) ボディカラー:ベージュ (濃い目のベージュ。パール車ではない) その他: トランク部分が出っ張っていない、おしりがすとんとしたデザインの車でした。 サイズは中型、ボンネットは平らで、車高は低めだったと記憶しています。 ボディをシルバーの縁でぐるりと囲ってあって、クラシックな雰囲気を感じました。 ぱっと見は同じトヨタ車のデュエットに似てたような気がします。 (もしかするとデュエットそのものかと思い、一応自分で調べてみましたが、  デュエットのベージュはパールがかった薄い色でした) 記憶違い、勘違いがあるかもしれませんが、 上記の車にお心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • スーパーカーの車名

    今日都会をバイクで走っていたら、見たことのないスーパーカーを見かけました。 有名どころはほとんど知っているつもりですが、そのスーパーカーはメーカーさえわからなかったため、とても気になっています。 後ろ姿しか見ていませんが、以下の覚えている特徴からみなさんの「もしかしてコレ?」を教えてください。 色は黄色 リアのど真ん中に盾のような形のエンブレムがあり、その中には英字2文字(文字は忘れてしまいました…) 右下に1本太いマフラーが出ている(社外マフラーの可能性も有) リアスポイラー(ウイング)がついている 車高は低く、スーパーカー独特の"いかにも"な形(ケーニッグセグ社の車のような) よろしくお願いします。