• ベストアンサー

sus316とsus316Lの違いについて

プラントの電極式レベルスイッチの電極棒の材質の選定に関する質問です。 sus316とsus316Lを選択できるのですが,どのような使い分けをすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y45u
  • ベストアンサー率27% (140/516)
回答No.2

SUS316とSUS316Lでは、316Lの方が低炭素であり、ニッケルの割合が多いですから耐食性に優れています。レベルスイッチであれば、よほど大型の物で無い限り、機械的性質(引張強さや伸び等)は無視して良いでしょうから、耐食性を考えて選択した方が良いでしょう。ちなみに316Lは316と比べて耐力や引張強さにおいて、10%ほど低い性能なので耐震計算などが絡む場合は御注意を。 316Lは、材質自体の値段と機械加工のコスト(炭素量が低い=ねばりが大きい→切削しにくい)が316よりも割高になります。耐食性が高いからと安易に選択すると、請求書を見て驚く事になりますから、測る液体の性質をよくチェックして使い分けをしましょう。詳しくはそのレベルスイッチのメーカーに問い合わせをした方が無難です。メーカーは様々なトラブル事例を熟知していますから、この程度の濃度の液体なら316で十分と考えていても、他の要因(自分の専門外の事とか)でトラブルになったりしますから、御注意を。 使い分けについて、製品そのものの腐食とコストの事を書きましたが、それ以外でも考える事があるでしょう。未来永劫、レベルスイッチを取り替えしなくても問題なければ良いのですが、設置場所へのアクセスの問題や、装置を止められない等の問題がありましたら、最初にコストをかけて316Lを選択して後のメンテナンスにお金をかけないようにする事も考えておいた方がいいかもしれません。 これだけ書いておいてなんですが、メーカーへの問い合わせが一番です(^^; 使用する液体、設置場所の雰囲気、設置場所へのアクセス、全体の個数が解っていればちゃんと教えてくれます。必要に応じてちょっとした設置例なども教えてくれるでしょう。買う買わないは問題ではありません。対応が悪いメーカーは選択しない方がいいですよ。

syakure
質問者

お礼

大変詳しく,分かりやすい説明ありがとうございます。 助かりました。

その他の回答 (1)

  • puripal
  • ベストアンサー率31% (44/138)
回答No.1

SUS316LはSUS316の低炭素鋼種、極低炭素なので 「溶接のままで耐粒界腐食性を必要とするところ」に用いるこ とができます。

syakure
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 酸系排水に使用する電極棒式レベルスイッチについて

    酸系排水に使用する電極棒式レベルスイッチについて 酸系排水(硫酸25%)に電極式レベルスイッチを使用したいと思っています。 電極棒は鉄、ステンレス、チタンとありますが、どれが適しているのでしょうか。 フロート式など高額なため、電極式を選定しました。

  • SUS316L類似材料

    先週にSUS316Lの磁性について質問させていただきました。 ありがとうございました。 固有化熱処理をおこなったことにより、磁気が少なくなり製品になりました。 しかし工程数が増えてしまいますので、材質の変更を提案したいのですが、 SUS316L材料成分の類似の材質は何があるのでしょうか? ・磁性が無いことが条件にはなります。 よろしくお願いします。

  • SUS316Lより高強度な材料

    現在、引張りクリープ試験用の冶具を設計しています。 特殊な環境(約200℃)で試験を行うため、冶具部品には耐腐食性があり弾性限度も比較的高いSUS316Lを選定しました。 しかし設計を進めていくうちに冶具の一部であるピンの強度が持つかどうかが心配になってまいりました。種々の制約から単純にピンを太くすることは不可能ですので、材料を選定しなおそうかと考えていますが、材料の知識があまりなく困っております。 どなたかSUS316Lと同程度の耐腐食性を持ち、より強度が高い材料はご存知ないでしょうか?SUS316Nなどではどうなのでしょうか?

  • SUS316LのNC旋盤加工について

    よろしくお願いいたします。 いままでSUS316で加工していた部品を、 SUS316Lに材質変更してくれといわれています。 SUS316Lって加工性は316とあまり違いは無いのでしょうか? ご存知の方教えてください。 ワークサイズは φ11の丸棒で、 仕上がりはかなり薄肉のパイプ状になります。

  • sus329j4lとss400の異材溶接

    Sus329j4lとss400の溶接には sus309,309L,309mo,309molのどの棒が適してるか調べてもよくわかりません。 わかる方よろしくお願いいたします。

  • SUS329J4Lの塗装について。

    塗装の種類や下処理にもよると思いますが基本的に、 SUS329J4Lには塗装は不向きなのでしょうか? 今回、 純チタン2種、 SUS304、 SUS316、 SUS329、 と異なる材質の部品に同じ塗装を施しましたが、 SUS329のみ簡単に剥がれてしまいました。 JISK5600付着性(クロスカット法)で全滅的な剥がれ方です。 ステンレスには塗装がのりにくいのは承知していますが、 304や316にくらべて比べ物にならないくらい密着が悪いです。 SUS329は今回が初めてで、 二相ステンレス鋼とは? 調べても参考になる記事が見つかりません。 不動態皮膜が強力で塗装ののりが悪いのでは? と素人勝手に思ったりしています。 と言うことで。。。 SUS329J4Lには塗装は不向きなのでしょうか? もう一つ質問です。 SUS材の表面をサンドブラスト等で、 過度に荒らすと不動態皮膜は再生されるのでしょうか? 素地荒らしはSUS材塗装下処理として有効でしょうか? 以上、ご教授の程宜しくお願い致します。

  • SUS329J4LのP番号は何になるのでしょうか?

    タンク製造業者です。 客先より材質:SUS329J4L、適用法規:一圧でのタンク製作を 依頼されたのですが、SUS329J4Lの母材の区分(P番号)が JIS B 8285に記載されていないため、現在調査中です。 お分かりになる方、P番号と出典を教えていただきたくお願いいたします。

  • SUS316L 切削加工の効率アップ

    SUS316Lの加工工具の選定に困っています。 ワークはSUS316L 厚み120tの200mm×200mm それを半割メタルの形状内径φ120(完全な半割ではないU字型?) #50のマシニングセンターでチップ交換式エンドミル? 候補でS社のコロミル390を検討しています。 カタログを見ると肩削りとロングエッジがありどちらが適しているか よくわかりません。 また今までは下穴加工後、ボーリングで広げていたんですが、 やはり肉を取るのはドリルのほうが効率がいいのでしょうか? まだまだ機械初心者なので、アドバイスいただけると助かります。

  • SUSバネ材について

    SUSのバネ材の選定について質問します。 使用環境が常時200℃、たわむ距離が3mmのバネを設計、使用したいのですが熱によるへたりが心配です。 こういった環境下、使用条件で、最も適している材料(SUSの種類で)は何を選択すれば良いでしょうか? 一般的に使用される材料を使いたいので、現在、SUS304を使用しようと考えています。

  • リピータハブとL2スイッチの違いについて

    ネットワーク関係の本を読んだときにリピータハブとL2スイッチがよく同列にかかれています。 リピータハブとL2スイッチの違いって何でしょうか? 低レベルな質問ですがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう