• ベストアンサー

電話の応対について

今年の春に大学を卒業し、現在の会社に勤め始めて一ヶ月が過ぎました。私は先週に退職された方から引き継いだわけなのですが、今までは誰も出れないときにしか出ていなかった電話を今週から本格的に取り始めました。この2日間で電話を取るのにはだいぶ慣れました。ですが、相手(取引先)の会社名はちゃんと聞き取れても、個人名がほとんど聞き取れず何回も聞き直してしまいます。今日はある取引先の方から呆れられてしまいました…。「電話は慣れだよ。」と他の方に以前言われたのですが、やはりそういうものなのでしょうか?取引先は私が新人だとは知らずに接していると思うので、できるだけ早く会社に失礼のないような対応ができるようにしたいと思っています。何かよいアドバイスありませんか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasutera
  • ベストアンサー率14% (44/298)
回答No.4

こんにちは。 電話を最初にとる人は、実際は新人とか、臨時職員とかが多いように思うけど、電話の相手に対しては「会社の顔」みたいな存在なのだと思います。名前が聞き取れない時は「申し訳ございません。もう一度お願いします」、「お電話遠いようなのですが」、それでも聞き取れない時は、「○○さまでございますね」と聞こえたように復唱してみましょう。違ったら訂正してくれるはずです。 「秘書検定」というのをご存知ですか?問題集、参考書も出ていますので、受験しなくても、ご覧になってみてはいかがでしょうか?「こういうときはどうすれば、一番無難か」という知識が身に付くと思います。取引先に失礼がないにこしたことはありませんが、多少気分を害したと思うことがあったとしても、どんまい、どんまい。次の時の気をつけましょう。 それでいいと思います。

onchan5
質問者

お礼

私の会社は営業の人が会社にいないことがほとんどなので、私を含めた事務員3人がほとんど電話を取るんですよ。なので、新人とか臨時職員とかそういうのは関係ないんですよね。私自身は新卒ですが、新卒募集ではなく中途採用のような形で入ったので、普通の新卒の人が周りにいるわけでもないので、なおさらプレッシャーを感じてます(+_+) 「秘書検定」は日曜に受けてきました。秘書にならなくとも、知識を身に付けるにはよい勉強になりました。

その他の回答 (5)

  • wako3001
  • ベストアンサー率22% (18/80)
回答No.6

電話のオペレーターをしています。 緊張とかそういう要素はみなさまがおっしゃっているように慣れなので 数をこなすのが一番だと思います。 (特に録音は本当におすすめです。自分の滑舌の悪さまでわかってしまい ます…私のことだ(爆)) 素朴な疑問ですが、お使いの会社の電話機は、相手の声の音量を上げたり 下げたりというのはできるんでしょうか? もしまだなさってないのであれば単純に機械の問題の可能性もあるので、 一度調べてみてはいかがでしょうか?

onchan5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございますm(__)m ご質問のことについてなんですが、電話本体をよく見たことはないので何とも言えませんが、たぶん音量調節はできるのではないかと思います。でも、もしかするとできない電話機なのかもしれません(-_-;)明日にでもよく見てみます。しかも、せめて会社の内部からの電話か、外部からの電話か、の区別がしてあればいいのになぁ…と思ってしまったりもしてます。

  • IJITER
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5

自分は入社3年目ですが、配属された時(ちょうど2年前の今頃)から1年は電話番も経験しました。 onchan5さんは会社名は聞き取れるそうですが、私は始めの頃はそれすら聞き取れなくて、申し訳無いと思いつつ、何遍も聞き返していました。電話の相手に怒られたこともありました。 職種にもよりますが、この時期は電話を掛けて来た方も「新人かな?」って思ってる場合が多いです。特に聞いた声でない場合は…。 何度も聞き返して失礼だと感じているようであれば、「慣れていないもので…」って言ってしまうのも手かもしれませんよ。 でも、おっしゃる通り「慣れ」だと思いますよ。 そのうち、イヤでも慣れますって!

onchan5
質問者

お礼

IJITERさんも私のようなことを経験されたのですね。何回も聞き返すのは確かに相手に失礼だとは思うのですが、わからなくて相手の方の名前を間違えるよりは、きちんと聞いて相手の名前をちゃんと把握できた方がいいって私は思うんです。 私の会社は人数が多いわけではないので、たぶん相手の方も「聞き覚えのない声だな。」と思っていたりするかもしれません。 自分と同じようなことを経験された方のお話を聞くと、心強いです。早く慣れるよう頑張りたいと思います。

回答No.3

はじめまして。あの、こんなんでアドバイスになるかどうかわかんないんですけど、うちの会社は入社3ヶ月間は名前の前に新入社員の○○です、みたいなかんじでやってます。取引先でもやってましたし、新入社員だってわかれば、相手もそれなりの応対はしてくれるんじゃないですか?こんなんでよければ参考にしてください。

onchan5
質問者

補足

確かに、そう言えれば、少しは気分的にも楽になるとは思うんですけど…。 でも、まだ言葉づかいがきちんとしていないので、話し方も含めて、相手の方は私が「この会社に勤め始めて長くはないな。」っていうのはわかっていると思います。

noname#130417
noname#130417
回答No.2

私は電話の応対の講習に通わされたことがあるのですが、 唯一ためになることを習いました。 自分が普段応対していることを、普段通りにしゃべっている速さで録音するのです。 そしてその再生を聞きます。すると驚くほど早口に聞こえます。不明瞭なことにも気づきますよ。 次は少し改善したものを録音します、のんびりしゃべると言うくらい、ゆっくり話すと自分で聞いても判りやすい話し方をしていると感心します。 なので一回誰かに自分の声を撮ってもらったらいかがでしょうか。自分がゆっくりしゃべれるようになったら、電話の相手も巻き込まれて、ゆっくりしゃべってくれることも ありますよ。

onchan5
質問者

お礼

考えていなかったアドバイスをいただけてうれしいです。そうですね、時間があれば試してみたいと思います。自分では電話のときはおっとりとした口調になっていると思っているのですが、もしかすると自分では気づかなかったことを発見できるかもしれませんね。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

数をとって慣れるしかないですね、やはり。 通常使わない電話特有の言い回しなどもありますし。 敬語の使い方に気をつければ大丈夫でしょう。 話し方でだいたい新しい人だというのはわかります。 あとは、焦らないように落ち着いて相手の話をききましょう。 メモは必ず手元に置いてください。 私は電話サポートや一次、二次受付などを数年やって いましたが、一ヶ月ほどで基本的な電話の応対は身につきました。 毎日40本ほど電話とっていたのでまぁ、慣れないと困りますが。

onchan5
質問者

お礼

そうですね、敬語とか意識はしているのですが、ときどき自分でも「変だな」という言葉づかいになっていたりしますね。しかも、私の場合は人から電話応対の仕方を習ったわけではないので、普段の自宅などでの電話応対に敬語や丁寧さを加えた、って感じです。他の方の電話応対を聞いて参考にしながら、よい対応ができるよう頑張ります。

関連するQ&A

  • 恥を忍んで・・・(電話応対)

    取引先に電話をし、社長名、または役職などを尋ねる場合、どのような聞き方をすれば失礼ではないでしょうか? 今までこういうケースがなかったので、普通に聞いていいのか悩んでます。 出来れば実際の例をアドバイス頂ければ有り難いです。 お願いします。

  • 電話応対する新人の電話の出方

    企業へ電話をかけると電話に出た方で、会社名を名乗ったあと、時々、「新人の●●です」と新入社員をアピールする会社がありますが、これはどんな意図があるのでしょうか。 どうしても、言い訳をしているようであまりいい感じがしないのですが、皆さんはどう思いますか? それとも、名乗るほうが誠実でしょうか。

  • 正しい電話応対

    現在の派遣先は、「はい、「社名」でございます。」と電話に出ると、 女性指揮命令者から「かしこまらなくていい。」と注意されます。 1つ前の派遣先では、女性指揮命令者から、 「はい、「社名」「部署名」「姓」でございます。」と、 呂律が回りきらない長台詞を命ぜられていました。 個人的にはどっちもどっちに思うのですが、無難な電話応対について、 なんだか混乱してきました。 とりあえず、朝9時台は、「おはようございます、「社名」です。」 と名乗り、「お世話になっております」は控えた方が良いのでしょうか? ちなみに私の地元企業や勤務した各種大手メーカー派遣先は、朝一番であっても、「社名」+「お世話になっております」で、特に朝の挨拶を言う習慣は、社員派遣関係なく、見られなかったのですが・・・ (発信して来た取引先が、「朝早く失礼致します。」とすぐ様仰る事が常だったので。) 皆様の派遣先はどうですか? 業界独特の決め台詞?みたいなものが有りますか?

  • 職場での電話応対について

    職場での電話応対について質問致します。 先日、取引先から同僚に電話がかかってきたのですが、同僚が帰った後だったので、今日は退社致しました、と伝えたのですが、後で上司から、会社辞めたんじゃないでしょ、と言われました。 私は会社を辞める事は退職、帰る事は退社もしくは帰社だと思っていたのですが、帰社という言葉はあまり使われたことも使ったこともないので、このような言い方をしていたのですが、まちがいなのでしょうか。 正しくはどのように言えばよいのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 断る時の電話応対について

    こんにちは。 突然なんですが、社長宛にかかってきた電話で、相手は取引先でもない無名の会社の営業電話でした。その際に、社長から私の方で断るように指示をされるのですが、その場合どういった言葉でお断り(電話をかけてきた相手に対して)をすれば良いのか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 電話の応対の仕方

    最近就職活動をされている学生さんからの電話がよくかかってきます。こちらとしては顧客や取引先なら「お世話になっております」で良いと思いますが、電話で学生さんが学校名と氏名を言ってきた後、「お世話に・・・」でいいのでしょうか?

  • 電話応対について

    パートで接客の仕事をしているのですが お客様や会社の方から電話がかかってくることが多く いまだに電話に出ることに慣れません コール音がなって子機で電話を取り 会社名など言うタイミングが分からず 相手側が先に話始めるので対応に困ってしまいます 子機の方で電話を取った後 少しコール音が残る場合があるのでそれが消えてからなのか 通話ボタンを押してすぐ話始めればいいのかよくわからないままです コール音が鳴らなくなってから話始めたら相手側に伝わりにくいのではと思ってしまうのですが 経験のある皆さんはどのタイミングで話始めたりしますか?

  • 企業からの電話応対

    次、最終面接の企業から電話がきました。 タイミングてきに父からの電話だと思い込み、電話に出てしまい「もしもし」と言ってしまいました、、、トーンも低めだったかも そのあとに「会社名の〇〇です」と言われたので「あ、お世話になっております、〇〇です。」と答え、「今お電話よろしいですか?」と少し笑いながら言われたので「失礼いたしました!大丈夫です。」とその後は普通に会話が続いたのですが、、 今までも会ったことがあり電話もしたことある人事の方だったのですが、これが原因で不採用はありえますか、😭 思い込まずちゃんと画面見ておけばよかったー!といまさら後悔ですもう遅いですが🥲

  • 職場の電話応対が苦手。コツや受け答えを教えてください

     面と向かって話をするのは初対面の方でもあまり緊張しないのですが、電話となるとすごく緊張して、何を話しているのか、相手が何を話しているのか頭が真っ白になり分からなくなります。  就職した当初は、新人ということで電話に出なくてもいいよと言われ、また私のデスクには電話も置かれてなかったのですが、この4月から、そろそろ会社にも慣れてきたでしょ?という事で電話を置かれてしまいました。    私の現状と質問ですが、 1.相手が名乗っているのを聞き取ろうとするので精一杯。取引先名等が聞き取れなくても、「いつもお世話になっております。」と答えるのですが、その後に「○○さん呼んで?」と聞かれた時に、相手の会社名等を聞き返すのはOKですか?  聞き返すと「お世話になっております」と言っておいて、「どちら様でした?」みたいな感じになって失礼かなぁと思い、分からないまま担当者につないでました。(それでよく怒られています) 2.電話の声が聞こえづらい時  受話音量を最大にしているのですが、相手の声が小さく聞き取れないことが殆どです。このような場合はどのように言えばよいでしょうか?  聞きなれている声の大きい主人からの電話もはっきりと聞こえないのです。同じ電話を使っている先輩方はこんな電話でも相手に聞き返すこともなく使用しています。何かコツがあるのでしょうか?(難聴ではないですし…) 3.相手先名は聞き取れたのですが、ウチの担当者の名前が聞き取れず困ることもあります。「もう一度お願いします」と頼んだら相手先の名前を名乗られてしまいます。「誰を呼べばいいのか」という事をどのように伝えればよいでしょうか? 4.帰宅した社員宛ての電話の受け答えがわかりません。「○○は帰宅しましたが」と言っておりますが、これで問題ないですか? 5.休日出勤している時に、「○○さんお願い」と電話がかかってくるのですが、会社が休日で出社していない事をどのように伝えればよいですか? 「今日は休ませてもらっています」と答えています。問題ないですか?

  • 電話の応対について

    あまり大したことではないのですが、 先程支払いが遅れるかもしれない事を消費者金融に電話し、話が終わった後 失礼いたしますと言った後に なんとなく会社の方が切られるのを待っていると 「お切りください」と声が聞こえてきて、 私はそのままほとんど何も言えず切ってしまいました。 もしかしたら焦った声が何かしら聞こえていたかもしれないですが… 本当は最後に失礼しますなど言えたらよかったのかなと思いますが、お相手に何かしら嫌な思いをさせたのではないかと… こういうのは失礼にあたりますかね…? 私は恐らく強迫観念的なものがあって こういう時すごく気になってしまいます。 この件について話すわけではないのですが ほかの何かしらの理由をもって もう一度かけ直してみたほうがいいのではないかとおもうくらい… 気にしなくてもよいと思われますか? くだらない質問かもしれませんが、これが強迫概念だとしたら電話をかけてしまうことは あまり良くないとおもったので ご意見いただけたら嬉しいです…

専門家に質問してみよう