• 締切済み

准看護師制度について

准看護師制度はいつまであるのでしょうか? もうなくなったとか聞きますが、定かではありません。 また、知り合いで准看護師がいて、正看護師ととの仕事はほとんど何も変わらないのですが、一体何が違うのでしょうか? (資格の国家と都道府県の違いはわかります。他に違う所があれば教えてください。) また、給料は正看護師とどのくらい違うものでしょうか? よろしくお願いします。

noname#44476
noname#44476

みんなの回答

  • sgi1962
  • ベストアンサー率12% (46/367)
回答No.7

日本医師会が与党への圧力をかけ続ける限り、准・・存続しますよ。 待遇は正と比べて数万ってとこかな。 仕事内容は、人手不足だから同じ。 院内で正と准の人間関係は、、あるかもしれない。 かな、、。

  • pipi10
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

以前、正看護師の専門学校で勤務していました。病院によって違うと思いますが、仕事の内容はほぼ同じと考えて良いと思います。またお給料の面でも差はわずかです。でも今から看護師になろうとするのであれば、準看(2年)→正看(2年)より、ストレートに3年制の専門学校(または3年制短大、4年制大学)で正看を取ったほうが良いと思います。同じ正看でも出身校などにより差別?みたいなものもあるようです。(看護師のなかで) また看護の勉強をされる方は、30代や40代という方も多いので、年齢は気にされなくても大丈夫です。本人のやる気次第です。

  • sirisurin
  • ベストアンサー率34% (26/76)
回答No.5

>身内が大学病院の看護師をしていましたが、正看護師と准看護師では職務に差がある部分があるそうです。 大学病院クラスなら差がでこともあるでしょう。 医療法人であっても個人の医院や病院だと差がでないのが実際です。 >現在、社会人で年齢も20後半ですし、正看護師の学校は色々な面で正直難しく、准看護師の学校からならできるかも・・・と考えている所です。 高卒以上ならわざわざ准看にしなくても正看にしたらいいのにと思います。両方とった身からいいますと。 勉強内容はあたらしくはじめるというなら准看だろうが正看だろうと 基礎から始めるので同じじゃないかと思いますよ。正看のほうがより深い知識と理解が必要になりますけど >准から正の学校に行くとしても期間は3年でしょうか? 正看への道は多岐に渡ります。前提として高卒の資格を持っているなら 准→正看は全日制で2年、定時制で3年です。

回答No.4

准看護師を廃止使用という話はもう30年も前からありますが、未だに解決される気配はありません。 准看護師制度の発足理由がある為、そう簡単には廃止できないと思います。 身内が大学病院の看護師をしていましたが、正看護師と准看護師では職務に差がある部分があるそうです。 教科書の内容もかなり違いますよ。

  • yoshikugi
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.3

准看護師制度がいつまであるのかですが、今のことろ廃止の期限は決まっていません。 くわしくは参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%86%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB
  • sirisurin
  • ベストアンサー率34% (26/76)
回答No.2

現在 正看護師で働いています。 資格は両方もっています。準看とってからそのまま正看の学校に行きました。 まず、仕事内容 仕事内容はまったく違いなし。 ただし師長になるなどの場合は正看であることを条件にすることあります。 それも病院しだいで準看が師長してるとこもあります。 看護点数とか基準とかでは正看が必要不可欠でより高得点(高くお金をもらえます) 給料では資格手当ての差が数千円というところでしょうか あとは基本給で2万円も差がつかないでしょう。 資格をとるための最低学歴はともに最低で高校卒業レベルです。

noname#44476
質問者

補足

とてもわかりやすく、すぐに回答して頂いて感謝しております。 ちなみにいつまで准看護師制度はあるとかはご存知ですか? 現在、社会人で年齢も20後半ですし、正看護師の学校は色々な面で正直難しく、准看護師の学校からならできるかも・・・と考えている所です。 准から正の学校に行くとしても期間は3年でしょうか?

  • rika2005
  • ベストアンサー率16% (36/216)
回答No.1

准看護師制度は昭和26年に、当時、高校に進学したいが家庭の事情でできないなど、何とか働きながらでも学んで資格を身に付けたいという向学心に燃えた人材の受け皿として、また、看護婦不足を補う有効な制度として創設されました。 これからすると、看護師の資格を取る前から、働ける制度のようです。 准看護師として働きながら、看護師の資格をとることでですね。 専門の学校で看護師の資格を一発でとることだってできるんじゃないですか? 資格がないのですから、給料は安くてあたりまえです。 正看護師と仕事内容が同じようでも、知識や経験が違いますから、 緊急時や不測の事態にどう対応できるか、責任感がどれだけあるか、など、簡単に比べられないと思います。

関連するQ&A

  • 正看護士と准看護士の違いって?

    正看護士と准看護士の違いは何ですか?姪っ子が県立の病院で5年ぐらい働くと准看護士の資格がもらえるといって就職しようとしていますが、そんな制度あるのですか?

  • 看護婦と准看護婦のちがいは??

    看護婦と准看護婦の違いを教えてください! 仕事内容と給料はいくらぐらい違うのとかもしりたいです! あと、看護婦か准看護婦の資格を持っていれば老人ホームとかでも 働けますか?

  • 准看護師資格から自衛隊看護官になるには

    現在23歳、男です。 現在准看護師資格を取得しており、正看護師資格取得を考えています。 それと同時に自衛隊の看護官に憧れを抱き調べていたのですが高卒(見込含)で21歳までに入隊することで国家試験取得まで、 もしくは入隊中に志願者から選抜され准看護師資格取得まで、ということまで調べられたのですが、 正看護師資格取得するため、看護官となるために入隊するということは厳しいのでしょうか? また、自衛隊として入隊できたのち、正看護師資格取得するということは難しいでしょうか? 回答をよろしくお願いいたします。

  • 通信で正看護師になるには。

    どなたか、詳しい方はいらっしゃいませんか? 現在准看護師として、フルタイムで勤務して丸7年になる者です。働きながら通信制の学校に入学して(学費が2年間で、200万くらいかかってしまいますが。)正看護師の資格を取りたいと考えています。 夜間学校も考えましたが、最後の1年は実習のため仕事を休まなくてはいけません。それは、私の収入減と、病院の人手不足の両面でダメージがあります。 何かで、通信制の看護学校の入学資格が、看護経験10年から5年に引き下げられる、と言う記事を読みました。が、はっきりしません。 どなたか、それがいつ施行になるのか、教えて下さい。 病院側は、1年でも早く正看護師を増やしたいと言いますが、私は、奨学金制度もない今の病院で、通学制の学校に通うのは経済的に無理です。 人手不足と言いながら、准看護師(経験次第では、経験不足の正看護師よりもよっぽど現場では活躍しています。)だけで夜勤を組めない日本の制度がある一方で、正看護師の免許を取りにくくしている実際もあり、とても矛盾を感じています。 国家試験を多くの准看護師が受験、合格し、晴れて正看護師になれるように、制度の見直しがあればいいなと思っていました。 いつから、経験5年で通信学校に入学できるようになるのでしょうか?どなたか、この情報に詳しい方は、いらっしゃいませんか?

  • 働きながら看護師の資格を取りたい。

     こんにちは。今社会人として正職員で働いています。仕事は8時半から17時までなのですが、仕事終わりの時間を利用して、看護師の資格を取りたいと考えています。生半可な気持ちでは無理だということは十分分かっているのですが。。  これは可能なことなのでしょうか??もし可能なら、どういった制度があるのでしょうか?

  • 科目履修生で看護師になれる?

    私は文系の短大卒ですが、以前から看護師という仕事に興味があります。 それで、大学でも科目履修生として単位を積み上げていくという制度があるそうで、 ただそれだけで看護学科などで勉強した場合は看護師の国家資格は得られるのかが気になります。

  • 看護系などの事について

    准看護師の資格がなくなったと聞きました しかし病院が所持してる学校に行き、働きながら資格が取れるのは准看護師の資格のはずです その制度とかはどうなったのでしょう? 無くなったのでしょうか? 私は正看護師になりたいと思っています 准看護師→正看護師 という道は無くなってしまうのでしょうか? 東京・神奈川県あたりでいい学校はありませんか? 探しても私はなにが良くて何がよくないかわかりません 私の家計はけして裕福ではありません 少しでも母の助けになりたいと思います 厳しい道だとは聞きました ですがすれもわかってる上で聞いています。 みなさんの意見や経験・知恵を貸して下さい。

  • なぜ准看護師を増やすの

    知人が20年間総合病院で准看護師として勤務してます。 看護師として誇りをもって、患者さんにも信頼され、私もしょっちゅう仕事でお会いするのですがとても素晴らしい看護師さんだと思います。 先生からの信頼も厚いです。 ただ彼女がこのたび「初めて看護師を辞めたいと思った。やる気が失せた」と言うので理由を聞くと、離職防止の為に職場が給料を上げたというんです。 会議の最後に「ただし、准看護師はのぞく」と。 看護師とは基本給も時給も夜勤手当も全て違うのは、資格が違うから仕方ないと今まで気ならなかったらしいのですが、全く同じ仕事をして准看護師だけ給料を上げないのは仕方ないのでしょうか。 一応上司には言ったらしいのですが、だったら看護師の資格をとれと。 知人も何度も資格をとりたかったらしいのですが、協力してくれる家族も所得を下げることも出来ず(旦那さんが病気で仕事に限界があり、実際知人の病院にも定期的に特殊な点滴をしに来ています)今は諦めてるらしいです。もちろん子供の手がはなれる事も条件です。 私が質問しても、他の看護師さんよりよっぽど物知りで仕事ができます。 仕事上いろいろな病院にまわる事が多いのですが、准看護師さでも仕事が出来るかたも多いし彼女の20年という月日は資格一つでかたずけられるものなんでしょうか。 しかも彼女は経営者(医師)の信頼も厚いのでそばにおいてもらう事も多いです。 それだけに、ショックが大きかったみたいです。 私の周りは大きな病院が多いですが、ほとんど准看護師を募集していません。 実際彼女の病院も今は准看護師を募集していません。 電子カルテやその他の見える所は准看護師を大きく載せますが、患者さんの見える所は看護師としかみせません(ネームなど)。 これって病院は都合よすぎませんか。 質問は、彼女がこれからの准看護師(後輩)達に同じ思いをさせたくないので、准看護師を廃止(もちろん今いる准看護師をやめさせろと言ってるのではありません)したいと言っています。 どこにこの話を持っていっても管轄がちがうと話を聞いてもらえないと言うのです。 いい方向に向かうにはどこに相談したらいいですか。 看護師の資格をとるしかないと言う答えはいりません。 彼女もいつかそれを実行するつもりです。 私は何もできませんが、彼女のがんばりを応援したいです。 県や市、看護協会、医師会は何度も言っていますが、取り合ってもらえません。 医師会の守るは、何を守っているのでしょうか。 頑張れ。准看護師さん。

  • 看護師、 准看護師→看護師

    看護師を目指しております。 皆さん言われているように、 正看の学校へ行くのが一番手っ取りばやいとは 分かってますが、年齢や時間やお金のこと、、 浪人も出来ないので、もし正看の学校が 駄目だったら、准看護学校から行く道も 視野に入れることを考え始めました。 ●正看の学校→正看護師、 ●准看護学校→看護学校(専門課程)→正看護師 最終目的は、正看護師になることには違いはありませんが ルートが違った場合、待遇やお給料の面など 変わってくるのでしょうか?? 一番心配なのは、同じ正看護師なのに 正看護師に見下されたりしないかなとか・・・です。汗 感じ方は、人それぞれだと思いますが、 一般的な見解をお願い致します。

  • 動物看護師の進路について。

    私は動物看護師になりたいです。 因みに高校2年です。 しかし日本では動物看護師とは 国家資格にする運動が進められていたり、 給料が普通のバイト代とあまり変わらず 給料が安い事から、看護師の地位が日本では低いと思っています。 その事からイギリスやアメリカ等の 動物看護師としての仕事がしっかり確立している国で勉強したい。働きたい。 と思っています。 だから留学がしたいです。 日本の動物看護の専門学校に 通いつつ、英語も勉強し 専門学校の仮定を終えてからの 留学も考えましたが、 あまり英語の成績がよくないので 留学の為に動物看護師の勉強ができる学校ないか探した所 大阪外語専門学校というのを 見つけました。 そこでは一年間アメリカへの留学に向けて英語学習などの準備をする他 アニマルサイエンス科といって 国家資格が認められている アメリカでの授業内容も学べちゃうと言う、まさに今の自分にあっている学校がありました。 前置きがながくなりましたが、 日本とアメリカの動物看護師さんとは 給料は違うのか。 やっぱり意味はあるのか。 大阪外語専門学校さんは 自分の為になる学校か、、 など、動物看護師は現在向上中という 日本では中途半端なとこですが 進路に対してアドバイスとか いただけたらうれしいです。