• ベストアンサー

HDLの文書作成機能。

教授から課題が出されて、 HDLを打っていって、 それがどんどん文書で出力されるようなソフトを 作ってくれないか、というものでした。 とは言う物の、全く検討がつきません。 ただ単にワードやメモ帳みたいなテキストエディタを 作ってくれと言う事でしょうか。 検討がつかないので質問させていただきました。 アドバイスどうかお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#42542
noname#42542
回答No.2

「HDLを打っていって、それがどんどん文書で出力されるようなソフト」 ですが、おそらく 「予め作られたHDLを処理対象として、文書を生成するソフト」 ではないでしょうか。 たとえば、Java, Visual Basic, C++を対象に、ソースコードおよびコード内に一定の形式で書かれたコメントから、プログラムの全体構造や関数について文書化するツールが存在します。 HDLについても同じようなソフトが存在するはずですので、教授に ・市販、フリーのツールでいうと何に相当するのか ・文書の形式はどのようにすればよいか を聞くと良いのではないかと思います。

noname#142813
質問者

お礼

文書化するとは、 コメント文から読み取って コードを説明する文書が流れるような ソフトを作ると言う事でしょうか。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#77845
noname#77845
回答No.1

これは、「課題」というより「お願い」に近いものではありませんか? なので、 「ただ単にワードやメモ帳みたいなテキストエディタを作ってくれと言う事でしょうか。」 これについては、その「教授」に聞かないと判りませんよ。

noname#142813
質問者

お礼

テーマにすると言う事なので、 恐らく課題かと思われます。 今一度教授に相談してみます。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テキストエディターで作成した文書のことを?

    ●質問1 「O\'s Editor2」のテキストエディターで作成した文書のことをなんというのですか? ●質問2 「テキスト文書」と「テキストファイル」は、同じことをいっているのですか?  どうか教えて下さい。  宜しくお願い致します。

  • テキストエディターで作成した文書のことを?

    ●質問1 「O's Editor2」のテキストエディターで作成した文書のことをなんというのですか? ●質問2 「テキスト文書」と「テキストファイル」は、同じことをいっているのですか?  どうか教えて下さい。  宜しくお願い致します。

  • パソコンでの文書作成  (WindowsXP)

    近日中にPCで職務経歴書を作成したいのですが、Wordが入っておらず Illustrator-CSも拡張子を変えてしまい使えなくなっています。 ワードパッドやメモ帳だと段落など文書形式に出力できない気がします。 文書が作成できるソフトは他にないでしょうか。。 最終的にプリントアウトして使い、できればも画像使用したいです。 よろしくお願いいたします。

  • テキスト文書を「メモ帳」以外のフリーソフトのエディタで開きたい

    テキスト文書をフリーソフトのエディタ(MKEditor)で開きたいのですが、初めに「テキストはメモ帳で開く」を選んでしまったせいか、せっかくMKで作成したテキスト文書もメモ帳になってしまうのです。 当初の設定を変更する方法を教えてください。

  • エクセル2000で文書作成

    お世話になります。 新しい職場に就き、エクセル2000を使って文書を作成することになりました。今までは、文書作成はワードでしか行なったことがなく、困り果てております。 エクセルは、計算ソフトというイメージがあり、なかなか文書作成のイメージがありませんでした。 エクセル2000で、文書作成をするのに、わかりやすいテキストはないでしょうか? 超図解シリーズや、できるシリーズなどというのはどうなんでしょうか? ちなみに、作成する文書は、介護サービス計画書(ケアプラン)、住所録などです。 よろしく御教授ください。

  • 文書作成

    最近マイクロソフトのwordを使いにくいと感じています。 というのも僕は論文や台本などの簡単な文書作成をしてそれをプリントアウトするだけの事しかやらないからです。 なのにwordは僕にとって機能が多すぎるんですね。あー、もったいない。 もっと簡単で手頃な文書作成ソフトはありませんか?

  • Windowsで作成したテキスト文書がマックで文字化けする

    Windows XPのメモ帳で作成したテキスト文書をWindowsフォーマットのフロッピーに保存し、Mac OS 8上で開くと文字化けします。 XPのWord2000で作成した文書については、MacのWord8.0/98で問題なく表示できるようです。 テキスト文書の文字化けについて、お心当たりの方はアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 英語文書作成用の動作の軽いエディター

    いま、マイクロソフトのワードで、英語の文書を作成しています。 ただ、ワードは動作が重いので、動作の軽いエディターを使おうと思っています。 動作の軽いエディターのオススメを紹介してください。 OSはVistaです。 よろしくお願いします。

  • Terapad作成した文書をメモ帳で開くと文字化け

    テキストエディタ「Terapad」で作成した文書をメールに添付して送ったところ、受信者がそのテキストファイルを「メモ帳」で開いたら文字化けしたそうです。 原因&解決方法がわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 文書を作成、保存をしたい

    文書を入力、それを保存しておきたいのですが、 どこに入力したらいいかわかりません。 どうかご教授下さい。 ワード、エクセルは私のPCには入っていません。 メモという場所に入力すればいいのでしょうか? A4全300ページ分を 入力したいのですが、保存もしたいので困っています。

このQ&Aのポイント
  • Brother DCPJ987Nで白黒印刷すると全て緑色になる問題が発生しています。
  • 他のビジネス文章を印刷すると黒になるため、筆まめの設定の問題ではないかと考えています。
  • 文字の色も黒に設定しても改善されないため、回答をお願いします。
回答を見る