• ベストアンサー

償還計算方法について

前にもここで類似の質問をしたのですが、例えば10,000千円を利率1.90%(5年据置20年償還で返済)する場合の初年度(利息のみ) 6年目の支払額(利息+元金)を計算で出す方法を教えて下さい。又エクセルなどのフリーソフト等で計算できるものがあれば紹介していただければ助かります。元利均等方式なら計算は分かるのですが、据置の場合の計算方法がよくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.2

1 エクセルを起動する。 2 「ローン計画書」テンプレートを読み出す(マクロは「有効」にする)。 3 「ローンのデータ」Sheetで次の通り入力する。  ・ 借入金額…10,000,000  ・ 利率(年)…1.90  ・ 返済年数…15 4 3のとおり入力すると「総返済回数 180」、「必要返済額(計算値) 63,891」と表示される。 5 返済年数を20に直す。 6 【ユーザー設定】ボタンをクリックし、「初期値 ローン返済表に設定する支払回数を記入してください」の欄を「241」にする。 7 「ローン返済表に設定された借換えと繰上げ情報をリセットしますか」のダイアログボックスで【はい】をクリックする。 8 「ローン返済表」Sheetを表示する。 9 1回から60回の「元本充当額」欄に「0」を入力する。 10 61回目以降の「返済金額」欄に、4で表示された「必要返済額(計算値) 63,891」をマイナスで入力する(=「-63891」と入力する)。 実際には、これだと元金が89円不足するので(241回目の「残高」欄に「89」と表示される)、初回か最終回に端数調整することになると思います。 この手順でいかがでしょう。

その他の回答 (1)

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.1

据え置き期間は利息だけですから、毎月の支払額は 10,000 * 1.9% / 12 千円 です。 据え置き期間が過ぎたら通常の元利均等計算です。

関連するQ&A

  • 償還方法について

    借入計算で○○年据え置き○○年償還(例えば5年据え置き20償還)とゆうのはどうゆう意味なのでしょうか?5年は利息で6年以降は利息+元金支払いとゆうことでしょうか?

  • 元利均等と元金均等

    住宅ローンの返済方式として、元利均等と元金均等があります。利息の支払総額ということでは、元金均等の方が有利だという説明がよくあり、○円を○%の利息で○年の期間で返済する場合、元金均等の方が○円分安くなるなどといった具合です。 さてここからが本題ですが、同じ金額を同じ期間で返済する場合、何%くらいの利率の差があれば、元利均等と元金均等支払い総額が同じくらいになるのでしょうか? 私の希望としては、とにかく支払総額を減らしたいと思っているのですが、例えば、A銀行が元金均等であり、A銀行より利率の低いB銀行が元利均等であった場合、B銀行の利率がA銀行に比べて何%くらい低ければ、一般的には利息支払総額が高くつくと言われている元利均等であったとしても対抗できるのかと思いました。 なお、ここでは繰り上げ返済等の別の要素は全く考慮していません。 概数で結構ですので、ご教示いただけると幸いです。

  • 住宅ローンの金利を含めた合計計算方法

    住宅ローン 金利を含めた簡単な計算方法 3000万借入 利率3% 返済期間35年 元利均等 元金均等の場合の 合計金額の計算方法ありますか? よろしくお願いします。

  • 年賦償還のソフトを探しています。

    年賦償還(年1回の償還)を元金均等や元利金均等で金利を計算するソフトを探しています。 また、毎月償還でなく2ケ月毎の償還や3ケ月毎の償還を計算するソフトがありましたら教えて下さい。

  • 元利均等返済でお尋ね致します。

    お尋ね致します。 借入をして、返済方式を元利均等返済とします。 利率 年利 12% 借入1ケ後に元利合計100万 借入2ケ後に元利合計100万 借入3ケ後に元利合計100万 合計 300万の返済をして完済するものとした (1)元利均等返済なので毎月の元金返済額が変わりますが 毎月100万の元金及び利息の計算はどの様にして求められますか? (2)又、当初借入金は幾らになりますか?

  • 長期借入金 利息の計算方法

    ご覧いただき有難うございます。 利息の計算についてわからなくなりご質問致します。 借入金:2000万円(元利均等法式利率) 利率 2.7% 返済期間5年 上記の場合、総額の利息の計算方法を教えていただけないでしょうか・・・。 毎月は、前月の借入残高×2.7%÷365日×日数だと思うのですが、 総額計算式がわからず困っています・・・。

  • 住宅ローンの返済額の計算について。うまくできません。

    住宅ローンの算定については、この「教えて」の中にもありましたが、変動金利の場合の算定について教えてください。 例えば、借入額 2000万円 35年償還 元利均等償還 利率1年~3年1.0%・3年超10年まで1.5%・10年超2.0%とした場合の算定についてエクセルで教えていただけませんか。 利率が変動した翌年からの総返済回数と未償還元金を変えれば良いと思ったのですが残高・償還年数がうまくあいません。よろしくお願いします。

  • 利息の払い方?

    こんにちは、ローンの返済方法で『元金と同時払い』『元利均等償還』『元金据え置き』とありますがどう違うのでしょうか? 元金から払う場合、元金が減る=利息も月々減ると考えて良いのでしょうか? また、個人でお金を貸して公正証書を作る場合連帯保証人を作らないといけないのでしょうか? 連帯保証人が居ない場合は強制執行の申請?が出来ないなど不利になる事はありますか?

  • 元利均等返済、元金均等返済について

    最近FP3級の勉強を始めたのですが、理解力がないのか早速つまずいています(>_<) 元金均等返済についてなのですが、元金が一定であるのに、なぜ利息が減っていくのかが理解できません。 利息って元金に何%かの利率をかけて出すものじゃないんですか? だとしたら、元金が変わらないのに利率が減るのは利率が下がっていくからなんでしょうか? また、元利均等返済では元金がどんどん上がっていくみたいですが、元金かま上がるってそもそもおかしくないですか? 元金って、最初に「これ!」って決めた額のことじゃないんでしょうか…? 丸暗記すればいいとは思うものの、どうにも気になって先に進めず悩んでいます。 初心者の私でも分かるように易しく教えて頂けると幸いです。

  • ローン金利(excelをつかって)

    借り入れ元金が3000万円,月利0.3%,借り入れ期間30年として 元利均等返済方式:毎月の返済額が一定になる返済方式 今期返済利息 = 前期元金残高 × (利率/100) 今期元金返済額 = 毎期返済額 - 今期返済利息 毎期返済額 = 借り入れ元金 × (利率/100)/[1-{1+(利率/100)}^(-返済回数)]    で考えて、   横軸を期間,縦軸を金額とし, 1:元金返済額(毎期元金返済額の合計)と利息(毎期返済利息の合計) 2:毎期元金返済額と毎期返済利息    のそれぞれについてグラフを書くという問題が出されたのですが、excel初心者なので、全くどこから考えていけば良いのか分かりません。すべて解説するのは難しいと思うので、ヒントとなるような事を教えてください。(もしすべて教えてくださるなら御願いします…)