• ベストアンサー

分割株の売買損益計算方法について教えてください

実際の持株数とは違いますが、わかりやすく価格設定をして状況説明 させていいただきます。 6年前に1株850円で100買った株が1.5株式分割を2回行い225株に なっていました。 今年には入ってこのうちの、25株だけ端株売却で500円で売りました。 この株の売買益はいくらと計算すればよいのでしょうか? (1)85000/225=377円を1株当たりの株価として (500-377)×25=3075が利益 (2)売値-買値の単純計算で (500-850)×25=-8750の損失 (3)その他 実は源泉徴収しないを選択して、今年度は20万円以下の売買益に したいので、この取引の損益の出し方について教えていただきたく、 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

(1) になります。 実際は、手数料なども考慮します。 (3)もありえます。 2001年9月30日以前に取得した株の場合は、 取得価格が証明できなければ、みなし取得価格を 使うなってますので、 みなし取得価格が、500円より高ければ、そちらを 使うということもありますね。 http://www.nikkei4946.com/oshirase/20020912/ 取得価格は違いますが、計算方法は、(1)と同じです。

goosakura
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。 10月購入なのでぎりぎりで、みなし取得価格の対象株にはなら なかったです。 ささやかですが、これで今年の私の取引計画が立てられます。

その他の回答 (1)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

計算方法はこうなる 株の購入価格 100株  850円 125株    0円 無償交付だから0円なの ここがポイント 計算方法 税金の基準になる価格は加重平均です 加重平均の計算方法 (850円×100株+0円×125株)/225株=377円 となり 225株 377円(税金の基準価格の加重平均価格) したがぅて (500円ー377円)×25株=3050円 (手数料は含めてません) 3050円の売却益が発生ですね

goosakura
質問者

お礼

ありがとうございました。加重平均価格というのですね。 勉強になりました。おかげさまで、セコイ単位ですが、私の 今年の売買計画が不安なく立てられます!

関連するQ&A

  • 株売買で利益と損失が出た場合の損益通算に関した質問

    ある年一つの証券会社で株の売買をし益と損が発生した場合、確定申告で損益通算申告の必要があるか否か❓ 前提:K 証券の特定口座で売買、手数料は0円と仮定。 ある年にA株を売買(買値1000万円⇒売値1100万円・・・粗利100万円-税20.315万円=実質利益79.685万円)となり、一方同年B 株を売買(買値1000万円⇒売値900万円・・・実質損失100万円)となったケース。 この場合K証券会社のA株の所得税(20.315万円)が控除されますが、B株で損失(100万円)が出ているのでこの年の所得税は控除されず、結果としてA株とB株の売買損益は0円(損も得もない)と云うことになりのでしょうか?・・・つまりA株の所得税は還付されることになるのでしょうか?

  • 電子交付の売買損益額の計算が合いません。

    イートレードで株を始めましたが、損益額が合いません。 何故なんでしょうか? 940円のA社の株を300株購入したら株価が上がり、985円で300株売却しました。売りと買いの手数料はそれぞれ450円ですので 買い 940×300=282,000 売り 985×300=295,500 295,500-282,000=13,500 13,500-900=12,600 私の利益は12,600円になりますよね?でも電子交付の 【譲渡益税徴収・還付のお知らせ】の【今回お取引後の当日損益額】を見ると、+12,450円になっています。150円足らないのですが何故なんでしょうか? 税金等はこの12,600円を基に計算するのですよね?私は、株を始めたばかりでこれが始めての売買での損益額ですので、いままで利益も損失も出していません。 このA社の株を購入する前に他社の株1155円×500株を購入していますが、この時点ではまだ売却はしていませんし、そもそもこれは関係無いですよね? これらを含め、今までに3回の売買をしてプラスが2回マイナスが1回あるのですが、この【今回お取引後の当日損益額】は税金、還付金等は考慮してないのですよね?3回ともすべて計算が合いません。 すべて現物取引で特定口座(源泉徴収あり)です。 どういった計算方法なんでしょうか?

  • 源泉徴収ありの株の譲渡益と確定申告

    年度中にA株の売買益が100万円出て10万円の源泉徴収された。B株も売却し50万円の損失が出源泉徴収は0でした。確定申告をすると総合され10万円の源泉徴収された税金の一部が返ってくるでしょうか?

  • 株・投信売買の損益通算について

    私(世帯主)が昨年、保有していた外株投信を手仕舞い数十万円の売却益を出しました。証券会社の担当者から「特定口座ではなく一般口座なので確定申告をしてください」といわれました。ところが別に妻(扶養対象)が自分の名義の口座(同じく一般口座)で株の売買を行い私の利益を上回る損失を出していました。この場合は損益通算ができるのでしょうか?また確定申告は不要ということでしょうか?あるいは不要であっても申告を行ったほうが得なんでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 上場廃止となった株の損益通算は可能なんでしょうか?

    上場廃止となった株の損益通算は可能なんでしょうか? 例えばJAL株を100円で1000株買っていた場合、現時点7円の所で売ると93000円のマイナスとなり、他の株の売買益との損益通算としてその分をマイナス出来ると思いますが、 上場廃止となり実質0円の価値となったらマイナス10万円の損が出たとして、他の売却益との損益通算は可能なんでしょうか。

  • 株の損益計算方法は?

    株の評価損益計算を教えて下さい。 例) 10月12日:A株390円を200株購入 11月20日:A株380円を1000株購入 12月10日:A株310円を1000株売却 この場合、評価損はどのように計算するのでしょうか? よろしくお願いします。

  •  株売却損の申告に関しまして

    株売却損の取り扱いにつきましてご質問させてください。 一昨年に個人で120万円、昨年70万円ほど株の売却損を出しております。 一方持株会関連で株売却益を30万程だしており、そちらは源泉徴収 ベースすで課税されております。 個人で取引している証券会社と持株会の取り扱いをしている証券会社は異なります。 この様なケースの場合、確定申告を行えば持株会分の売却益は 還付されるのでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。 この様なパターンの場合、

  • 株売買での損益に対する税金についての質問です

    株売買での損益に対する税金についての質問です。例として A証券一般口座にて、@2000円のF株を500株購入。(取得金額1000000円) その後F株は値下がりし、@500円となる。 この時点で、F株全株をB証券一般口座に移動させた。 B証券では以前@2000円のG株を500株特定口座で購入済み(取得金額1000000円) その後G株は値上がりし、@4000円となった。 現時点で、B証券の一般口座にF株500株、特定口座にG株500株あるわけですが、 今これらの株を、F株全株を@700円で売却、またG株全株を@4000円で売却した場合 この年の株式に関する確定申告はどう計算すればいいのでしょうか? 私の考えでは F株で(2000-700)×500=650000円の損失 G株で(4000-2000)×500=1000000円の利益 となり その差の利益350000円に対して税金を申告すればいいと思うのですがどうなのでしょうか? さらにひっかかる疑問点は (1)特定口座の申告は個人ではしないので、その損益を申告の必要な一般口座損益と相殺して確定申告できるのか? (2)F株をB証券に移動した段階では@500円であり、B証券だけの損益では(700-500)×500=100000円の利益となるが、証券会社をまたがる場合の所得金額はどのように計算するのか? です。 どなたかよろしくお願いします。

  • 売却時の税金計算時の損益通算について

    株の売却益には税金が課せられますが、損益通算できると聞きました。 損失は過去何年分さかのぼることができるのでしょうか? それとも売却益が発生した時と同じ年の損失分しか通算できないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 損益ノート

    ライブドア証券を使っていますが、買った銘柄の損益がでません。 また売却した後の損益もでません。成り行きで売り買いして約定がばらけたときなど計算にうんざりします(笑) 確定したものについてだけでも株数、売値と買値を入力するだけで損益がわかるツールあるいはサイトはどこでしょう?たぶん多くあると思うんですが...。