住宅売却による登記(名義変更)

このQ&Aのポイント
  • 住宅売却に伴う名義変更について
  • 古い家を売却し、土地の持ち主に名義変更を依頼することになりました
  • 名義変更の手続きにかかる費用に疑問があります
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅売却による登記(名義変更)

借地に家を建てて暮らしてましたが、よそに新築したため土地の持ち主に買い取ってもらうことになりました。 古い家なので100万円にも満たない金額です。 船員年金をもらってる祖母がこのお金を受け取ると収入が多く年金がとめられるかもしれないということで、国民年金の父の名義で取引することになりました。 ところが、亡くなった祖父の名義のままだったことがわかりました。 これまでの流れは土地の持ち主が頼んでる司法書士?の人に言われました。 その人は近所で、私も子供の頃から知ってる人です。 名義をかえ登記して父の名前にしてもらい、いよいよ取引ができるということになりました。 しかしこの司法書士の方に払うのが10万近いと聞きました。 最初になにも言われなかったのであまりに高額でびっくりしました。 これは正当な金額なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

多分、2回登記を行ったからだと思います。 祖父から父への登記変更 父から土地の持ち主への登記変更 このため2回分の費用+手間賃が請求されたのだと思います。 1回4万円だったとしても2回分なら8万円になります。 建物の謄本取るだけでも実費1000円のほかに、別途費用の請求を行いますし・・・。 ただ、実際のところ司法書士への報酬額って国が取り決めしているわけでないので、時価のような気がします。 でも、法外な請求はしないと思いますよ。 それ以前に、最初にいくらくらいになるか聞いておかなかったのはちょっと質問者のミスだったかと思います。

akko1024
質問者

お礼

回答ありがとうございました。またわかりやすい説明で納得しました。父は10万円くらいとは聞いてたそうですが、離れて暮らしてるので私は昨日知りました。妥当なものなのかご存じの方に聞きたく質問しました。参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#38493
noname#38493
回答No.2

祖父から父へ所有権移転をして、更に父から地主へ所有権移転をするということですよね? この2本立ての登記を全て込みで10万円で受けてくれるのでしたら、かなり安いと考えてください。(仮に2本立てではなく、1本のみとしても良いです) しかも報酬のみで10万円でなく、移転登記するには登記簿等を取得したり、又、登録免許税も掛かり、司法書士に依頼しなくても最低限発生する実費部分があるのです。(このへんは明細を見てください) 質問者はあまりご経験がない方だと思いますので、どの程度の報酬が妥当だと思っていたのかわかりませんが、司法書士とか弁護士とか、そういう資格に基づいて仕事を請けるにあたって1,000円とか5,000円とかの報酬では誰も動きませんよ(笑)

akko1024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。父は10万円くらいというのは聞いてたそうですが、私は父から聞いてなく今回初めてきいたので妥当なものなのかご存じの方がいたら聞きたかったのです。いくらなんでも5000円や1万円程度なんて思ってはいませんでした。

関連するQ&A

  • 土地の名義変更について

    家の名義変更についてアドバイスを下さいませ。 (1)司法書士に20万支払い家の名義変更を故祖父から父にする。 (2)父がその数年後に亡くなり、故父から母へ名義変更をする事になりました。その際に以前とは違う司法書士にお願いをしたのですが、その際に家の中の部分に故祖母の名義の土地が発覚し。その分は名義変更されてないと解りました。何故前の司法書士は一緒に故祖母の分もまとめてやってくれなかったのか疑問に思っています。 祖父から父の名義にするのに、父の兄弟達から印鑑証明等を頂いたりしたりととても了承を得るのに苦労したのを覚えているせいか、とりあえず母から父へ名義変更は済ませました。 しかし故祖母の分はまだそのままです。この場合祖母の分の土地を見落とした以前の司法書士に訴える事は可能なんでしょうか?解りづらい文章で、申し訳ありません アドバイス頂ければ有難いです。

  • 土地相続での名義変更

    父が亡くなり父名義の土地、家の名義変更をしようと思います。 名義は父→母へ 土地は100坪ほどで固定資産税は9万円/年ほどです。 家は、築50年以上です。 上記の条件で司法書士を通しての名義変更は、いくらぐらいかかるでしょうか? 数万円~数十万円のおおざっぱな金額で結構です。 場所は福岡県です。

  • 土地の名義の変更について

     一昨年父が亡くなり、母が一人で北海道に住んでいます。その土地と家は父の名義で、いまだに変えてないので、固定資産税などは、父の名前できます。  母はとても気になるらしく、母の名義に変更したいと思ってます。  そこで教えて欲しいのですが、変更の期限はあるのですか? それと司法書士に頼まないと、個人でやるのは無理でしょうか? 大変なら司法書士に頼もうと思いますが、費用はどのくらいかかるのでしょうか?  全然分からないので、教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 登記簿の名義変更について。

    こんばんわ。宜しくお願い致します。 父が他界して一年になるのですが、家の名義がまだ死んだ父のままになっております。それを母名義にしたいのですが、一体どうしたらいいのでしょうか? 母の名義には、父の死亡時に自動的になる訳ではなく、司法書士に頼んで名義変更をして貰わなければいけないみたいなのです。 母は、その手続が費用がかかりすぎるとの事で(20万円位するみたいです。)未だにそのままにしているとの事でした。 ですので、私は自分でこの変更の手続をしたいのですが、これは可能でしょうか?少しでも費用を抑えて名義変更をしたいのです。 後、家の登記簿の名義変更は費用はいくら位なのでしょうか? 自分で手続が出来る場合は、場所はどこで、必要な物は何が必要でしょうか? 分る人いましたら教えて下さい。お願い致します。 現在の家族構成は、母、子供4人(私は四男です)です。 手続は私が動く予定です。 宜しくお願い致します。

  • 登記の名義変更について教えて下さい

    父が他界して4年に成りますが、いまだに登記の名義人は父の名義のままです。 土地は父の名義で、建物は父と私(長男)の半分ずつの名義と成っております。 何故今まで名義の変更をしなかったかと言いますと、兄弟が4人居りまして、私の名義と言いますか、私が相続する事の了解を得られなかったからです。 現在は兄弟すべて了解しておりますので、名義の変更をしようと思っております。 お尋ねしたいののは、父が他界して4年も経過しているのに いまだにそのままでも良いのでしょうか? 自治体からの固定資産税の納付書の名前は生前のまま毎年届いております。滞納は有りません。 税務署にも申告は必要ですか? 納付書の課税評価額は土地850万、建物1500万と成っております。 それと、相続して登記の名義を変更する場合、いつまでにしなければいけないと言う期限は有るのでしょうか? 期限が有ってそれを怠った場合はどのように成るのでしょうか? 名義の変更は司法書士さんにお願いしなければいけませんか? その方がスムースにしていただけるでしょうか? お願いしたとして、費用はいくらくらい掛かりますか? ご教示よろしくお願い致します。

  • 持ち家の名義人変更について

     先日、父が亡くなりました。  私の家は父と主人の共有名義ですので、名義人変更をしなければならないのですが、これは司法書士に頼まなくても自分でできるものなのでしょうか?  司法書士に頼むと数十万かかると聞いたので、手間はかかっても自分でできないかと考えています。また、本当に数十万もかかるものなのでしょうか?  どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 登記簿の名義人変更について

    登記簿名義人の変更をしたいのですが司法書士と行政書士どちらに相談すればいいのですか? ちなみに一般住宅の登記簿名義人変更です。 8年前に父が他界してそのままにしておりました。 息子<自分>が受け継ぐにですが変更にどのくらいの費用がかかるのか? その辺も不安なところです。 それから父はいろんな地域で戸籍を移しているので、非常に面倒だ!!と聞きますがその辺、どうなんでしょうね?

  • 登記の名義変更について

    現在、表示・保存登記ともに土地が私名義、建物が夫名義になっています。 しかし、離婚のため表示も保存も建物の名義を私に変更しようと思っていますが、どういった手続きが必要なのでしょうか? 登記も自分でやったので、変更も司法書士さんに頼まないで自分で行おうと思っています。 申請書のサンプルなどの情報もあったらお願いします。

  • 相続で土地名義を変更

    父が亡くなり、妹と私で遺産を分けることになりました。 父の遺産は土地のみで、土地の5分の3は妹の夫名義、5分の1ずつが妹と父の名義になっています。その土地の上に妹夫婦名義の家が建っています。当初は土地の10分の1相当の現金での相続を希望しましたが、妹側が現金を用意できないとのことで、土地の10分の1を私の名義に書き換える方向で話が進んでいます。妹は、将来お金ができたら買い取るつもりだと言ってますが、その場合は借地権割合(7割)を差し引いた額で取引されることになるのでしょうか?また、名義を変えると税金の請求が来ることになりますが、納税に備えるために、妹に対して土地の10分の1に相当する借地料をもらいたいと思いますが、それは可能でしょうか? これらの事についてについて覚書等を作っておく必要がありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 土地の名義変更と財産放棄について

    先日母が亡くなり、母の土地の持分を弟に名義変更 する予定でおります。相続人が財産放棄をすると名義変更も簡単に済むと人に聞いたことがあるので、私も父も財産放棄するつもりでおります。父は健在ですが、借金癖があるので相続を放棄させたいと思っていますし本人にも話してあります。が、ここにきて父が司法書士に頼むから財産放棄はしなくてよいと言ってきました。司法書士の人が書類を作成してくれるそうです。 父いわく、その方が簡単にすむとのこと。それは私にもわかりますが、財産放棄は家庭裁判所に行くと簡単にできると聞いたことがありますし、相続人が放棄すると土地の名義変更もスムーズにできると聞きました。土地の名義変更は自分たちでできるようなことではないのでしょうか?教えてください。