• ベストアンサー

神棚にお供えする塩は何グラム使うのでしょうか?

神棚のお供えする塩は、どれぐらいの量がよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komikann
  • ベストアンサー率24% (12/50)
回答No.5

はじめまして、私も神棚を祭っています。 量は他の回答者がおっしゃるように少量でオッケー。小皿に円錐形に盛ります。 でも、神様に供するものなので、手ではなく、スプーンなどを使って、円錐形に整える方が望ましいと思います。 その方が上手に出来るし、念が入らない様に作れるからです。 お塩は天然塩がいいと思います。

manami48
質問者

お礼

なるほど神棚にお供えする塩は手でさわらないほうが良いのですね スプーンで形を整えてお供えしたいと思います。どうもありがとう ございました。

その他の回答 (4)

noname#74145
noname#74145
回答No.4

塩は除霊の効果があります、怨霊を吸収する効果が有ると言われているのです。専門用語では『吸霊効果』と呼ばれていますね。 その理由ですがNaClの分子間のファンデルワース力が偶然霊の発する霊幻波と共振周波数が一致しそのエネルギーが結晶に吸収されるからだと言う説を日本の依田総(ヨダ ソウ)博士や中国の金昆冠教授が唱えているらしいですよ。霊を吸収した塩はベットリしますからすぐにわかります。身の回りにそのような塩が有ればよく観察してください、結晶が崩れているのが動かぬ証拠です。 当然一粒より茶さじ一杯、それよりコップ一杯・・・どんぶり一杯の方が『吸霊効果』が大きいに決まっていますよね。 ただ余りにも量が多いと副作用も有りますからお気をつけください。具体的には守護霊をも吸収してしまう事が有るらしいのです。 せっかく貴方を守ろうとしている有り難い霊も大量の塩に吸収されては台無し、たまったものでは有りません。ドラム缶一本分は多すぎると思いますよ。 量には十分気を付けてくださいね。 ところで吸収される周波数fは次式 f=1/2π√1/rsで表現され またその時の波長Λ=1/fになります。 ここでrとは霊の定数、個体差があります。 sとは食塩の霊幻波定数、NaClですから宇宙共通項です。πは一周すると言う意味で輪廻転生を暗示している様な気がしませんか? これは量子力学から導き出されたもので一般にオカルトと呼ばれ馬鹿にされ軽蔑される事柄でも立派に科学的な裏づけがある訳ですから真面目に考えたいものですね。

noname#74145
noname#74145
回答No.3

何しろ塩は安いですからお好きなだけ使ってください。 どんぶり一杯でも良いでしょうが常識的な量としては他の方が仰っている通りでしょう。深い意味はありません。

manami48
質問者

お礼

どんぶり一杯!!! びっくりでし。

  • ai1188
  • ベストアンサー率30% (88/288)
回答No.2

はじめまして。 盛り塩という形(円錐に近いです)を手の指でちょこっとする程度でいいです。 おちょこ1杯分もいりませんよ。

manami48
質問者

お礼

なるほどただ、塩を小皿の上の適当に乗せるのではなく 円錐ですか。わかりました ご回答ありがとうございました。

  • nttkirai
  • ベストアンサー率13% (60/457)
回答No.1

こんばんは。回答失礼します。 目分量でいいですよ。 見栄えがすれば問題ないです。 指先で形をチョイと整えて、こんもりするとキレイに見えます。

manami48
質問者

お礼

なるほど目分量ですか、やはり、山みたいにして かたちを整えたほうがよさそうですね。 ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神棚の塩

    神棚の掃除をしていたら お皿に入った塩がありました。 捨てて、普通の塩を入れても良いんでしょうか? また、入れ替えるのは年末でも良いんでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 神棚にお供えしている米、塩はそのあとどうすれば?

    年末にせず、初詣で札を買い、あわててホームセンターで神棚を買い、お札を祀りました。インターネットで調べて方角や供え物も何とか間違えず続けていますが、そこで疑問が出たので質問です。毎日替える米と塩はそのあと、どうすればよいのでしょうか。米は、その日に食べて、塩もその日に使うのでしょうか。それとも供えたものは、捨てるのでしょうか。水は捨ててますが。どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 神棚について

    神棚にお供えをしているお米は御飯として頂いておりますが、塩や水、お神酒はどうすればいいのでしょうか?人によって塩は玄関や車にまくやり方や料理に使う方。お神酒は、神棚をふくときに使う人や料理に使う人もいます。正しい方法を教えてください。 もう一つ、身内に不幸が起こった場合はいつまで神棚に白い布をかぶせておけばいいのでしょうか?

  • 神棚の奉り方

    自分の部屋に神棚を置きました お札、サカキ、酒、水、塩、米と 置いてあるのですが サカキはいつ交換すればいいのでしょうか? 酒、水、塩、米は毎日交換するものでしょうか? 手を合わせるのは朝がいいんでしょうか? わらからないことばかりなので 神棚について教えて下さい

  • 神棚は移す?それとも新しいもの?

    神棚は移す?それとも新しいもの? いままで自宅兼事務所で神棚祀っていたんですが新しく事務所を新設する事になりました。 新しい事務所でも神棚が必要かと思ったんですがその場合神棚は移したほうがいいんでしょうか? それとも自宅のはそのままにして事務所に新しく作るのがいいんでしょうか? 自宅だと土日でもお米と塩の交換とかできたんですが事務所だと中々難しいかなと思っていますが事務所に神棚祀っている人はどういう風にしているんでしょうか? どういう風にするのが良いでしょうか?

  • 神棚のお供え物について

    神棚のお供え物についてお尋ねいたします。 神棚に砂糖(上白糖)をお供えするのは駄目でしょうか。 塩とは違い、砂糖は見かけないのでお供え物として適切ではない理由が何かあれば、教えていただけないでしょうか。

  • 神棚関係

    神棚に供えた、米 ご飯 塩等はどうするのですか

  • 神棚にお供えするお米について

    神棚にお供えするお米について質問させて下さい。 現在ひとり暮らしで、基本的にご飯(お米)は レンジで温めて食べるレトルトご飯が99%以上です。 神棚にお供えする物の中でも、米・水・塩は必須だと聞きました。 水は水道水で、また塩は ネットショップで「清め塩」というものを買ってお供えしていますが お米だけは私のライフスタイル上、炊飯する機会がゼロに等しいので どうしたらいいのか悩んでいます。 地域の神社で宮司様から御洗米を頂いたときは それを神棚にお供えさせて頂いていますが、 その御洗米も残りがなくなった場合、 私のような生活を送っている人間は 神棚にお供えするお米をどのように準備したらよろしいのでしょうか? 皆さまのご回答をお待ちしております。

  • 神棚の簡易的な祭り方

    よろしくお願いします。私は、とある空手道場にて空手を習っておりますが、この空手道場に神棚があります。もともとこの道場の建物は無償で貸していただいており、以前は神棚なかったようです。もともと同好会的な集まりから始められた道場にいつしか誰かが、神棚と木のお札を祭りだしたのがきっかけのようです。今はその人はおりません。稽古は週に一度でサラリーマンと子供です。ですもんで榊を変えたり、お酒や塩、米、水などは私が入門するまでは供えておられなかったようです。 神棚セットとお札のみが存在し、とりあえず神棚には礼をしておりました。気になって、入門当時の年末大掃除に、私が榊、米、水、塩を供えたのですが、榊はすぐに枯れてしまい、残りのものもそのまま、1年を過ぎました。榊は模造のものが売っていたのでそれをすぐ代用しましたが、その他は、食品サンプルみたいなものを使うと罰が当たりそうなのでやめました(まあ、そんなものも手に入らないし)。せめて今年の大掃除にはお酒だけでも本物を思い、蓋を開けないワンカップを神棚の横においておけばどうかなと考えております。本来は、きちんとしなくてはならないものですが、私が責任者でもないし、年末の大掃除のときのみ、唯一、神棚に手を触れることができますので、近日の大掃除の前に質問とさせていただきました。何か良い方法があればお教えください。

  • 神棚の神饌ですけど

    毎日決まり事として、神棚に洗い米・盛塩・日本酒・お水をあげておりますが、なぜこの4点なのでしょうか?また、米は洗い米、塩は盛塩の理由もできれば教えてください。