• 締切済み

金利の高いところに100万円を預けたい

cyaboeの回答

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

景気が良くなっているので、10年預けっぱなしではなくてMRFなどいつでも解約できる商品か、公社債投信や郵便局の定額など据え置き期間の短いもので様子を見てはいかがでしょうか。 金利が上がってきたら預けかえればいいです。 今、どーんと10年寝かせるのはもったいないです。

tokyo259
質問者

お礼

回答ありがとうございます MRFというのは知りませんでした。 知らないことばかりなので、本当にどうしたら良いかわかりません

関連するQ&A

  • 銀行の金利。

    アホなもので、すいません。先程銀行の金利について検索していました。先に金利のみで毎月の小遣いが10万円程度になるには、いくら預貯金は必要かと質問させて頂き、「大口の定期預金で1000万円以上 10年定期の金利が0.25% 、これで月々10万円超」と聞きました。この利息以上の銀行を探していましたら、新生銀行と日本振興銀行(定期預金専門らしい)が、グンを抜いており、続いてイーバンクでした。楽天銀行になり、金利がどうなったのかは知りませんが(こちらもご存知なら教えて下さい)、先の2銀行には、条件欄で【30万円以上お預け】(新生)、【50万円以上お預け】(日本振興)とありました。この【お預け】とは、どういう行為の事でしょうか?

  • 円定期に悩み中

    定期預金の利率を調べたところ, 1,新生銀行 2.東京スター 3.オリックス信託 4.あおぞら 5.日本振興 これらが,利率が良いことが分りました。 しかし,新生の場合は10年間は手がつけられないので消極的です。 東京スターなら10年で1.3パーセントは魅了的。 それも半年複利!中途解約しても新生よりはいいかもと思っています。 オリックスも検討中。 日本振興は,どういった銀行なのか,よく分りませんでした。 ただ,シンプルな定期で5年で0.8パーセントはいいかもって感じました。 とりあえず,今後の金利の変動を考えて,円定期のみでの選択という条件ならば, 皆さんなら,定期預金で500万円を預けるとしたら,どの銀行を選びますか?

  • 高金利商品

    5年以上使い道のないお金を定期にしたいと考えています。高金利商品で調べると、日本振興銀行やオリックスや色々と出て来ましたが、国債なども含めて定期預金で高金利商品をご存知な方教えて下さい。 ネットバンクはやっぱりセキュリティの面でちょっと怖いです。 よろしくお願いします!

  • 200万円の定期預金(1~2年)の銀行選び

    現在わたしが銀行で管理しているお金です。  三井住友銀行(普通預金):30万円【給与振込み口座】  りそな銀行(普通預金):250万円  りそな銀行(個人向け国債):30万円 郵便貯金の口座もしばらく使っていませんが持っています。 当面使わないお金として、りそな銀行の200万円ほどを 1~2年間くらいどこかの定期預金に移そうかと思っています。 金利を調べたところ日本振興銀行の金利が高いのでこちらも視野に入れています。 微々たる差でしょうが、以下どこの定期預金がお得でしょうか。 ・三井住友銀行 ・りそな銀行 ・郵便局 ・日本振興銀行 ・その他

  • 毎月少しずつ貯金して金利を増やしたい。

    毎月のお給料から2万円とか3万円を少しずつ貯金していきたいと おもっています。 できれば金利がいいものを選びたいとおもっているのですが、 今新生銀行かみずほ銀行で悩んでいます。 新生銀行であればパワー預金、みずほならみずほ積立定期預金に しようかとおもっていますが、どちらがどう違うのかがよくわかりません。。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 定期預金の金利がお得で安全な銀行は?

    大阪在住です。手元に300万円あります。少しでも資産を増やしたいので1~2年で定期預金を考えているのですが、お得な銀行があれば教えて頂きたいです。 インターネットで調べてみると定期金利ランキング(預金期間:1年)H21年10月26日現在で、1位SBJ銀行 1,4% 2位大阪協栄信用組合1,1% 3位日本振興銀行1,0%です。 これらの銀行に預けるのは危険でしょうか?他の銀行と比べてかなりの好金利なので、疑問ですが素人なのでよくわかりません。SBJ銀行は韓国系の銀行らしいのですが...詳しい方アドバイス頂けませんでしょうか。 ちなみに現在は泉州銀行(1年:0,75%)で300万円預ける事を考えています。もうすぐボーナス時期なので、もう少し他の銀行の金利の変動を見てから預けるほうが賢明でしょうか?

  • 【資産運用】使う予定の無いお金の最も良い増やし方は?

    いつも御世話になっております。 手元に1年以上使う予定の無いお金が160万あるのですが、 これを【元本保証は必須】で最もお得に増やす方法が無いか探しています。 今の所、金利の高い新生銀行あたりのネットバンクに定期貯金しようかと 考えていますが、他に何か良い運用方法が無いか悩んでいます。 どうぞ、お詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • 金利の高いネットバンクは?

    6ヶ月~1年間使わないお金を ネットバンクにあずけようと思っています。 調べたところ現在 金利が よかったのは 日本振興銀行 1.3% オリックス 1.1% ソニー 1.015% イーバンク1.05% 数値が一番高い日本振興銀行に預けようと思っているのですが、 この銀行は大丈夫でしょうか。 1000万以下ならどこも預金はすべて保障されるのでしょうか。

  • 高金利な定期預金や少し変わった定期預金を教えてください

    今まで、地銀で1年毎の定期預金をしていましたが魅力を感じず、利率も数年はそれほど変わらないだろうと思うのでちょっと変わった定期預金(高金利や宝くじ等)を考えています。 現在、金利のいい”オリックス信託・日本振興・新生・あおぞら”や、金利は通常ですが宝くじをもらえるものを考えています。 特にATMで手数料のかからない新生や宝くじがもらえる定期を考えています。 他に金利のいい定期預金や少し変わった定期預金があれば教えていただけませんか? ぜひ、検討したいと思いますのでお願いします。 (関西在住、30歳)

  • 定期預金

    新生銀行、日本振興銀行以外で定期の金利が良い銀行はどこでしょうか。 一年ものだとあおぞら銀行の1.2%でしょうか。3年もの5年ものもお願いします。できれば途中解約できるもので。