• 締切済み

ギターを郵送したいです。

クラシックギターを国内で郵送、もしくは宅配便で送りたいのですが、 困ったことにソフトケース入りのものなので、処置に困っています。 送料は多少高くてもかまいませんので、楽器が傷つかず安全に届くような包み方、サービスなどをもしご存知でしたらぜひ教えてください。

みんなの回答

回答No.1

こちらで質問なさるよりもクロネコヤマト等に直接お尋ねになった方が早くて正確なことがわかると思います。 http://www.008008.jp/ 右上にフリーダイヤルもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターの郵送

    ギターをヤマト便で郵送することになったのですが、どう梱包していいかわかりません・・・ギターケースもなくギターのサイズに合うダンボールもなく困っています。アドバイスおねがいします

  • ソフトケースに入ったギターの輸送について。

    ネットオークションに、これからエレキギター、アコースティックギター、などの楽器類を出品しようと考えている者です。 そこで、お聞きしたいのですが、ソフトケースに入ったギターは、そのまま宅配便で送れるものなのでしょうか?(もちろんハードケースのほうがいいに決まっているとは思うのですが…。) もし、通常の宅配便(ヤマト便、佐川急便などなど…。)で送れる場合、「ネック」などの精密部分は、 1.業者さんが緩衝材などを入れて保護してくれるものなのでしょうか? 2.自分でやれる限りの保護をしてから、業者さんに依頼するものなのでしょうか? 3.そもそも、ソフトケースに入ったギターなどは、送れないものなのでしょうか? 「ノークレーム、ノーリターン」で、取り引きするからには、落札者の方に、安心していただけるような、梱包でお送りしたいと思うのですが…。 また、宅配便を使う以外の受け渡し方法や、その他、発送の際、注意すべき点などがありましたら、どうぞお教えください。 経験者の方や、詳しく配送方法をご存じの方、また、楽器配送に関する失敗談などがありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • クラシックギターの発送について

    ヤフオクで、クラシックギターを出品したいと思っています。 そこで、生楽器の出品をされたことがある方に ご質問したいのですが、楽器の発送にはどのサービスを 利用するのが一般的なのでしょうか? ヤマト、はこBOON等で問題ありませんか? ちなみに、出品したいクラシックギターは、 ハードケース付きのものなのでそう簡単に壊れたりしたいと思うのですが。 やはり、高額な生楽器発送を利用した方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ギターの送り方

    カテゴリーに迷いましたが、ここでお願いします。 オークションにギターを出品しました。結局落札者なしで終了しましたので事なきを得たのですが、その間に下調べの意味で宅配業者に色々問い合わせをしましたところ、私のギターはソフトケースなので引き受けができないといわれました。 ソフトケースに入れ、尚且つ段ボウル箱に入れてもだめだといわれました。ハードケースが基本だそうです。 他の出品を見ましても、ソフトケースすらないようなものも見受けられますが、どの様に送られていますのでしょうか。 荷物の中身を偽るわけにもいきませんし。 ちなみに、クロネコヤマトとペリカン便の2店に問い合わせました。

  • ギターの梱包

    こんにちは。 ギターを宅配便などで送りたい場合、どのような梱包をすればいいのでしょうか。 面倒なのでそういうのもセットでやってくれるサービスなどあるのでしょうか。でも高そうですね。。

  • ソフトケースに入ったギターを送りたいのですが

    オークションでソフトケースに入ったギターを送りたいのですが 「ゆうパックやクロネコではハードケースに入ってないとダメ」 と言われました。 昔買った時は、ゆうパックで送られてきて大丈夫だと思ったのですが どのようにしたらいいでしょうか? 送料はもう受け取っているので多少は増えたとしても そんなに高くできません。よろしくお願いします。

  • ヤフオクでクラシックギターを出品しようと思います。

    長年使っていないクラッシックギターがあるので、どなたかに使ってもらいたく、ヤフオクに出品しようと思っています。 出品経験はあるのですが、楽器とかは初めてなので。。 ケースはありません。 ケース無しでも ゆうパックおてがる便なら170までは受け付けてもらえることまでは調べました。 なにより双方気持ち良く取引終了したいので、クレームがつかない 梱包や状態説明の仕方とか・・色々教えてもらいたいです。 楽器分野は繊細・クレーマー落札者さんが多いなら、トラブルは怖いのでやめようとも思います。 ご経験のある方、できるだけ詳しくお教えください!

  • ギターを宅配便で送る方法は?

    エレキギターを都内から京都まで、郵送で送りたいのですが、対応している宅配業者はありますでしょうか? また、ケースありで、梱包はどのようにしたらいいと思われますか? アドバイスをお願いします!

  • チケットの郵送、どの方法がベスト?

    カテゴリー違いかもしれませんが 友達の友達にライブのチケットを郵送します。 簡易書留かヤマトなどの宅配で迷っています。 先方は確実に連絡がつくのですが、直接会ったことがありません。 無用のトラブルを避けたいのと、先方に送料を負担してもらうので 一番安くて安全なのはどの方法でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • クロネコヤマトでギター(ソフトケース)の発送が断られる

    クロネコヤマトでギターを発送しようと思ったら断られました。 丁寧に梱包してあるにもかかわらずです。 前まで普通に送れたのですが、もうクロネコは使えないのでしょうか? ソフトケースにいれて厳重にプチプチで梱包して持って行ったら、「ハードケースでないとダメ」の一点張りです。聞くとダンボールもダメだそうです。 念のためコールセンターに聞くとやはり、「ハードケースでないとダメ」だそうです。通販で買うとソフトケースで送られて来るときもあるじゃん、と言ってもダメです。過去にソフトケースで受け取ったときもあるじゃん、と聞くと、昔からハードケース以外は断っているということでした。正直がっかりしています。 どうしても送らなければいけないのですが、ソフトケースのギターはもう送れないのでしょうか?最近ヤマトの宅配便でギターを送った方がいたら地域も含めて教えてください。