• ベストアンサー

シートベルトの二点式、三点式とは

masade_suの回答

  • masade_su
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

《2点式シートベルト》 ■腰部を拘束する2点式シートベルト 上体部の拘束がないため、衝突時に上体の動きが大きいですが、乗員の車外放出防止の効果が大きいため、現在は、主に後席中央に採用されています。 ■カラダの上部を拘束する斜め式2点シートベルト 衝突時には乗員の下半身が前方へすり抜けるため不安定で、現在では採用されていません。ニープロテクターの併用が必要です。 《3点式シートベルト》 ■肩ベルトと腰ベルトが分かれる3点式シートベルト (着脱タイプ) 肩からのシートベルトと腰部のシートベルトを切り離せる3点式シートベルトです。切り離して着用すると2点式シートベルと同じになってしまい、誤使用すると、十分な乗員保護効果が得られないので、今では見ることはありません。 ■カラダの上部と腰部を拘束する3点式シートベルト (連続ウェビングタイプ) 上記の2点式シートベルトを組み合わせたシートベルトです。衝突時の乗員保護効果にも優れ、実用性も高いので現在のシートベルトに活かされています。

m-oma
質問者

お礼

ありがとうございます。 チャイルドシートを購入に当たって「二点式シートベルトには対応していない」とあって、自宅のはどちらのタイプかお恥ずかしながらわかりませんでした。二点とは単純に腰部を固定するだけのものなんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2点式シートベルト

    シートベルトを3点式から2点式に変更できるでしょうか?

  • 4点式シートベルト

    教えて下さい。4点式シートベルトについてなんですが。 車検の時には取り外しておかなければならないのでしょうか?純正のシートベルトがついていれば問題ないと聞きましたが法律上どうなっているのか知りたいです。 思ったのですが4点式は体を前に起こすことができませんよね?見通しの悪い道路から出る時には見えづらくやはり危険ですよね?

  • 4点式シートベルトについて

    よろしくお願いします。 4点式シートベルトを装着すると、後部座席にアイボルトを装着するので人が乗れなくなってしまうのですが、うまく後ろにも人が乗れるようにする方法って有りますか? 普段は普通に使用したいのですが、競技のたびに4点ベルトを付けるのも面倒なので・・・。 ちなみに車はパルサーGTi-Rで、6点式ロールバーが入っています。 よろしくお願いします。

  • 4点式シートベルト

    4点式シートベルトってありますよね。 あれってシートベルトしてることになるんですか? 買おうとしてるんですが、ベルトとして認められなければ、 無駄になっちゃうもので。 よろしくお願いします

  • 3点式シートベルト

    チャイルドシートの購入を考えています。 3点式シートベルトのみとり付け可のものがあるのですが 3点式シートベルトとはどういうものでしょうか? ちなみに我が家の車はスバルのプレオとトヨタのランドクルーザープラドなのですが・・・

  • 4点式シートベルトについて

    最近サーキット走行に興味が有ります。 シートもフルバケに交換する予定ですので4点式シートベルトも欲しいです。 とはいえサーキット走行は余裕があっても月1が限度です。 普段は3点式のほうが便利ですし、出来れば4点式を普段から付けておくのは避けたいところです。 4シーターで後部座席に人が乗ることも多々ありますし。 脱着可能なものなどが欲しいのですがありますでしょうか?

  • 彼がシートベルトで捕まりました。

    タイトル通りなのですが、パトカーに移動して、減点1点は良いのですが、勤務先、携帯番号までも聞かれたそうです。もし、私が今後、交通ルール違反をして捕まったとき、勤務先や携帯番号は答えなくてはいけないのでしょうか?強制なのかわかりません。どなたか教えてください。ちなみに彼は、勤務先は、教えたくない、携帯番号はわかりません。と答えたそうですが、お咎めはなかったそうです。

  • 4点式シートベルト着用について。

    御教授お願い致します。 4点式シートベルトなのですが 着用方法として 両肩・腰【人によっては腹部】は基本はキツめに締めるように調整した方がいいのでしょうか? それとも気持ち緩めに調整した方がいいのでしょうか?

  • 3点式シートベルトのロック

    3点式シートベルトの部品をもらったのですが 引き出そうとするとロックしてしまい引き出せません。 引き出し速さが早すぎるとも考え非常にゆっくり引き出しても同じです。(たまに、少しは長く1~2cm程度引き出せます。) 制御計を思わせる配線なども有りません。 この直ぐにロックしてしまう状態は故障でしょうか? それとも、解除方法があるのでしょうか? 因みにシートベルトは、左側用で日産純正です。 宜しくお願いします。

  • 一般道で四点式シートベルト

    四点式シートベルトのみの装着状態で一般道の走行はOKですか? 以前、「四点式シートベルトは競技用だ」と聞いたことがありますが、ということは一般道での走行は非合法ですか? このため、「通常の三点式のシートベルトを装着した上で、四点式シートベルトをする」といった話も聞いたことがあります。これは合法かも知れませんが事故を考えると余計危険な気がしますが・・・ 合法であれば、四点式シートベルトのみで一般道を走りたいと思っています。