• ベストアンサー

弱いのか性格なのか病気なのか

sdfsdfsdfsの回答

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

独断で通院・投薬治療を止めてしまった方にはなにも申し上げることはございません。 医師に不信感があったのであれば、医師を変える選択もあったはずです。

ttrttr222
質問者

補足

議論討論の場ではないので、言う事が何もない上に過去の選択をほじくり返し責めたてる事は、問題解決・前進するために“建設的なアドバイス”を貰うための投稿コーナーというコンセプトから外れています。

関連するQ&A

  • 人よりおかしいのは病気?性格?

    20歳の女性です。 自分のマイペース過ぎる、空気の読めない性格で悩んでいます。 例えとしてあげると 声をかけられてるのに気付かない時がよくある、反応が遅い・人の話しをどんなに頑張って聞いても理解出来ない事がよくあり、その為人の話しを聞いてないと思われる・仕事場で先輩が私の隣にいる新入社員の子に仕事を教えていて、私には関係ないんだと思い自分の仕事をしていたら、その先輩は私に対しても仕事を教えていたつもりだったらしく「もっと周りを見て、空気を読んで!」と注意される・いつもボーッとしているように見られたり、やる気が無さそうに見られる・自分からどう動いていいのか分からず、積極的に動けない・自分の感情を言動に出すのが苦手 他にも数え切れないぐらいダメな部分がたくさんあり、一度失敗した事に対しては気をつけるようにしていても、他の部分で空気の読めない行動をしてしまいます。 最近気づいたのですが、よくしてしまうのが、話しかけられても気付かない時がある〔2回ぐらい話しかけられて気づく〕、言葉がスムーズに出てこない、反応が人より遅れる、遅い。自分で物事を決めるのに時間がかかる。 その他にも、職場で人と話している時や話しを聞いている時に、その場から離れて別の行動をしてしまう時があります。 「私に関係のない話しなのに、ずっと聞いてたらボッーとしてるように見られたり、変だと思われるかも。自分の仕事をしなきゃ!」と思い、気を使ったつもりが相手から誤解されてしまうパターンが多いです。 〔その後、周りの空気で自分の行動が良くなかった事に気付き、後から後悔します〕 他にも色々、空気の読めない行動を無意識にしてしまう事があり、自分は周りと比べて頭がおかしいんじゃないか?どうかしてるんじゃないか?と不安に思うようになりました。 ちゃんとしよう!周りの空気を読んで行動しよう!と心がけてはいても、ふとした時に相手に誤解されてしまうような行動を取ってしまいます。周りの空気を読みたくても、どうすれば良いか分からず「どうしよう、こういう時何て言えばいいの?どう行動すればいい?どうやったら周りに合わせられる?」と色々考え過ぎて頭がパンクしそうになります。 思い返すと、小さい頃から人間関係でトラブルが絶えない方でもあったので〔大人になってから少しは落ちつきました〕、もしかしてADHDなどの障害があるんじゃないか?という不安もあります。 自分の性格を病気なんじゃないかと一括りにするのは、逃げているようであまり良くないとは思うのですが、こういう事が頻繁にあるため、もし病気だとしたら他に改善出来る方法があるんじゃないかと思いました。〔ちなみに姉が小さい頃、多動症を持っていました〕 ただ、もし自分が何か障害や病気だとしたら、自分で普通は気付けないんじゃないか?という気持ちもあるので、もし自分の勝手な思い込みだとしたらと思うと、病院に行く事に対してためらいがあります。 でも、このままだと同じ様な事をまた繰り返し続けて、周りと上手く馴染めないまま社会に適応出来ない人間になってしまうのではないかと不安で仕方がなくて、まずはここで相談してみようと思い相談させて頂きました。 長文になってしまいましたが〔読みにくかったらすみません〕、以上のような症状でADHDなどの障害や病気の可能性はあるのでしょうか? それともただの性格なのでしょうか? よく人から変わってるように見られたり、空気の読めない行動をしてしまったり、マイペースな呑気な人間に見られるのを直すには、やはり人間関係で色々経験して学んでいく上で、自分で気をつけるように心がける事しか改善出来ないのでしょうか? 何かアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 性格と病気の境目

    23歳 学生です。 小さい頃からのことなのですが、私は、自意識過剰です。これが、性格なのか、病気なのかが分かりません。 病院に行こうと思ったのですが、相談はそこそこにとりあえず薬を渡されると思うので、ここで相談します。 症状は、例えば 知らない人(通りすがりの人、初対面のひと)と目を合わせる時に恐怖を感じる。 人と話をするときなどに相手との間にとる距離が普通の人より長い。 人前で何かをするとき(特に団体競技のスポーツ)、人目を気にして萎縮する。 等です。 上に書いた事が原因だと思いますが、周りの人から挙動不審といわれます。周りから見て異常だと思われるほどでもないのか、実生活の中では自分にとって一つの愛嬌になっています。 しかし、全く知らない人ばかりの場所に行ったときや、上に書いたような人間が嫌いな人と話さなくてはいけないときに相手から見た自分を強く意識するため、泣き笑いのような顔(そういうときの自分の顔を鏡でみたことがないので想像ですが)になって、顔が引きつる時があります。 以上のような事柄は、性格から来るもので自分で何とかするしかないのでしょうか。もしくは病院にいって薬を飲めばよくなるのでしょうか。

  • 性格・考え方を変えたい!

    はじめまして、28歳の独身女性です。 お恥ずかしい事ですが、自分の性格、人間関係などで悩んでます。 私は子供の頃からイジメられ続けてきました。 そう言う事もあって大人になってからも人の顔色を伺ったり人の言動が気になったりして正直疲れます。 メールや電話などの返事も遅くなったりすると気になってソワソワ… かなり極端な考え方で、すぐに返って来ないと「嫌われた」「何か悪い事をしたかな」 ドンドン悪い方へ悪い方へと考えてしまって、そこの状況から脱する事が出来なくなります。 「忙しいから出来ないのかな」とかも分かるんですが、無意識にソワソワして落ち着かなくなり 頭では分かっていても気持ちがついていかない状態なんです。 もうそうなると「人間関係が面倒」「人と付き合わなくてもいいようになりたい」 そんな心にもない事を思ったりもします。 冷静な時に考えたら、こんな考え方しか出来ない自分が本当に情けなくて心底人を信じれたらいいのにと思ったりもします。 人から嫌われるのを極度に恐れ、誰とでも仲良くしたいと言う気持ちが強いのだと思います。 また私は極度な心配性で友達などに何かあると急に心配になったりして何も手に付かなくなったりします。 よく相談なんかもされるんですが、親身になって聞いてるうちに、その状況に自分を置き換えて考えたりして 考えていくうちに友達は普通の状態に戻り、私自身はドンドン深みにはまっていき疲れてしまいます。 それでも私は自分が「疲れてる、不安で仕方ない」などの事を周りには言ったり感付かれたりするのが嫌なんです。 それもこれも全て「嫌われたくない」と言うことが原因だと思います。 子供の頃からどんなにイジメられても親にも相談しないで、ひとりでずっと耐えてました。 自分が辛い思いをするのは自分が我慢すればいいだけ、でも周りに心配を掛けたくはない。 いつしかそんな考えが根付いてしまったようです… 自分勝手な思いで人を心配するのは自己満足の世界だと言う事も重々分かってます。 こんな考え方のままではよくないと思ってます。 この極端な性格を直すいい方法や考え方などはありませんか? 私は友達とは浅く広く付き合うことが出来ず、どうしても狭く深くになってしまいます。 もっと気楽に付き合えたらいいなぁと思う今日この頃です。 こんな性格・考え方をしてるので、集団生活も苦手です…社会性が欠如してるのでしょうか… やっぱり私って変ですか? 長文になりましたが、何かいいアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 考えすぎる性格

    私は自分でも引く位、考えすぎる性格でどうにか楽観的な性格になりたいのですが、自分の性格を変える為にはどうしたら良いかアドバイスをお願いします。 ※長文・読みにくい文ですみません。 例えば前に質問させて頂いた夢の件でもそうですが、まだおこっても無いことを心配し、本当におこってしまったらどうしようと考えてしまいます。友人の前では『○○が逮捕される夢見てさー。悪夢は人に話したら正夢にならんって言うし聞いて』っと言えるのですが1人でいると、どうしても考えてしまいます。考え始めは『おこるかも分からんし、ただの夢やのに気にしすぎ。証拠も無いのに疑うのは失礼やし、もし逮捕されてもショックなだけで、自分には関係無い。考えるのは辞めよう』と思い違う事をしようとするのですが、どうしても頭の中で考えてしまい精神的にもしんどくなってしまいます。 他には、どう頑張っても変えようがない過去の出来事を思い出してしまい、それも頭の中で考えてしまいます。 どうしたら、こんな性格を変える事が出来るでしょうか?

  • この性格についてどう思いますか?

    人それぞれには、色々な性格がありますが、とても困っています。 私の性格なんですが、自分でもわからなくなります。 初めて会った人には、恥ずかしくて、冷たくというかクールになってしまいます。 ですが、何回か会う人なら、自分の基準で慣れた人には、普通に接するのですが、 慣れすぎてしまうと、かまいたくなってしまい、相手をくすぐってしまったり、少しいじめてしまうことがあります。 その時は加減を忘れてしまい、相手が私を嫌いになるぐらいまでしてしまいます。 家などに帰ってから、後悔することが多々あります。 小学生がやることだとは、わかっています。 しかし、その時はやることしか頭になく、どうしてやるのか、自分がやられて嫌にならないのかという考えができていません。 私はもう20歳ですが、このままでは、生活や仕事に支障をきたしてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか? 最近は無意識の内に、性格が変わっている気がします。 よく言われるのが、話していると、違う話をしてしまったり、また戻ったりということがあったり、 話してる途中で、ノッてりる自分がいるのに、いきなり冷静というか冷徹になってしまったりします。 自分が冷静、冷徹になり、話が終わったあとに、なんであんなことを言ってしまったのか、 自分でもわからなくなります。 ひどいときには、3人で話している時に、私が聞いていて、あとの2人が話しているときに、 自分でも無意識に、何かを言っていますことがあります。 しかし、私の中ではボーといて、聞いてなかったり、一瞬耳が無音になり、自分が何を言ったのか わからないことがあります。 知り合いには、二重人格ではないかと言われ、自分でも心配でしかたありません。 自分で原因を作っているのはわかるのですが、こういうことが多くあり、友達がいなくなったり、親しい人がいなくなったりと、困っています。 これは精神的な病気なのか、ただ性格が悪いだけなのでしょうか? 病気であれば、心療内科に通った方がいいのか。 もしくは、治し方をご存知であれば教えてください。 長文すみません。

  • 熱い性格と、くよくよ悩む性格。

    熱い性格と、くよくよ悩む性格。 お世話になります。少し前置きが長くなるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 自分でも自覚していて、周りの人からも良く言われる事なのですが、熱い性格です。 自分の好きな事、やらなければならない事などには責任を持ち、もっと言えば次の人がやりやすいように、より良いように向かうように工夫をしたりします。また、何か人が悩んでいたりすると、私なりに自分の考えを伝えるのですが、どうやらそれが的を捉えているらしく、自然と周りの方々の悩みを聞くようになりました。 ただ、その熱い性格とは裏腹に身体があまり丈夫ではなく、矛盾してますが、メンタル面でも悩みがあればくよくよ悩んでしまいます。 (悩んでしまう事に対しても熱いのか^^;) 悩み出すと止まらなくなり、数週間~数ヶ月間悩んでしまう事もあります。友人や信頼出来る人に相談しても、一時は良くてもまた何かの拍子に悩んでいることを思い出すと、頭から離れなくなってしまい、今までべらべらと喋っていたのに急にテンションががた落ちしてしまい、しばらくその事に対してくよくよと考えてしまうような状態です。 自分で周りの人の悩みを聞き、「1つ1つ嫌な事があってもそれは経験で、それが自分の糧になるんだよ」と言ったりするものの、自分でその考えが実行出来ていない。。情けないです。。 前置きが長くなりましたが、本題です。 先週のことなのですが、職場の人のちょっとしたいざこざがあったり、私自身が今年になってあまり体調が良く無い事もあって、それがストレスとなっているのか、いつもやっている業務が急に嫌になってしまい、手に付かなくなってしまいました。(職場は1人体勢です)その業務自体私はやりがいがあるし、好きな事に近いのでやっていて楽しいのですが、何故か分かりませんが急になってしまったんです。その日はなんとかちゃんとお店を閉めて帰ったのですが、どうもその事が頭から離れず、「また次の日もなったらどうしよう」とトラウマのように考えてしまい、案の定落ち着かない感じで今日まで仕事しています。 以前学生の頃にもこうなってしまったことがあり、何年かのペースでなるような気がするのですが、その時もしばらく悩み続けて、気分が悪くなったりしました。ただ、今思ってみると、さすがに過去の事。時間が解決してくれたように思いました。 今回の件もそうなってくれると嬉しいのですが、私自身もう「熱い」部分と「くよくよ悩む」性格のギャップを取り払いたい。 くよくよする性格を切り捨てたい程です。 くよくよ悩んでしまう自分自体に勝つにはどうしたらいいのでしょうか? 普段から出来る訓練などもあるのでしょうか? また、色々リラックスできる音楽を聴いたりはしているのですが、仕事中とかにはさすがに聴けず、仕事中に悩んでしまったときの対処方法などもありましたら、是非お聞かせ下さい。長くなってしまい申し訳ありませんでした。どうかよろしくお願いします。

  • 性格の良い、悪いについて。

    性格が良い、悪いってどんな事で判断するのでしょう? 今まで生活してきて、強く態度に出せる人や 人に不満な部分を出せる人のほうが楽そうにみえます。 私は、人に対してまず『もし自分が相手だったら』 と考えてしまい、気を使い過ぎてしまいます。 もう少し、自然にいろいろ考えず行動して生きたいのですが、、、、 性格の優しすぎる人ってどうなんでしょうか?

  • 自分の性格について…

    私は勉強が昔から苦手で頭も良くなかったのですが、人と会話していた内容、(その時の状況も含め)、ここに何があったといった事はハッキリ覚えています。周りにもそんな事までよく覚えてるねと頻繁に言われます。 なので記憶の中で色んな話をつなぎ合わせてしまい、「あの時ああ言ってたあれは嘘だったわけか…」「今この人嘘言ってる」って事がよくあります。 私は営業職なのでこういう性格が役にたっている気はします。 ただ過去には相手の言ってる話の矛盾や嘘から浮気や嘘がわかってしまったりしました。 出来れば知りたくなかった事も沢山ありました。 ついていい嘘(優しさからくる嘘)も世の中にはあると思うのですがそれが嘘だとわかると悲しいです。 カンもするどいほうだと思います。 私は世の中は知らないほうがいい事が沢山あると思います。 なので色んな事に気づいてしまう性格が好きじゃありません。 恋人の携帯も私は絶対見ないのですが、話の矛盾ですぐ浮気はわかります。 もっとうまく嘘ついてよ…と思ったりしました。 今の旦那さんは今のところ浮気の心配はないのですが… ただこういう性格を直したいです。 もし同じような事があった方で考え方をこうかえたら楽だとかあったら教えて下さい!

  • 性格と病気

    私の性格:(他人に無関心・自分は自分)(淡白)(マイペース)(人と群がることが嫌い) 基本、このような感じです。冷たい人と言われます。 友人や知人との付き合いも深すぎず浅すぎず、一定の距離を保っています。 友人や知人との付き合いは十数年と長いです。 私は現在、情緒不安定性パーソナリティ障害の診断が出て通院中です。 先日受診時、PTSDであることもわかりました。 頭の中で巻き戻しされ、ショックを受けた時の状態や季節等、全て覚えています。 音(ドン!ドスンドスン!)←には肩がビクッとなり、恐怖感も出て鳥肌もたちます。 私の性格も病気に影響してるのでしょうか? ここ最近は、心ここにあらずって状態です。

  • きつい性格の自分を変えたい

     最近友人等と長時間話をした後に、自分が気がきつい発言を多くしていたことに気づき、自己嫌悪に陥っています。  周りの友人とは付き合いも長くなり、遠慮があまりない関係で、好きなのですが、私が知らないことを露骨に馬鹿にされたり(普段はいい人ですが、馬鹿にするときはおかしい位にしつこく、心から私を馬鹿にしていたのだと感じてしまう口調です)、過去に参っていた時期に追い討ちをかけるような言葉(悪意ではなく、経験不足や無遠慮によるもの)を繰り返されたことが、頭の片隅にあります(これら二つは別の友人です)。 以前は私自身、人が知らないことを教える場合も、サラッと教えるように無意識にしていたのですが、今回は、複数回馬鹿にされたことに鬱憤が溜まっており、相手にやり返すような形で、相手の知らないことを、自慢げに教えてしまいました。自分がされた時の気持ちを思い出すと恥ずかしくてたまりません。 さらに、過去に私に追い討ちをかけるような発言をした友人に対しても、冗談っぽく、過去の発言を指摘し、さらに相手の自慢話に対して、自分の自慢で返す、という醜さです。  小さい頃にも、母から、気のきつさを指摘されたことを記憶しています。また、自分のキャラクターを無意識に相手に合わせる癖があります。過去に穏やかな自分になれた気がしていた時期もありますが、そのときは周りが穏やかな人に囲まれていた時期や、精神的に参っていたときです。今のように、周りも無遠慮になると、私の本性が露呈したようです。気の優しい人は表情まで美しく、人を惹きつけますよね。そういう人にはなれないのは、わかっていますが、あまりに恥ずかしく、次に友人らに会う日が憂鬱です。 もう言ってしまったことは取り返しつきませんが、性格を少しでもましに・・。 アドバイスをお願いします。