• ベストアンサー

カスペルスキーアンチウイルス5とウイルスバスター2007

mk1965の回答

  • mk1965
  • ベストアンサー率24% (13/53)
回答No.5

おはようございます。 私はウィルスバスター2007をcore2duoのマシンで使っていますが、かなり重く感じられます、ですからどちらを使うかはパソコンのスペックしだいと言う事になるかとおもいます。ご参考までに。

関連するQ&A

  • ウィルスバスターについて

    ひとつのパソコンで3モニター使用。マケスピ、ハイパーイートレを同時に立ち上げトレードしていますが、ウィルスバスターをインストールしているとどうしても固まります。pcの容量は十分だと思うのですが、みなさんはウィルスバスター等はインストールされてないのでしょうか?こういった場合どのように対処されているのですか?PCの知識に乏しいため宜しくお願いいたします。

  • ウイルスバスターを入れてPCが重くなった

    はじめまして。    早速質問なんですが、ウイルスバスター2008を入れたんですが、これを入れてからいきなりPCが重くなりました・・・。PCの電源を落とすのもすごい時間がかかります。あまりにも重いので、ウイルスバスターをアンインストールしたのですが、何も変わらず重いままです。  ウイルスバスターを入れない前は、すごく軽くなんでもすぐに作業できたのですが、ウイルスバスターを入れてからは、PCの電源を付けてしばらく経つとものすごく動作が遅くなり、強制終了しないといけない時がすごく多いです。 どうしれば動作が以前のように軽くなりますか?知っている方教えて下さい! PCのOSはXPです。

  • ウィルスバスター2008が動かない

    OSはwin XPを使用しています。 PCを修理に出しハードディスクやマザーボードの交換をして出荷状態から微妙にwin XPを更新して あるのかな?とゆう感じの状態で戻ってきました。 最初に以前から使用していたウィルスバスター2008をインストールしましたが、 起動する為にウィルスバスターのメインページを開こうとしても、[このwin XPとは 互換性がありません]とゆう感じのエラーメッセージがでて、ずーと起動を試みているような 状態でまったく起動しません。 今までwin XPで使用していたのに意味がわからず困っています。 宜しくお願いいたします。

  • ウィルスバスターの入れ方を教えて下さい。

    PCを買いかえたので、まずウィルスバスターを入れようとしたのですが、 互換性がないので出来ませんと言われました。 解決方法を教えて下さい。 前はXPのPCを使っていて、ウィルスバスター2007を電化製品屋で購入して その後はインターネットで更新を続けてきました。 今回、windows7のPCを購入し以前購入したウィルスバスター2007のCDを入れて インストールしようとしたのですが出来ませんでした。 使用期限は後2年ぐらい残っていると思うので 最新版のインストールのやり方を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ウイルスバスターの価値

    両親が最近PCを購入し、ネットサーフィンをしています。 私のPCでは、ネットショッピング等個人情報を入力することが多々あるため、ウイルスバスターを使用しています。両親にもウイルスバスターを勧めたいのですが、PCを頻繁に使用していない(ネットの知識もない)人へうまく説明できません。何かアドバイスをいただけないでしょうか。 また、ネットサーフィン程度なら必要ないでしょうか。

  • ノートンにするかウイルスバスターにするか

    どちらのソフトにも一長一短があると思います。 年も変わったので、新しくウイルスソフトを導入しようと検討中です。 現在も、ウイルスソフトは入れてはいますがフリーウェアで Avira AntiVirというソフトです。 http://www.free-av.com/ ウイルスバスターかノートンで迷っています。 どちらも使用経験はありますが、ノートンは以前使用していたPCが必要環境を満たしていなかった(と思われる)せいか、非常に重たかったイメージがあります。 また、アップデートなどが頻繁に失敗していた記憶もあります。 その点、ウイルスバスターはそういった動作不良も無く快適に使えていました。 (上記の話は全てこのPCではなく、以前のPCのため、今のPCとは環境はかなり違いますが。) なんとなく自己完結している気もしますが、 ウイルスバスターとノートンならどちらを勧めますか? 一応、スペック的には CPU:C2D8500 メモリ:4GB OS:XPSP3 といった感じです。 よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター

    PCを新規で購入し、今まで使用していたウイルスソフトをダウンロードしました。ですが、初めから入っていたウイルスバスターをアンインストールしようとしても出来ません。どのようにすればよいのでしょうか?  プログラムの追加と削除は行いましたが、スタートからのプログラムには入っているものなのでしょうか? Cドライブの根っこを削除しようとしても出来ませんでした。 素人質問で申し訳ありません。

  • ウイルスバスター2006について

    以前ウイルスバスター2004を使っていました。2005にアップしたところ、PC起動時にタスクトレイ内のウイルスバスターアイコンにカーソルをたてると、「初期化中」の表示が出て、インターネットに接続するまで1分以上かかってしまい、それ以来、他社のソフトを使っています。同じ経験者で2006にアップした方、同じ現象があるか知りたいのですがどうでしょうか。よろしくお願いします。(2006の購入を検討しています。)

  • ウィルスバスター2006について

    お世話になります。 ウィルスバスター2006を使用しています。 最近、アップデートをすると、 2000~3000KBのファイル容量のアップデートが頻繁に表示され、 そのままインストールしています。 以前は数百KBの範囲内でのファイルだったのですが。 不安を覚えながインストールをしています。 ファイル容量が増えたのは、 ウィルスバスター2007に移行してからの影響なんでしょうか? OSはMeを使用しています。 よろしくお願いします。

  • ノートンアンチウイルスとウイルスバスター

    私はノートンアンチウイルス2003を使用しているのですが、更新サービス期限が残り1ヶ月を切りました。 しかし、ノートンアンチウイルス2003の更新キーは販売終了のため、バージョンアップしなければいけないのですが、以前、ノートンは駄目だということをネットで見たので、これを機にウイルスバスターに変更しようかなと思ったのですが・・・。 ウイルス対策については、あまり知識がないので、どの会社の製品が良いのかイマイチ分かりません。 ですがノートンかウイルスバスター、どちらかには絞ろうと思っています。 皆さんでしたら、どちらをオススメでしょうか? 簡単に理由も付けて下さると参考になりますので、ぜひご回答のほど宜しくお願い致しますm(_ _)m