• ベストアンサー

車はどこから店内へ?

ディーラーなどで店内に車が展示されていますが 車はどこからどのようにして入れているのでしょうか? 正面入り口からでは入りそうもない店舗もありますよね・・・ 周りを見渡しても、どこから入れるのか不思議なときがあります。 また店舗中2階に展示しているケースもあります。 実際搬入現場を見たことがないので、非常に気になります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

開放すれば2mぐらいになる入口がどこかにあります。 受付カウンターの背後の壁(棚)が移動できるディーラは知ってます。 店の2階が展示スペースなら、もっと上の階には納車待ちや修理や車検で預かってる車の駐車場があったりして立体駐車の装置(リフト)が有るはずです。 ちょっと分かりにくいですが、注意深く見れば分かりますよ。

その他の回答 (2)

  • m-tsubaki
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

いろいろな建物の構造にもよりますが、比較的多いのが両側開きの自動扉ならば開きっぱなしの状態にして自動扉のスイッチ切り、その両側が観音扉のように開くようになっています。3.5M程の入り口が出来てショールーム内に車を入れます。

dai-papa
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

2mぐらい開くドアがどこかにあるはずです、普通の自動ドアなら2m弱ありますし。 外から見えないように(可動式の壁というのがあります)していたりします、そこにリフトやスロープがある。

関連するQ&A

  • 自動車販売所の車の展示

    いつも疑問に思っていることなのですが、よく自動車販売店 (いわゆるディーラーさん)のお店の中に車がありますが、 あれはどのようにして車をお店の中まで入れているのでしょうか? あの大きな窓は外れてそこからクレーン車などで入れてるのでしょうか? さらにビックリしたのが、2階にまで車が展示されていたことです。 結構気になって仕方ありません。 どなたか教えてください・・・。

  • 服屋の店内って洋楽がかかってることが多くない?

    服屋の店内って洋楽がかかってることが多い気がします。 実際にそのような傾向があるんでしょうか。それとも気のせいかな。 みなさんの周りではどうでしょう?

  • 店内での写真撮影

    友達と服屋に行って友達が店の商品である眼鏡をかけてたので携帯で撮りました。 その友達から¢ 店内で写真撮るのは良くないよ£と言われました。 理由は店とお客さんに迷惑がかかるということでした。 言われましたので私は写真撮影を止めました。 店員の人からは何も言われなかったです(撮影した現場を見られたら気分悪くしたかも) 店内で商品である服や小物を写真撮影することはやっぱりダメですかね? また実際に店内で撮影した人とかいますか? 結構気にしてるので回答をお願いします。

  • 待ち時間に店内でマニキュアを楽しんでいただく。

    こんにちは。 自動車ディーラーに勤めています。 点検などで、店内で長時間(平均約1時間)お待ちいただくことが多いのですが、その間、主に女性のお客様を対象に、マニキュアを楽しんでもらおうと企画をしております。 ネイルアーティストさんを呼ぶのではなく、かごに ・マニキュア5~6本 ・除光液 ・コットン ・ヤスリ をセットして、ご自由にご利用ください、と案内して、各テーブルでお客様ご自身で楽しんでもらおうと思います。 現段階では、マニキュアをするためのコーナーは作る予定ではありません。 店舗の広さは、4人掛けのテーブルが8セット、+常時展示車も入ります。 それぞれのテーブルに仕切りはありません。 皆様がお客様として、 (1)待ち時間にマニキュアをしたいと思いますか? また、 (2)マニキュアを近くでしている人がいたら、匂いなどは気になりますか? (3)この企画をどう思いますか? 全部ではなく、ひとつだけでもかまいません。 ご意見を参考に、企画を進めたいと思っております。 色々なご意見をいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 【補足】 店内は分煙スペースがあり、喫煙も可能です。 雑誌も数種類揃えております。 テレビ、有線で音楽も流れております。

  • 待ち時間に店内でマニキュアを楽しんでいただく。

    こんにちは。 自動車ディーラーに勤めています。 点検などで、店内で長時間(平均約1時間)お待ちいただくことが多いのですが、その間、主に女性のお客様を対象に、マニキュアを楽しんでもらおうと企画をしております。 ネイルアーティストさんを呼ぶのではなく、かごに ・マニキュア5~6本 ・除光液 ・コットン ・ヤスリ をセットして、ご自由にご利用ください、と案内して、各テーブルでお客様ご自身で楽しんでもらおうと思います。 現段階では、マニキュアをするためのコーナーは作る予定ではありません。 店舗の広さは、4人掛けのテーブルが8セット、+常時展示車も入ります。 それぞれのテーブルに仕切りはありません。 皆様がお客様として、 (1)待ち時間にマニキュアをしたいと思いますか? また、 (2)マニキュアを近くでしている人がいたら、匂いなどは気になりますか? (3)この企画をどう思いますか? ご回答いただけた方の性別も教えていただけると助かります。 全部ではなく、ひとつだけでもかまいません。 ご意見を参考に、企画を進めたいと思っております。 色々なご意見をいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 【補足】 店内は分煙スペースがあり、喫煙も可能です。 雑誌も数種類揃えております。 テレビ、有線で音楽も流れております。

  • お店内の足元が冷える対策方法

    店舗を借りて定食屋を営業し始めましたが困った問題があります。 夏にオープンしたのですが猛暑の為、大型のエアコンを設置したのですが店内があまり冷えませんでした。2階に座敷があるのですが階段から熱風が下に降りてきてしまい、原因を探したのですが換気扇の問題でした。 換気扇を回すと店内や厨房の空気を外に出すので隙間の部分から(外気)空気が入ってしまいます。でも換気扇を回さないと麺を茹でるため厨房内に水蒸気が充満してしまったり、揚げ物もありますのでフライヤーの油が厨房内にこもってしまいます。ですからどうしても回さなければならなかった状態でした。 今度は冬がもっと問題で、お客様からの苦情が多くなってしまい、今困っています。店内を温めようとエアコンを付けるのですが上は温かいのですが足元がスースーして寒いです。やはり2回の階段や入り口の隙間から外気が侵入してしまい、頭はのぼせて足元はスースー状態です。壁掛けの扇風機を回すのですが若干違うかどうかでお客様には「なんか寒い」と言われすぐに帰ってしまいます。 足元に電気ストーブを付けようと考えておりますがコードがじゃまになって危険かもしれないと思い、まだ設置はしておりません。 なにかよい方法がございましたら教えて頂けないでしょうか? 現状はできるだけ換気扇は回さずにして作る時だけにしていますが、やはり回すと急に店内の足元が寒くなってしまいます。

  • 新潟市にあるスーパー???

    5年程前新潟旅行をした際に行ったスーパーなのですが産直コーナー(コーナーというよりは別館に近い)がありとても安かったのでまた行きたいと思っています。(ピオーネやキャンベルといったぶどうや鬼胡桃を購入した記憶があります)肝心の店名や場所が分からないので分かる方いらっしゃいましたら教えてください。記憶に残っているのは『普通の店舗と産直コーナーは同じ建屋にあった』『入り口はそれぞれにあったが店内でもつながっていた』『1階立てだった』『駐車場が店舗の数倍あった』『周りに空き地が多く何も無かった』

  • 札幌にある寿司屋

    3年前に新婚旅行で行った寿司屋さんの名前がすごく気になってます。 ☆店内からは「札幌グランドホテル」「スタバ」が見えました。 ☆角地になります。外には、メニュー看板があります。2階へ階段で上がります(2階が店舗でした。)。 ☆店内に入ると、正面にレジがあります。左に行くとカウンターとテーブル席があります。カウンターの所にはテレビがありました。 ちなみに、右へは行ってないので分かりません。左側が窓があって、ホテルとスタバが見えました。 あいまいな記憶なので、申し訳ないのですが、この店の名前が分かる方いらっしゃられますか?  

  • レストランで見かける食べ物の見本の作り方

    レストランの入り口とかに展示してある食べ物の見本、食べられなくってさわるとプラスチックのようなゴムのような不思議な感触がするもの、今の時期だとデパートのおせち予約のコーナーに展示してある重箱のなかに整然と並んだおせちの見本の数々。 正式にはこれらはなんてよばれるんでしょうか? また作り方とかって本とかが出版されていますか? あるいはあれは職人芸で現場で修行しないとわからないものなのでしょうか? 現場での修行は無理なんですが、どのような素材でどのように作られてるのかとか、知りたいと思っています。 

  • マンションの3階から人が落ちたときの姿勢

    先日身長124cm体重24kg程の小柄な息子がマンションの外階段3階の踊り場から落ちました。 下はコンクリートなんですが不思議なことに頭も打たず無傷でホッとしているところです。 聞いたときは手が震えるほど驚いたのですが、主人と現場検証(本人に聞きながら)してもその落ち方が不思議で仕方ないのです。 (それで助かってるのですからそうなんだといえばそうかもしれませんが、落ちたことはうそでなく事実です) (1)息子は友人が来るのを覗こうとして、身を乗り出して頭から落ちました。 (2)3~2階までに体が捻られ、壁に少し当たってうつむせのようになりました。 (3)ちょうど2階の踊り場の下に1階入口の小さな屋根が(30cmあるかないか)あるのを掴んで足から降りた。 というのです・・・ こんな映画のスタントみたいなことを小5の子供に出来るのか不思議で仕方が無いのです。 実際可能だと思いますか? どなたか人体落下の詳しい方がいらっしゃればぜひ教えてください。 未だに信じられず、気になって仕方ありません。