• 締切済み

憧れの乗り物

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.11

こんにちは トワイライトエクスプレスの 1号車のスイート札幌行きに乗ってみたいです プラチナチケットでムリなのと 北関東在住なので大阪から乗る余裕と懐具合で難しいんですよね (新潟県から乗るんでは楽しみ半減)

noname#228930
質問者

お礼

これは知る人ぞ知るというものですね。 東京では縁が無いし見ることもまずないし。 寝台特急という存在すら忘れていました。 そういわれてみると一度は見てみたいし乗ってみたいです。近いうちにマジで乗りたくなってきました。

関連するQ&A

  • モーターボート 2ストなら違反?

    バスボートの購入を考えています。近くに琵琶湖があります。ブラックバス釣りを覚え、何年もなりますが、最近行っていません。と、言うより自分でボートを買おうと思って以来、陸釣り、ガイド付き、貸しボートに興味が無くなり、以来行ってないのですが、買うなら『スキーター SS90』以外無いと決めています。あまり琵琶湖には向かないらしいのですが、関係無く『安くて、早い』(船が薄いので安定性に欠けるが、抵抗が少ない分早い)らしいのが気に入っています。ところが、何年か前より『2ストは禁止』になったと聞きました。これは新艇の話で、中古は問題無いのでしょうか?元々付いているのは、ヤマハの2ストです。乗せ替えなければいけないのでしょうか?また破った場合、どのような処分なのでしょうか?

  • 高嶺の花を好きになりました…

    高嶺の花を好きになりました… 最近、大学のサークル内で好きな人ができました。キレイ系のやや細めの娘です。初めて話した時はそんなことはありませんでした。ああいう美人は自分とは合わないと思っていたし、高嶺の花を追いかけるような男でもなかったんで、メルアドを教えてと言われて教えた時も、そこまで動揺しませんでしたし、めっちゃ嬉しいってこともありませんでした。 そんな折、昨日カラオケに誘われました。サークルの合宿が終わって、一年生同士でカラオケに行こうと彼女が提案しました。しかし打ち上げが朝の五時まであってたので、全然寝てない人や二日酔いしている人が殆どで行かないと言う人が大多数でした。しかし、私は酒が強いので二日酔いもしておらず、なおかつ早めに切り上げて睡眠も十分とっていたので、全然行けたので承諾しました。 結局、カラオケには3人で行くことになりました。女子は彼女一人で私と私の友達の3人です。カラオケは時間も遅かったので二時間くらいしか歌いませんでしたが、その後マックに行って、彼女と話してみると自分が思っていたより、きちんとした娘で驚きました。今時の娘にしては、言葉遣いがきちんとしてるし、常識もあるし、性格も全然ひねくれてないので、彼女の事を見直しました。第一印象よりも思いの外、いい娘だったので関心しました。 自分が地方出身者と言っても、方言を馬鹿にするどころかカッコイイと言ってきた(嫌味ではない感じで)し、自分が昔は馬鹿で浪人をしたと言っても、態度を変えたりせず、前のまんまだし、性格がいいんだなあと思いました。そして、昨日は「俺は君より年上だけど同じ年だと思って振舞ってくれ」と言って、分かれました。 電車で家に帰ると、彼女のことを考えていました。彼女のことを好きになってました。しかし、それと同時にため息を吐きました。彼女はサークル内では高嶺の花です。同級生はもちろん、先輩も「一年の女子では彼女が一番」と言っている。つまり、ライバルが多いんです。いかんせん、自分は未だに女の人と一人も付き合ったことのない童貞です。最近は以前よりは女子と話せるようになった気もしますが、今の自分にはハードルが高い気がしてなりません。 高嶺の花の娘を振り向かせるにはどうしたらいいでしょうか。それとも、高嶺の花なんて追いかけるだけ無駄なんでしょうか。自分は脈アリでしょうか? 長文、すいませんm(_ _)m

  • バイクは、憧れの乗物

    海外でネイキットの大型をのんびり乗っています。 最近日本人の会社同僚や、友人知人に、 バイク免許を持っていることをものすごく羨ましがられます。 春の訪れと共に、「風を感じて走れる」ことが羨ましいとのこと。 皆50前後の年代ですが、免許を持っていない理由は、 1、若い時に取りたかったけど取り損ねた 2、家族、伴侶の許しが出なかった だ、そうです。 私自身は18歳の時、日本で取得したのですが、免許取得は中年以降の 加齢と共にそんなに難しくなるものなのでしょうか?

  • 乗り物が怖いです。

    1年前、突然強い不安感に襲われました。食欲がなくなり、すごい動悸に悩まされました。そのせいで2週間ほと仕事を休みました。(病院で検査しましたが消化器系は異常なしでした) 日常生活ではあまり支障がありません。 しかしあの不安感に襲われてから、電車や新幹線が苦手になってしまいました。 乗ると気持ち悪くなり足がしびれる感覚があります。30分程度の移動なら我慢できるんですが…。 新幹線で長時間移動する予定があるのですが、すごく怖いです。 前は1人で東京に行ったり夜行バスも普通に乗れたのですが、今じゃとても怖くて…。 電車などに乗った際、この不安感と気分の悪さを紛らわす良い方法があれば教えて下さい。

  • 乗り物に乗ると乗られたくなる?

    乗り物に乗るとSEXしたくなるのは私だけ? バス、電車、飛行機、などで旅行中SEXしたくなるのは私だけ? 特に雨の夜間ドライブ中したくなる(濡れてくる、雨に非ず^^) 男女にかかわらず解答頂けますか? 私の変態度チェックしたいのです

  • どの乗り物がいいですか?

    現実は考えずお答えください。 お出かけには 馬車 像 自転車 犬ぞり 牛車 どれにしますか?

  • 乗り物に弱すぎる?

    新生活が始まり電車で通学することになったのですが、初めて通学した日の夜、まだ電車にのっているような体の揺れが朝まで残っていました。 1週間毎日通学し、毎日そういった感覚が続いてるのですが、なれることはないのでしょうか? 小学校のバス遠足の日も、バスから降りても1日じゅう体が揺れている感覚が続いた記憶があります。高校の修学旅行でたった2時間飛行機にのっただけで、その後2週間ぐわんぐわん頭が回る感覚に加え、足を踏み出すと地面が一瞬沈む感じがして、違和感だらけの日々が続いたこともあります。 気分が悪くなるわけではないのですが、夜寝るときまるで船の上で寝てるかのようで気になるので困っています。 ・慣れて違和感を感じなくなることはあるのか ・お医者様にかかって治るものなのか 同じ体質の方、症状のかたも体験談もお待ちしています。

  • 乗り物に生まれ変わるなら

    あなたがもし乗り物に生まれ変わるとしたら、次のうちどれがいいですか? また、一番なりたくないのはどれですか? 1、飛行機 2、ヘリコプター 3、電車 4、自動車 5、戦車 6、船 7、潜水艦

  • 乗り物に乗ると眠くなる。

    年寄りの介護で夜中もあまり睡眠をとれません。 通勤で電車で居眠りです。何か居眠りをしない方法がありますでしょうか いい方法がありましたら教えて頂きたいです。

  • 特殊な乗り物

    潜水艦とか戦闘用ヘリコプターとか戦車とかいうの乗ってみたいけど どこいけば体験できますか、ちなみに航空祭というのは中に 乗ることもできるのでしょうか 宜しくお願いします。