• ベストアンサー

みなさんの原付の燃費はどのくらいですか?

こんにちは。 自分のスクーピーの燃費が悪い気がしてたまらないので(20数km/L)アンケートをとってみたいと思います。。 1.車種名(2ストor4スト) 2.普段走るときの大体の速度 3.燃費(km/Lで大体でいいです) お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228930
noname#228930
回答No.3

以前乗っていたタクト(2)は良くて30k程度だった。 速度は45キロ前後だったかな。 今の100ccのスクーター(エンジンはホンダの4)は凄い。 60キロ位(法定速度)で50キロ超の燃費。 高崎市から江戸川区までなら5リットルで往復できた。 これは燃費を意識して急加速など一切せず走った。 一番燃費を食う街乗りでも25キロ位はいくと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • bbna10
  • ベストアンサー率32% (137/423)
回答No.5

>(20数km/L)そんなものだと思います。 自分はほとんど乗ったことがないですが友人の経験で 1.スクーピー(05年型) 2.3.時速約30kmのとき30km/L、時速約50kmのとき15km/Lだそうです。 あまり飛ばすと4輪と変わらないみたいですね。

pingchan
質問者

お礼

みなさん、回答ありがとうございます。 昨日原付でツーリングへ行ったのですが、安全運転でゆっくり加速、時速45キロ前後を心がけると、なんとリッター50数キロになりました!! やっぱり加速や速度って大事なんですねえ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1.ヤマハJOGスポーツ(’88モデル・二種登録済み) 2.50km/hぐらい 3.25km/lぐらいかな~。 当方で2オーナー目、乗り始めて16年目になりました。 いまや新車時から使ってる部品はフレーム・配線・キャブぐらい。 エンジンも1度載せ替え・外装は何回替えたか不明。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

1.ヤマハ 2スト ジョグ 2.30km/h前後 3.38~40km/h

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aiai_013
  • ベストアンサー率60% (230/382)
回答No.1

1.車種名(2ストor4スト)   スズキ アドレスV50G(4スト) 2.普段走るときの大体の速度   ・・・・・法定速度を超えるスピードなのでちょっと・・ 3.約30km/L 購入して1年ほど、給油のたび走った距離と給油したものを記録しています。 参考URLでは【参考】 30km/h定地燃費※:76km/L と有るのに、半分も出てないので気になっていたので、興味あるアンケートです。

参考URL:
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv50/detail.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付の燃費のよくなる走り方とは?

    50cc の原付JOG Aprioを使用しています。私が乗ると燃費が28km/lくらいなのですが、家族が乗ると燃費が35km/lくらいになります。一時期私しか原付を使わない時期があったのと家族のみが原付を使う時期があったので燃費を比較してみました。 私の方が空いている時間帯に乗っているのに私の乗り方の方が燃費が悪いようです。同じ速度で走り続けるとして原付では時速何キロくらいで走るのが燃費が一番いいのかがわかりません。 もちろん速度は30km/hまでしか出せませんが仮に5km/hきざみで考えたとすると一番いいのは何km/hでしょうか。

  • 原付の燃費について教えて下さい

    車種や年式にもよると思いますが、原付(2スト)の燃費ってどれくらいでしょうか? カタログ値ではなく、実際の値を知りたく思います。 どうぞよろしくお願い致します!

  • 皆様の車の燃費教えてください。

    車種もよければ。さらにその車種に対して燃費はどう思うか、お願いします。(良い、悪いといった感じで) 他、私は18年の中古の走行距離2000キロ、SUZUKIのセルボ(四速、ターボなし)に乗っているのですが、燃費13.4km/Lです。 正直コレはいい方なのかどうなのかわからないので、 わかる方、教えてくださると嬉しいです。

  • CVTと燃費

    私の乗っている車はCVT車で、タコメーターと速度メーターを比較すると、大体「回転数÷20=速度」となっているようです。 例えば、1000rpmの時は約50km/h、2000rpmの時は約100km/hぐらいになっています。 ※いずれも平坦な道路で速度を維持する程度の状態です。 で、カタログには最大トルクが4400rpmとなっているので、数字上では4400÷20=220。つまり、220km/hで走る時が一番燃費が良くなると思います。 でも、実際は80km/hぐらいで走るときが一番燃費が良いのです。 参考: 60km/h→約15km/L 80km/L→約18km/L 100km/h約→15km/L この差は空気抵抗だけですか?

  • 燃費について

    低燃費とはだいたい何km/Lのことを指すのでしょうか? また、1.8L級のガソリンエンジン、ハッチバック車では15km/L(10・15モード)は低燃費だとおもいますか? ご意見お待ちしております!

  • 原付の燃費

    こんにちは 私はYAMAHAのJOG(SA16J)に乗っています。中古で購入しました。 最近、給油ごとの燃費にムラがあります。 燃費が悪くなる要因として考えられるものはなんでしょうか? 走り方、速度などもありますよね。パーツ的には・・・? 回答お願いします。 P.S. 4st、2stで異なるでしょうが みなさんの車種、燃費なども書いて頂ければ幸いです。

  • 燃費を教えてください

    車を買い替えようとしています。が、生活費もあり燃費が気になります。車種は  エスティマL エルグランド(前の型) クラウンワゴン(古い型) ラグレイト で迷っています。燃費の面でも考えて早急に購入したいのですが。。。 km/L でしょうか?誰か詳しい方教えてください。

  • ダイハツ ミラの燃費について

    ダイハツミラ、CVT、4WDを購入しました。カタログの燃費(23.5km/L)がよかったので、CVTにしました。ところが、燃費を数回か計りましたが、12km/Lしか走りませんでした。実際、こんなものなのでしょうか?走行距離が増えれば燃費もよくなって行くのでしょうか?同じ車種に乗っている人がいましたら、実燃費を教えてください。

  • YB50の燃費について(108km/L?)

    この度YB50という原付の購入を検討しているのですが 最新の車種ではないため色々と心配事があります・・・。 中でも気になった燃費性能について質問です。 ヤマハのサイトではこちらの車種の燃費が108km/Lとのことで 非常に燃費が良い車種のように思いますがサイトに書かれている値は あくまで平地を一定速度で走行した際の値とのことで 実際に日常的に使用した場合どれほどのものなのでしょうか? また、同じくらいの燃費性能の車種(HONDAのエイプやモンキーなど)と日常的な使用で 比較した場合同程度と考えて良いのでしょうか? 最後に、こちらは参考程度で良いのですがYB50の印象?のようなものもお聞かせください!

  • 燃費計が壊れているのでしょうか?

    燃費計が壊れているのでしょうか? トヨタ・マークII 8代目 X100型の燃費計ですが、 いなかの町で、スーパーに買い物に行ったとき燃費が18km/lでます。 片道30キロです。大体平均で燃費が14km/L以上は出ます。 ガソリンはレギュラーで、走行中は音楽を聴いてるだけです。 車の走行距離は24万キロです。 最近のマークXの燃費が13km/Lと出てるのに・・・ これは燃費計が壊れてるのでしょうか? 最近、車の購入を検討してて、燃費も重要視しているのですが、 今の車がこれだけ良いと新車を買いづらくて・・・ 昔と今では燃費のはかり方が違うのでしょうか?