• ベストアンサー

コラージュの著作権、手づくりの定義は一体?

読んで下さりありがとうございます。 現在、あるアートイベントに向けて作品を制作しているのですが、 その中にコラージュ作品が含まれています。 市販されているスクラップブッキング用のシールやボタン レトロな写真が載っているデザイン紙などを使っています。 作品を展示・販売しようと考えていたのですが、 先ほどこのサイトで著作権の質問を見つけ、 展示・販売はまずいのでは…?と本当にどうしようかと悩んでいます。 私は、海外のスタンプ専門雑誌(stampers' sampler)を よく見るのですが掲載作品がほとんどコラージュしたものでしたので 展示や販売は問題ないと認識してしまっていました。 また、海外では個人(アマチュア)のコラージュ作品を販売しているのも見ました。 国内雑誌ですと、雑貨カタログによくコラージュ作品がのっています。 貼られた各商品のロゴもばっちり写っていました。 一体著作権はどのようになっているのでしょうか? 少し話がずれて申し訳ないのですが「手づくり」の定義も はっきりとは分からないのです。 ヴィンテージパーツや元あるなにかを使って作ったアクセサリーや 作品は手づくりとなっていることが一般的に感じるのですが、 考えてみるとそれも誰かが作ったパーツを組み立てたいわばコラージュ と似ているように思うのですがどうでしょうか…? そう考えていくと何もかもに著作権がある気がしてきて、 頭が完全にこんがらがってしまいました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。 ご意見でも大変嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.2

詳しい解説をすると長くなるので省略しますが、コラージュ作品そのものの展示や譲渡は、ほぼ著作権の問題になることはないと思います。 ただ、著作権がある素材を使って作成されたコラージュ作品を、写真に撮るなどして複製したり、その写真をインターネットで公開したりする行為は、素材とした著作物を複製したり公衆送信したりしていることになるので、著作権侵害となる可能性が高いです。 海外のスタンプ専門雑誌をみたことがないので具体的には回答できませんが、著作権のある素材を使っているコラージュ作品を雑誌に載せることは、日本の著作権法上は、許諾が無ければ複製権の侵害といわざるを得ないでしょう。 後問題になるのは、もともとの素材に著作権があるかどうかということです。「ヴィンテージパーツや元あるなにかを使って作ったアクセサリー」といっても、衣服やアクセサリーなど工業生産品や実用品そのものは、著作物ではないので著作権侵害の問題はありません。ただ、衣服にデザインされている絵などは、著作物になる可能性はあります。 No.1 さんの例の、ビーズはそもそも工業製品であって著作物ではありませんし、卵が著作物でないのも当然ですから、著作権侵害という問題が生じる余地はありません。 しかし、ディズニーキャラクターが印刷されたTシャツなどを元にして何かを作る場合は、Tシャツ自体ではなく、印刷されたキャラクターに著作権があるので、その著作権を侵害しないかが問題になります。 著作権を考える上で、手作りかどうかという基準は関係ないです。

Nijimo_o
質問者

お礼

utamaさま 大変勉強になりました。 自分の中で疑問に思っていたことが一気に解決したと思います。 不安になっていたところでしたので、教えて頂いてすごく安心しました。 これからもコラージュ作品を作っていきます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

手作りに関してですが、わかりやすく例を出しますと、ビーズアクセサリを思い浮かべていただければよろしいかと思われます。 各メーカーが出しているビーズをオリジナルのデザインでつなぎあわせてそして路上販売をしたと考えてください。 そこにビーズのパーツに関する権利をメーカーが主張したとして それが通ると思いますか? もうひとつわかりやすい例をだしてみましょう。 とある特殊な方法で育てられたニワトリによる卵を考えてください。 とってもまろやかな味のある卵を作るために、とある養鶏場が編み出した育成法によって作られた卵だとしましょう。 じゃぁその卵を使って ケーキ屋さんがとってもやわらかいおいしいケーキを作ったとします。 そして「どこそこの卵を使用しています。」と宣伝することに違法性があるのかということです。 わかりにくかったらごめんちゃい

Nijimo_o
質問者

お礼

kingkong10さま 色々悩んでいるうちにアクセサリ類もどうなんだろう? と大混乱していたのでスッキリしました。 確かにその権利は通らないですね。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう