• ベストアンサー

産婦人科で猫を手放せと言われました

現在妊娠5ヶ月の初マタです。 以前にもこちらで、猫と赤ちゃんの共存についてアドバイスいただいたのですが、今日、検診で猫を手放すようにと強く言われました。 理由は、私が猫アレルギーで、子供にも高い確率で遺伝するからとのこと… 先生が言うには、猫を飼ってる人には、手放すか、猫をどこかの部屋に完全に隔離するよう指導してるとのことです。 私の場合はアレルギーがひどいので、手放さないといけないと言われ、病院で号泣しました。先生はなんで泣くのか?そんなに大事な猫なんですか?と不思議そうでした。 旦那も一緒に来ていたのですが、旦那も赤ちゃん第一に考えて、猫は手放そうと言いました。 私が何時間も泣きやまないので、じゃあ、一部屋に閉じ込めようと言われました。 生後一ヶ月にもならないうちに捨てられていて、私がミルクをあげて育てた、本当に甘えたな子なんです。ずっと私にべったりで、夜も抱っこして寝てます。 現在七ヶ月ですが、今まで家の中を自由にさせてて、それを一部屋に1匹で閉じ込めてしまうなんて、考えただけでも無理そうです… 実家の両親が引き取ると言ってるので、家で隔離するよりも、実家に連れて行ったほうがこの子は幸せなのかなとも思います… でも、私を母親だと思ってくっついて回ってるのを見ると、どうしても手放したくありません… どうすればいいのか全くわからず、涙がとまりません… 何か良い方法があれば、どんなことでもいいのでお教えいただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • b1112927
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.10

10年前の私を見ているようです… 今は、子供達とネコ1匹と幸せに暮らしています。 が、10年前第一子を妊娠していたときに、やはり医師からネコを遠ざけるように言われ、実家の母に預けるかどうしようか…と悩みました。 毎日悩んで悩んで…tuki1225さんのように大泣きしました。 しかし、そんな状態でストレスになるのもお腹の子の為にならないと 思い、産まれてから考えよう!と思うようになりました。 猫が大好きな私から生まれる子が、ネコアレルギーなわけがない!! と自分に言い聞かせるようにして過ごしてました。 私自身ネコの毛アレルギーですが、自分の家のネコは大丈夫で 実家や他所のネコに対してだったんです。 生まれてしばらくは、ベビー布団に何時間か置きにコロコロ(粘着テープ?)をかけたりしましたが何の問題もありませんでした。 最近、子供達がアレルギー検査を受ける機会があったので ついでにネコに対しても調べたところ… ほんの少し…ネコアレルギーとは言えないぐらいの反応が出てしまいました。 それでも医師は「飼わない方が良い」と言うんです。 ショックでした。子供達と一緒に育ってきた家族なのに… でも、咳き込んだり、ひどい発作が出たり…なんてことは全くなくこの10年を過ごしてきました。私は「病は気から」って言葉を信じるあっけらかんとした性格です*^v^* ですので、実家に預けられる…という保険もあることですし、産まれてから考えてもいいと思いますよ! tuki1225さんご夫妻と赤ちゃん、そしてネコちゃんの幸せな未来を祈ってます♪

tuki1225
質問者

お礼

私も、自分の猫は平気で、他所の猫がダメなんです。 この妊娠してからの症状悪化も、猫だけが原因ではないんです。 花粉、ダニ、ハウスダスト全て混合のアレルギー体質なんで… でも医者は絶対に猫だと言い張って聞いてくれませんでしたが。 とても明るいご回答いただいて、すごく元気づけられました!! ありがとうございます! 私も産まれてから考えます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.5

医者を変えたほうがよいでしょうね。 きっと動物をあまり好きでもない医者なんでしょう。まったく無理解に思える。 幼児のころから動物と一緒に暮らしているとアレルギーにならない可能性が大きいのも事実なんですが。アレルギーってのは体が過剰(異常)に反応してしまう状態のことで、原因の一つにあまりにも過剰に清潔すぎる環境に慣れすぎて、体が免疫能力を失ってしまった、というのが大きいのも一つです。 産婦人科医によっては、ペットを手放すなんて惨い事を考えず、共存を第一に考えて事を進めてくるれひとも多いのです。 産婦人科医だからといって何もかも、ましてや、精神的な影響などを考慮しているとは限りません。 よって、医者を変えることを強くお勧めします。 「そんなに大事な猫なんですか?」 この一言で私にとってはそんな医者は失格です。命の重みに変わりはありません。そんな医者に自分の子供の出産をまかせたくないですね。 すぐにほかの医者を探してみてください。

tuki1225
質問者

お礼

医者は動物が嫌いなようでした。 病院を変えようかとも思いましたが、どこの病院が動物との共存を推奨してくれるか行ってみるまでわからないのと、家の事情で、どうしても家から徒歩5分で行ける、今の病院がベストなんです… アドバイスいただいたのに、申し訳ありません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34846
noname#34846
回答No.4

実家で引き取ってくれるのなら、それが一番です。 あなたを(母親と思って?)かどうかはともかく、後追いするのはどこでも一緒です。あなたが一番身近だからです。ウチもそうです。 一メートルと離れていません。トイレお風呂はもちろん、どこでも追ってきます。でも、子供が友達連れてくると、そっちにいってわたしはほったらかしです。 実家に行けば、そちらの人たちにたちまちなついて、後を追うでしょうね。もしかしたら、しばらく会わないと、あなたが帰っても逃げてしまうかも・・・それはそれで寂しいでしょうが、ネコには幸せです。

tuki1225
質問者

お礼

不可能かもしれませんが、産まれてくるまでに、猫も赤ちゃんも幸せにできる方法を考えてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3

実家に引き取ってもらった方がいいですよ。 子供と猫を天秤にかけたら、当然子供だと思いますが。

tuki1225
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62522
noname#62522
回答No.2

うちの母は、猫アレルギーですが、私も弟も違います。 そして、現在猫を飼っています。 掃除をきちんとし、時々カーテンを洗い、ほこり・ハウスダストを減らせば大丈夫ですよ。 また、飼うことで免疫がつくこともあるとか。 医者は、冷たい人多いですよね~。 アレルギーが辛くても、癒し効果という大切なものがあるのに・・・。 あと、医者は「高確率」と、ただの統計で言っています。 あまり気にしないで下さい。 もし、何かあっても引き取り手がいるのなら、安心ですね。 ただ、トイレ掃除は手袋をして行ってください。 また、豚肉にきちんと火を通すようお気をつけ下さい。 これからも猫ちゃんをかわいがってあげてください。 赤ちゃんにとっても、きっといい家族になりますよ♪

tuki1225
質問者

お礼

母親がアレルギーでも、子供に必ず遺伝するというわけではないのですね!!ポジティブなお話しが聞けて、心が晴れます。 医者の言う事も気にしないようにします。 あの医者の言う通りなら、世の中に猫を飼ってる家族はいないことになりますよね! トキソプラズマは抗体ができていて、一応大丈夫なようです。 念のため、旦那にトイレ掃除を頼む事にしました。 ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32551
noname#32551
回答No.1

自分の赤ちゃんと猫ちゃんと どちらが大事か? となると どうなんでしょ? 赤ちゃんが健康に生まれるために 一時期猫ちゃんを実家に預けるくらい、、構わないと思うのですが。 もし赤ちゃんが酷いアレルギー持ちで生まれてきて、そのときに猫ちゃんを恨むのでしょうか? 自分自身の決断を後悔してノイローゼにでもなられたら… …迷惑ですよ…(他に言葉が浮かびません) 何も猫ちゃんを殺せといってるわけではないですし… From アレルギーでペットが飼えないファミリーのおっかさんより

tuki1225
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫と赤ちゃんの共存

    現在、妻が妊娠7ヵ月で、5月には待望の赤ちゃんが生まれる予定です。 そこで、少し気になっているのが飼っている2匹の猫との共存です。 今は夫婦でアパート暮らしなので、猫と赤ちゃんを会わないように隔離することはできません。 広い家に移りたいのもやまやまですが、しばらくは無理だと思います。 ほっといても共存できると思うのですが、実家の母などは気にしている様子なので、何とか理由をつけたいと思っています。 みなさまのご意見をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 母親が猫アレルギー、5ヶ月の赤ちゃんは大丈夫か?

    私が猫アレルギーなので、5ヶ月の赤ちゃんをつれて、猫を飼っている主人の実家にいくことで子供にアレルギーが出ないかと心配です。 私のアレルギーのことは主人の家族も知っていますが、隔離してくれません。おとなしい猫であまり人によってこないので自然にさせている様子です。ですが、部屋を移動してきたり、家具に跳び乗ったりするので毛が舞ったりしています。私自身は、数時間の我慢だと思って辛抱しています。 私は猫アレルギーで結膜炎などの症状がでるのですが、主人の実家では症状がでた事はありませんのでそれなりに気を使って掃除などしてくれていると思います。 主人の実家に赤ちゃんを連れて、今まで3回ほど行っていますが、今のところ赤ちゃんにアレルギーの症状は出ていません。 ですが、私の体質を受けついでいるかもしれませんし、5ヶ月の赤ちゃんをつれていくのに抵抗があります。でも連れていかないわけにもいかないので… 主人に言っても、赤ちゃんの頃にそうゆう環境に触れさせて免疫をつけた方がいいと言っています。 良きアドバイスありましたらお教えください。

  • 猫アレルギーの遺伝について。

    今回、友人が出産をする予定です。 旦那さんはひどい猫アレルギーだそうです。 里帰りをしようと思っているのですが、 彼女の家には猫を飼っていて、赤ちゃんがその旦那さんのアレルギーを引き継いでしまっていたら心配と言う事で、 周りの人間が里帰りを反対しているそうです。 でも、初めての出産だしどうしても実家に帰りたいそうなんですけど、 例えば、ひとつの部屋を綺麗にしてその部屋には絶対猫を入れないとか の対策をすれば大丈夫なのでしょうか?? また、産れたばかりの子供にもアレルギーは出てしまう、また、今後に 影響をするのでしょうか? できればそちらの知識の豊富な方に回答いただければ、、と思います。 どうかよろしくお願い致します。

  • 赤ちゃんと猫を同じ寝室で寝かせる事は不可能でしょうか?

    家は旦那と私と室内飼いの猫一匹の家族ですが、私が現在妊娠4ヶ月です。 猫はずっと私と旦那と一緒の布団で、私が抱っこしながら寝ています。 生後一ヶ月にもならないうちに捨てられていて、私がミルクをあげながら育てたので、猫は私にべったりです。 私自身も、この猫のおかげで、重度の鬱病が回復し、手放すなんて考えられません。 赤ちゃんが産まれたら、寝室に猫を入れないようにと聞き、とても不安な日々を送っています。 旦那や周りからも、猫は実家に預けろと言われます。 猫と赤ちゃんを同じ部屋で寝かす事はやはり不可能な事なのでしょうか?

  • ベビー出産後の猫の飼育

    現在猫2匹(家猫)飼っています。私が現在妊娠8ヶ月なのですが、出産してからしばらくは一緒に生活しない方がいいと聞きます。(赤ちゃんがアレルギー持ちだった場合や毛とか) もちろん野良にするとか捨てるとかの考えは一切ありません。旦那の実家では犬を飼っていますし、私の実家は北海道で(私は東京在住)猫を連れていくのが大変なのです。できれば一緒に生活したいと思っています。最悪猫に負担がかかりますが北海道に一旦預けようかと..(:_;) 猫を飼ってらっしゃる方は出産後は猫ちゃんどうされてますか? 赤ちゃんと猫ちゃんと一緒に生活されてる方はどんな感じでしょうか?注意点などご意見伺いたいです! よろしくお願いします。

  • 先住猫と新入り猫

    先住猫8歳♂(虚勢済)と新入り猫11ヶ月♀(避妊済)の仲について質問です。 実家で犬7歳♂と先住♂猫を飼っています。 この♂犬と♂猫は大の仲良しで暮らしています。 私は、現在実家を離れて暮らしていますが、そちらで猫を飼い始めました。 今回ゴールデンウィーク時に私の飼っている♀猫をつれて実家に帰ってきました。 ♀猫の通っている病院の先生からは2週間弱では、なかなか難しい期間なので、会わせない方が無難ですよというお話をしていただいていたので、部屋で隔離をできる状況でしたので隔離して暮らしていましたが、先住♂猫が新入り♀猫がいる部屋に侵入し大喧嘩。 ♀猫は、糞と尿を漏らしてしまいました。 ♀猫はこの際、おなかを見せて(犬なら服従のポーズのような感じです) いましたが、♂猫は、威嚇を続けました。 その後、なんとか二匹を分けましたが、♂猫は興奮が冷めず、見たことがない顔つきをし私の足に思い切り噛み付く・・・普段はとても温厚で知らない人が来ると隠れてしまうほどの猫でしたので、かなり私自身ショックでした。 今後、実家に帰省するときは、♀猫はペットホテルなどに預けた方がよいのでしょうか? また、このような状況で今後一緒に住む場合、仲良くまでとは行かなくても、一緒に生活できるのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫アレルギーですが、猫を飼いたいです。

    猫アレルギーですが、猫を飼いたいです。 学生で、実家暮らしです。 最近、母と妹が猫が飼いたいと言っています。 ですが、2人とも、私がアレルギーのせいで飼えないと諦めてしまいました。 どうにか、アレルギーに耐えてほしいって言われたこともありましたが、猫を飼っている友達と室内で遊んだだけで、喘息で寝れなくなり、目が腫れて前が見えなくなり、身体がとても痒くなってしまうので、耐えれないと、答えました。 私は飼いたい小動物を飼わせてもらってるのに母は飼いたい動物が飼えないのが、ほんとに申し訳ないです。 なので、猫アレルギーでも飼える猫、又は猫にとても近い動物などを教えていただきたいです。 (母は、猫の懐き具合がとても好きみたいです。) (もし、猫を飼うことになっても、現在飼ってる小動物に会うことは、ありません。小動物は私の部屋にいて他の部屋には行かせません。)

  • 高崎の産婦人科について

    今付き合ってる彼との間に赤ちゃんができました。 もうお互いの両親には、話をしてちゃんと籍も入れます。 今の職場はアルバイトなので退職して、出産の1ヶ月前からは実家のある群馬に里帰りをして、出産しようと思ってます。 現在は東京の病院に行っていて、先生には群馬に帰ることも伝えて病院を紹介してもらっています。 ですが、群馬の他の病院のことも知っておきたいな、と思い質問させていただきました。 実家が高崎にあるので、高崎周辺に産婦人科があれば教えてください。 やはり前橋よりも、家から近い高崎の病院の方がいいでしょうか? ご意見聞かせてくださればと思います。 よろしくお願いします。

  • 先住猫と新入り猫

    タイトル通り、先住猫と新入り猫についてアドバイス頂きたく、質問させていただきます。 3日前に新入り猫(雌・避妊済み・5ヶ月)を保護団体の施設から受け入れました。新入り猫の性格は 温厚でとても人懐っこく、膝の上にもすぐ乗ってくるような猫です。 今自宅には先住猫(雌・避妊済み・1歳3ヶ月・室内飼い)が居ります。性格は、お転婆で、ビビリで 抱っこ好きではなく、膝の上にも自分からは来ません。先住猫は母猫と兄弟姉妹猫とで 4ヶ月まで大草原のような所で育った猫です。(名残なのか、まだ外に出たがります) 以前一ヶ月入院の為友人宅に先住猫を預けたことがあります。友人宅にも雌猫が居り、先住猫と 同じくらいの歳でした。その家では1週間後には、仲良くしていたようです。(2匹で寝てる写真を もらいました。) 3日前の夜に新入りを家に連れて帰るなり、先住猫は唸り、「シャー」と威嚇をしていました。 その夜、義理姉の子供を預かっていたため、本来、新入り猫を隔離する部屋が使えず 、私たちの寝室に隔離しました。が、先住猫が寝室の扉を開けてしまい、中に入って威嚇をした ところを旦那が目撃しました。(この時私は子供の世話で下に居たため、すぐに気づきませんでした。。本当に反省してます)旦那曰く、大きな声で威嚇しただけで、半径1メートルにも先住猫は新入り猫に近づいていなかったそうです。 2日目、新入りをもともと隔離する部屋に隔離し、(トイレ、食事は全部部屋の中です) 日中は扉半分開けており半分は柵を置いて出れないけど、顔は覗くと見えるようにしました。夜は扉を全部占め完全に隔離しています。 先住猫のストレスを心配してましたが、唸ったり、威嚇はしているものの、食事も普段通り、トイレも 普段通りしています。現在は隔離する部屋にも来て、少し新入り猫を見て唸ってまた、 違う所に行くという感じです。新入り猫はとても我慢強く、、唸られても、威嚇で大きな声をされても、自分からは威嚇はしません。しかし、2日目の夜から新入りの方があまり食欲がなく、3日目の今日も隔離している部屋のベットの上から動きません。トイレ(尿・便ともに)はしているようですが、ご飯はほとんど食べていないようです。。今は隔離部屋の扉は完全に閉めています。 始めは先住猫の方を心配していましたが、今は新入り猫の健康が心配で、獣医に連れて行くか迷っています。 一応保護団体の方からは3ヶ月、期間をいただいています。しかし私としては、せっかく受け入れた 大切な一つの命なので、お返しする、ということはしたくありません。ただ、先住との折り合いが今後うまくつくのかが本当に心配です。 新入り猫の方は、先住が隔離している部屋を覗きに来た時など、お腹を見せたり 「ニャンニャン」と小さく鳴いたりしていました。(今は元気はなく、一度嘔吐しました。) 今から、私たちにできることを、なんでもしたいと思っております。どうかアドバイスよろしくお願い致します。長文、乱雑文を最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃん連れで、猫のいる義実家に帰省

    来年の正月、夫の実家に初めて息子を連れて行く予定です。近いので日帰りです。 息子はそのころ生後3ヶ月半になります。 義実家は約10年前から猫を飼っていますが、赤ちゃんを連れて行く時の注意点を教えてください。 ちなみに、私が猫アレルギーなので、息子にもこのアレルギー体質が遺伝している可能性があります。 (目と鼻がグズグズになってしまうため、妊娠前は帰省の際に必ず鼻炎薬を飲んでいましたが今回は授乳中のため控えようと思います) 猫をブラッシングしてもらい、よく掃除してもらえば大丈夫でしょうか? 赤ちゃんがいる間は猫をどこかの部屋に閉じ込めてもらったほうがいいでしょうか。