- ベストアンサー
- 困ってます
クレンジングオイル
以前コスメの掲示板を見ていたらクレンジングオイルはオイル焼けするとおっしゃってる方がおりました。 私の友達は実際D○Cのオイルで焼けたと言ってました。 気のせいかと思っていたんですが、冬でしたしその子は色白で日焼けしにくいタイプだったので。 最近日焼け止めを塗る季節になってきたので、クレンジングをオイルに変えようかと 思ってるんですけど、大丈夫なのでしょうか? それと今ポツポツとニキビができているんですがニキビにも大丈夫でしょうか? ちなみにオイルはファンケルの低刺激のマイルドクレンジングオイルを買おうかと思ってます。 他にお勧めがあれば是非教えて下さい!
- shakka717
- お礼率13% (135/977)
- スキンケア
- 回答数7
- ありがとう数4
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.7
- ash_24
- ベストアンサー率28% (2/7)
オイル焼けのことはよくわかりませんが。。。 基本的には、オイルが、クレンジング力は一番高いです。 購入を考えておられれるファンケルのは洗い流すタイプで結構さっぱりタイプの方だと思います。 ニキビが気になるようですが、基本的には問題ないと思います。 ただ、もし気になるようでしたら、サンプルなどで何日間か試すのが一番だと思います。(化粧品メーカーで働いていた時、よく使っていた手は「アレルギー体質なので、サンプルくれ」でした。(笑)まず、どんなブランドでも、大抵快くもらえます(笑)) また、使用後の洗顔の有無ですが、はっきりいって、どちらでも良いです。オイルクレンジングといっても、洗い流せるタイプは、洗い流した後にかなりつっぱるものもあります。以外に思われるかも知れませんが、クリームや乳液タイプの方が洗い流した後肌の上に残留するオイル分が多いことが多々あるのです。つまり、ヌルヌルするってやつですね。 もし試しに使用してみて、洗い流した後のヌルヌルが気になるようでしたら洗顔したほうが良いのかもしれません。 ちなみに、洗い流すオイルクレンジングの元祖はシュウウエムラのものですよね(かなり高いけど、、)。あそこは、後洗顔はしない主義です。 とにもかくにも、スキンケア製品は高かろうが安かろうが、一番自分で使ってみて「合う(勿論トラブルが起こらないもの)」を選ぶのが一番だと思います。 はっきり言って、店頭の販売員の方の言っていることをそのまま鵜呑みにしないことをオススメします。(笑
その他の回答 (6)
- 回答No.6
- 001belle
- ベストアンサー率13% (3/22)
私はボディショップのオイルクレンジングを使っています。 商品名:コンディショニングメイクアップリムーバー 洗ったあとのつっぱり感もなく、オイル独特の匂いもそうきつくない 気がします。価格もそう高くはないと思うんですけど。。。 (他の製品を使った事がないので、勝手な判断ですが) ボディショップの製品なら肌の弱い私も安心して使えます。 無添加とはいかなくても、低刺激ですし・・・。 私もD○Cのを使って、できものが出来て痛い思いをしました。 いろんな情報を集めて、サンプルを使用の上で選んだ方がいいですよね~。 肌はとても大事ですから。 余談ですが、ボディショップだと購入時と使い終わった容器を店頭に持って 行くとポイントをくれるんですよ~。便利ですよね??(笑)
- 回答No.5

そう言われればそうかもしれません・・・・・。 私は資生堂FTのTISSのクレンジングオイルを使っています。 かなり強いウォータープルーフマスカラも、洗顔の時に一緒に落とせるので重宝しています。 ただ、「W洗顔はいりません・・・」みたいなことが書いてあったと思うのですが、実際クレンジングオイルだけで洗顔終了すると、ちょっとべたつくというか、すっきりしない気がします。 というわけで、私も他の方同様W洗顔しています。 日焼けですが、以前毎年焼いていた頃は、日焼けオイルがないと「ニベア」を塗って焼いたりしていたので、顔にクレンジングオイルが残留(?)していると焼けそうな気がしますね。
- 回答No.4
- KODAMAR
- ベストアンサー率26% (267/1006)
オイル焼けと関係ないのですが・・・。 クレンジングオイルばかり使っていると、肌が硬くなるそうです。 私はそうきいてから、普段はミルククレンジング、週1でオイルというようにしています。 ミルクのほうが肌には優しいですしね。 ただしっかり化粧される方には向かないかもしれませんが。
- 回答No.3
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
前のかたのおっしゃる通り、クレンジングのあとの洗顔は基本です。 私もD○C社のを使ってますが、大丈夫ですよ。 クレンジングのオイルじゃなくて、化粧水のあとに塗るオイルは、日焼け予防になるくらいです。
- 回答No.2
- strawberry
- ベストアンサー率22% (25/110)
私もコスメの掲示板で、オイル焼けすると言うのをたくさん目にしました。私ももう数年オイルクレンジングを使っているので気になるところですが、私はオイル焼けはしていませんよ。オイルクレンジングの後、W洗顔してきっちり汚れを落す事が一番重要だと思いますので、洗顔料も良い物(自分に合った物)を選ぶと良いともいます。 私も、ファンケルのクレンジング使っていますよ。なかなか良いですよ♪
- 回答No.1
- hi65
- ベストアンサー率0% (0/5)
クレンジングオイルの使い方、というよりすすぎが足りないとかそういう事ではないでしょうか?本来、クレンジングクリ-ムより、オイルの方がメイク落としにも洗顔としても優秀だと思います。オイル焼けと思うのならば、石けん洗顔を最後にしてみてはいかがでしょうか?オイルは、脂性の方も乾燥肌の方にも、いいと思いますよ。
関連するQ&A
- ファンケルのマイルドクレンジングオイルってどうですか?
20代OLです。 クレンジングを替えたいのですが、アットコスメで評判の良いファンケルのマイルドクレンジングオイルって使い心地はどうなんでしょうか? 今までは肌に負担のかからないミルクタイプ(ダブのクレンジングです)を使っていたのですが、オイルって乾燥する気がして…。 乾燥肌で敏感肌でアトピーのため、乾燥、刺激が気になります。
- ベストアンサー
- スキンケア
- クレンジングについて
こんにちは。いつもこのサイトでお世話になっております、14歳女です。 私はニキビと、毛穴の黒ずみが結構酷く、悩んでいます。 どちらも鼻とその周辺が一番酷いです。(ダイエット中ということもあり、一応生活習慣には気をつけています) 季節柄、日焼け止めを塗っているので、クレンジングをしているのですが、毛穴の黒ずみにはオリーブオイルでクレンジングをするといいと聞いたのでそれでやっています。 しかし、ニキビにオイルは止めた方が良い…ということも聞きました。 オイルでクレンジングするか、クリームやジェルでするか…迷っています。 ニキビが出来やすい年齢でもあるので、そこまで気にするのも逆に良くないかな、とは少し思うのですが、やはり気にかかります。 どなたかアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- クレンジングオイルの使い方を教えてください!
クレンジングオイルの使い方を教えてください! 友達から誕生日プレゼントとしてドクターシーラボのクレンジングオイルを貰いました。 以前友達の家に泊まったときに、少し使わせて貰っただけなので使い方が全く分かりません‥ (匂いが良いとすすめられて、鼻のほうにつけただけ;;) 過去の質問を見てみましたが、使うのは洗顔前なのか後なのかも分からず使うのが怖くてまだ開封していません;; このままでは宝の持ち腐れ(?)になるので、どなたか使い方を教えて下さい!!! 特に『つけたらマッサージ』ってありますが、どの位の時間つけておくんですか??? 私は19歳♀ですが、恥ずかしい話‥化粧をしたことがありません(興味が無かった;;) なので、コスメ用語はかなり疎いです(質問調べても?ばかりでした‥) 我が儘言って申し訳ないのですが、回答は出来たら簡単な言葉でお願いします;; あと@コスメで『クレンジングオイルでニキビが出た』というのがあったので、ニキビを出来るだけ出したくないです。 (ニキビ跡かクレーターか分かりませんが、酷いなって自分で思ってます;) ニキビに関して過敏すぎるかなぁと思いますが、クレンジングで気をつけなければならないことがあれば是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- スキンケア
- オイル・ジェル以外のおすすめクレンジング
オイル・ジェル以外でおすすめなクレンジングを教えてください。 いままでアクセーヌのミルクタイプのものを使っていたのですが、 SPF30以上の少し重めな日焼け止めや、ファンデ、 アイシャドウなどが、落ちなくて… ニキビ・敏感肌に優しく、でもしっかり落としてくれるものを希望します。 5000円以内でよろしくお願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- オイルクレンジングでオススメはありますか?
こんにちは。 私は長年ファンケルのオイルクレンジングを使っていて肌にもとても合っていましたが、1本1700円はやはり高いかなと思いもっと安い物を探しています。ただ、私の肌はちょっと敏感なところがあって、以前合わない洗顔料で顔中ににきびができて治らなくなり、皮膚科に通ったことがあります。他にもファンデーションや化粧水でも合わないと顔にブツブツができます。昨日ソフティモのオイルクレンジングを購入してみました。まだ使っていませんが…。 みなさんこれはオススメ!という物がありましたら教えてください! ちなみに私のスキンケアはファンケルのクレンジングと洗顔、オルビスの化粧水と美容液、メイクはオルビスです。(下地に肌ラボの極潤使います)
- ベストアンサー
- スキンケア
- クレンジングはオイル派ですか?ミルク派ですか?
こんな質問で申し訳ありませんが、 みなさんのクレンジングはオイル派なのかミルク派?どちらでしょうか・・・ というのも、先日、久しぶりにニキビが出来てしまいました。 そのひとつの原因がミルククレンジングからオイルクレンジングに変えたこと? 暑くなってきたせいもあるのかなと思いながら、思い付くのはクレンジング剤かなと思っています。 そこで、この効果や用途の違いなどがイマイチよくわからないので、教えて頂ければうれしく思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- スキンケア
- ニキビにはクレンジングオイル?クリーム?
以前から使っていたクレンジングオイルがなくなったので、良く落ちる新しいオイルに替えたらニキビがでるようになってしまいました。使い度に小さなニキビがプツプツと・・・。良く落ちる=肌がキレイになるだと思っていたのですが、ニキビにはオイルではなく、クリームタイプのほうがよいのでしょうか??
- ベストアンサー
- スキンケア
- 低刺激でよく落ちるミルククレンジング
20代OLです。 アトピーで敏感肌のため、低刺激でよく落ちるミルククレンジングを探しています。 オイルタイプはだめなんです…。 ファンケルのでさえダメでした(>_<) 詳しい方よろしくお願いします!
- 締切済み
- スキンケア
- 無添加のクレンジングオイル
無添加のコスメに興味があるのですが、無添加のクレンジングオイルって無添加ではないものに比べてどうなのでしょうか? 今、SK○のクレンジングオイルを使っていて、汚れなどはキチンと落としてくれます。 ただ、成分が気になるので無添加に切り替えたいですが、やはり無添加だからキチンと落ちるか気になります。 私は乾燥肌で大人ニキビが出来る肌質なので、ニキビが改善されるなら何でもいいというのが正直なトコロです。 無添加に詳しい方、使ったことのある方是非教えてください!
- 締切済み
- スキンケア
- 乾燥ニキビとオイルクレンジング
カサカサでベタベタ。 乾燥ニキビと頬の毛穴の開きが悩みの32歳です。 何年か前はずっとDHCでしたが突然顔が真っ赤にカブれて、皮膚科でオイル焼けとの診断。 DHCを止めて直りましたが、以後怖くてオイル自体を使ってません。 最近はオイルフリーにひかれてオルビスのアクアシリーズを使ってますが 症状は改善されません。以来、ジプシー中です。 先日、アルビオンエクサージュを勧められサンプルを使ったら 毛穴は目立たないし、化粧ノリも良いと感動しまして モイスチュアミルクIIとスキコンを使い始めました。 が、数日後にはサンプルの感動はどこへ? またカサカサベタベタが始まったので、肌の水分量と脂分を調べてもらったら 両方平均値を大幅に下回っていました。 「クレンジングはどうされていますか?」と聞かれ オイルでの2度クレンジングを勧められました。 サンプルを昨夜試したら心配していた肌のトラブルも今の所はありませんでしたが 効果の方も、多少ふっくらした気はしますがそれ止まりでした。 今はワラにもすがりたい(?)のでエクサージュのオイルを試してみたいのですが 「オイル=乾燥=吹き出物に悪い」というイメージがあります。 ミルクタイプも考えましたが、馴染むのに時間がかかる、 @コスメの評価がまずまずという事でちょっと悩み中。 長くなりましたが質問です。 乾燥+テカテカ+ニキビ+毛穴という4重苦(?)に オイルクレンジングは有効でしょうか? あと、洗顔はどんなタイプが良いですか? DHC、ファンケル、しゃぼん玉は合いません。 オルビス、ノブは可もなく不可もなく。 アテニア、エストは少ししっとりし過ぎるようで乾燥はしませんが ベタベタして吹き出物がでました。 ロゼット、ねば塾は感触は大好きですが少しツッパリました(汗) こんなわがままな肌ですが(涙) オススメの洗顔料があったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- スキンケア