• ベストアンサー

少し浮き出したような感じのロゴを作る方法は?(サンプル付き)

kabuniの回答

  • kabuni
  • ベストアンサー率54% (268/494)
回答No.3

文字だけに特化したソフトでしたらこういったものがあります。 通常はPhotoShopやFireworksの機能を使うので少々難しいかもしれませんが、このソフトは機能が限定されているため分かりやすいと思いますよ。 LogoShader(ロゴシェーダー) http://homepage2.nifty.com/pyonpyonpyopyon/

関連するQ&A

  • aviutlで画像のロゴを消す

    aviutlで画像のロゴを消すことはできますか? 動画ではなく、画像です。 検索しても動画のロゴを消す方法ばかりでした。 ロゴ解析や透過性ロゴのプラグインを入れて、画像のロゴの部分を解析を行っても「画像の枚数が足りません」と表示されます。 どうすればいのかわかりません。 また、フリーソフトで画像のロゴ消しが簡単にできるものがあれば教えてください。 どうかお願いします。

  • HPのロゴ作成

    かわいいデザインのHPのロゴを作りたいと思っています。 オススメのロゴ作成ソフトがあったら、是非教えてください!お願いします。 なるべく、フリーソフトで…

  • 画像にロゴを付けてくれる

    画像に用意したロゴを右下に付けてサイトで公開したいのですが。 大量に画像があるためにいちいち貼り付けて・・・保存というのはめんどくさいのです。 自動で画像の右下にロゴを貼り付けてくれるフリーソフトはありませんか?

  • ロゴというか・・・

    まず、カテ違いでしたら申し訳ありません。 ドコにしようか迷ったのですが・・・。 http://www.graffiti.org/index.html ココのサイトの左上にあるロゴみたいのを パソコンで描くにはどんなソフトでどんな描けばいいんでしょう? ペンタブを持ってないと無理でしょうか? ちなみに、紙にペンで描けと言われたら描けますので パソコンでの描き方を教えていただきたいです。 HPのTOP画にしたいんです。 お願いいたします!

  • Hornetのロゴマーク

    はじめまして。今回初めて利用します。 早速ですが、質問です。 ホンダのHornet250のタンクにあるホンダのロゴマークが羽のマークではなくてスズメバチのマークがあると友人に聞きました。ネットで画像を探したのですが、見つかりませんでした。その友人も人から聞いたそうです。そこで、画像を見てみたいのですが、何方かご存知の方はいらっしゃいませんか?何処かのHPにあり、リンクフリーならばリンクを張って頂きたいです。もしそうでなければ、HP名や検索方法を教えて頂けないでしょうか?是非宜しくお願いします。

  • ロゴの作成

    オリジナルロゴをつくるソフトもしくはそのサービスサイトを教えてください HPのトップ画像にしたいです yahooマークみたいなかわいく親しみやすいロゴがつくりたいです

  • 電車男 ロゴ

    電車男のロゴの高画質な画像のあるHP教えてください。画像サイズは大きいのが良いですね。 高解像度で…… 電車男のロゴは新潮社が作ったらしいですが、フォントになったりしていませんか? 電車男のロゴ風にできるソフト会ったら教えてください。

  • かわいいロゴ作成のフリーソフトを探しています

    Win98SEとMeを使っています。 娘がHP作成していますが、ロゴを作成するのにかわいいのがなくて困っています。友達がどうやらかわいいロゴを作るフリーソフトを使ってHPで作成の依頼を受けているようですが、いちいち依頼するのもいやなので、そのソフトが探し出せれたらと思います。いろいろ見てまわったんですが探し当てれなくて・・。 どうかご存知の方教えてください。

  • オリジナルで作ったロゴの配置について

    LogoShaderというフリーのソフトで作ったオリジナルのロゴを、フォトショップで使いたいと思いやったのですが、ロゴの背景?の部分までが一緒になってしまい困っています。ロゴの背景を消す方法はないでしょうか?ロゴの文字だけをフォトショップで使いたいのですが。。。

  • 他店のHPのロゴをキレイに使う方法

    いつもお世話になっております。 仕事でお客様の案内を代わりに作ることになりました。 その方は会社のロゴを入れて欲しい。ロゴはHPから取って。と仰いました。 解像度の高いのが欲しかったんですが、「そのあたりの事はよく分からないからHPにあるのでなんとかして」というお返事でした。 HPのロゴを確認したところ、解像度72dpiのgifデータでサイズは20mm×20mmでした。 A4の紙に拡大したらギワギワで使える状態ではなくなってしまいました。 使用ソフトはPhotoshop7.0です。 何かキレイに使える方法はありませんか? 宜しくお願い致します。