• 締切済み

ピアノを始めてみたい!(25歳からじゃ上達しない?)

amethyst1976の回答

回答No.1

ブログやためになりそうなものを色々はりつけてみます。 http://asashinx.spaces.live.com/ http://blog.so-net.ne.jp/play-jazz-piano/ http://www.neostaff.co.jp/jazzpiano/ http://dolce1963.ameblo.jp/ http://ameblo.jp/pianication/ http://www.katch.ne.jp/~con_allegrezza/index5f.html http://www.mag2.com/m/0000196353.html http://blog.mag2.com/m/log/0000226252/ http://www.mag2.com/m/0000227944.html http://www.mag2.com/m/0000196175.html それで、これが私が愛読しているメルマガです。 http://www.mag2.com/m/0000153071.html 結論は >・楽譜や音楽理論等を勉強したい。 http://valse.lolipop.jp/mr-bear-crash/music/music.html#kiso 買うのが恥ずかしいですが、譜読みは幼児向けの導入書から勉強するという方法もあります。 私はそれでやりました(爆) 大人のバイエルもありますが、結局これが一番わかりやすかったです。 書店にもありますがヤマハのほうが種類豊富だし、人がいるにしても同類な人たちなのでこちらが気にしなければなんとか大丈夫です(笑) >・楽譜を書ける様になりたい(作曲) >・美しいゲーム音楽を自分で弾いてみたい(FFやロマサガ、クロノトリガー等) >・JAZZを弾いてみたい 全部可能だと思いますよ。 キーボードマガジンやピアノスタイルなどピアノ雑誌も読んでみましょう。 http://www.rittor-music.co.jp/hp/km/ http://www.rittor-music.co.jp/hp/ps/index.html お互い楽しみましょうね。

green-dolphin
質問者

お礼

amethyst1976さんありがとうございます^-^ こんなにたくさん興味深いサイトを教えていただき感謝してます☆ amethyst1976さんもピアノを弾かれてるんですか?^^ >・楽譜を書ける様になりたい(作曲) >・美しいゲーム音楽を自分で弾いてみたい(FFやロマサガ、クロノトリガー等) >・JAZZを弾いてみたい 全部可能だと思いますよ。 とっても、励みになります!

関連するQ&A

  • ゲーム音楽

    ゲーム音楽の楽譜が無料でプリントアウトできるサイトってないでしょうか?(スクウェアのがいいかも。クロノトリガーとかFFとか)有料でもいいです。ピアノだけじゃなくてギターのタブなんかでもいいんですけど・・・。そんなサイト知ってる方いらっしゃいませんかー!?

  • ジャズピアノを習いはじめたいが・・・

    知人ですが、ジャズピアノを習いはじめたいと言っています。 本人、ピアノ歴はほとんどありません。 ただ、音楽は好きで、中学から独学でやっていたギターが多少弾けることと、シンセやパソコンを使って、いわゆるDTMで多少曲作りしたりしています。 鍵盤は、数種類のコードを押さえることが出来る程度で、いわゆるソロを自由にアドリブで弾くことはできないので、曲作りのときも全部シーケンサー(機械)任せになっています。 しかし、ここにきて鍵盤を弾ける腕が欲しいと思っていて、レッスンできる先を探しております。 楽譜を見てピアノを弾くことはできないけど、楽譜の意味はある程度わかりますし音楽理論もある程度わかります。 いくつか、ネットで調べてみたのですが、ジャズピアノの場合、諸条件としてある程度ピアノが弾けることが前提となっているところばかりでした。 このような、初心者でも、レッスンを受けれるようなオススメの教室または出張レッスンがありましたら、教えて下さい。 尚、本人は、東京都内に住んでいるため、都内近郊で探しています。 よろしくお願いします。

  • おすすめピアノ曲

    ピアノを演奏します。 クラシックだけではなく、ジャズや、ボサ、ラテン、映画音楽、 いろいろなキレイな曲、かっこいい曲をピアノで演奏したいです。 みなさんが知っている、おすすめの曲を、タイトル、作曲者併せて教えてください。 また、楽譜の入手方法も知っていたら教えてください。

  • コードをもとにしたピアノを習いたい

    はじめまして。 現在、ピアノを本気で習いたいと考えております。 ですが、ピアノで検索してもクラシックのピアノばかりです。 楽譜をひけるようになりたいわけではなく、コードから自分で作曲などしたいのですが、ジャズピアノを習えば良いのでしょうか? スケールや、キー、コードなど本気で学びたいですが理論もしっかりしてなく、あいまいになんとなくこんな感じかなって感覚なので、そのようなこともしっかり教えてくれるようなスクールを探しています。 なんと検索したらでてくるか、検索ワードを教えていただくか、またはおすすめのスクールを紹介してほしいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いいたします。

  • 矢野顕子さんのようにピアノを弾きたいです

    私は5歳から、クラシックピアノ専門の先生の元で、ずっと今までクラシックピアノを習っています。 それなりに絶対音感もあります。 がしかし、ポピュラーミュージックの方が興味あります。 クラシックだけをやってきたので、 融通がきかないというか、作曲も思い通りにいかないし、即興なんかもできません。とにかく、楽譜がないと、人を喜ばせる音楽が出来ないんです 矢野顕子さんや清水ミチコさんのように、音そのものが体の一部であるかのように、即興ですぐ音楽を作れたり、セッションを出来るようになりたいんです。 クラシックから入ってきたひとは、どのような手段で、即興演奏やジャムセッションやポピュラーミュージックを作れるようになれるのでしょうか? やはりそれは難しいんでしょうか? ジャズピアノ教室に通うってのも、なかなかお金がかかりますし、理論本を見ても、何がなんだかさっぱりです。

  • jyazzギターの上達方法について。

    趣味で昔からやってるギターなんですが、(クラシックギター、エレキギター)最近ジャズギターの練習を始めましたが、jazzは音楽理論から勉強しないと上達しないのでしょうか? 聴いて覚えたりコピーした演奏などはjazzとは言えない気がするのですが、やっぱり音楽理論や基礎から勉強した方が上達が早いのでしょうか? 年数をやってるので、指はそれなりに動くのですが・・・

  • ジャズピアノを、クラシックピアノ的に

    クラシックピアノを現在も継続中で、 最近は、幻想即興曲や革命のエチュードなどをやっています。 前からジャズピアノが気になっています。 しかし第一にジャズ理論を学ぶ十分な時間がなく、断念してきました。 そしてクラシックは、これからも続ける予定です。 アドリブが命のジャズピアノですが、クラシックのように既に (音符として)完成されてるようなジャズピアノの曲(楽譜)というのは無いのでしょうか? ご存知の方、情報お持ちの方、ご回答お願いします。

  • ジャズピアノの練習方法

    JAZZの全くの初心者です。 先日、初めて小曽根真さんのCDを聴きまして、 すっかりジャズピアノに魅せられてしまいました。 「あんな風に弾けたらいいな!」と思いながら 毎日聴いていますが、何しろJAZZの入門者なので、 どのように練習したら良いのか分かりません。 ジャズピアノが弾けるようになるには、どこから スタートしたら良いのでしょうか? クラシックピアノを3~15歳まで習っていました ので、楽譜は読めますし、指もある程度動きます。 ただコードやジャズ理論は理解できておりません。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 作曲方法について教えてください。

    こんにちは。 音楽初心者なのですが、自分で作曲したいとかんがえているのですが、 楽譜を書いたりする事ができません。ピアノは持ってますが、ギターは持ってません。 初心者でも、作曲できる方法は何かありますか? 宜しければ教えていただけると嬉しいです。

  • 風の憧憬の楽譜について

    クロノトリガーというゲームで「風の憧憬」という曲があります。 私はyoutubeでkLuTz氏がピアノ編曲したものがとても好きになり、楽譜が欲しいと思ったのですが、ホームページは消えていて、どんなに探しても見つかりませんでした。 風の噂で「売っている」らしいということを聞いたのですが、(amazonで探してみて)楽譜は二つあり、どっちにkLuTz氏が編曲したものがあるのか、そのどちらかに本当にあるのかもわかりません。 kLuTz氏が編曲したものというのが http://www.youtube.com/watch?v=R57qFH1JTlU ↑これです。 二つの楽譜というのは、 楽しいバイエル併用 クロノトリガー (楽しいバイエル併用) と クロノトリガー ピアノソロ 原曲に近いアレンジシリーズ のことです。 これらの楽譜の詳細を知っている方、もしくは、「どちらにもないけどこれ(ここ)にあるよ」という感じのことを知っている方がいらっしゃったらどうか教えてください。