• 締切済み

警察官とのお付き合い、結婚について

m_chad_mの回答

  • m_chad_m
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.1

うちは両親共、親族全て警察官です。 相談者様が警察のどう言う部署に所属されているのか分かりませんが、正直に打ち明けるべきだと思います。 これは相手が警察官だからと言う問題ではなく、結婚する上では相手がどんな仕事をしていても話すべきことだと思います。 言わなければバレないことかもしれませんが、きっとずっとそのことでビクビクしていくことになるのではないかと思います。 皇室に嫁ぐ訳ではないのですから、過去の経歴や家系図を問題にされることではないと思うんです。 最終的な判断は彼がするでしょうし、勇気を持って頑張って下さい!!

関連するQ&A

  • 警察官になりたい

    実は今から約10年前に事件を起こし「執行猶予3年」の判決を受けました。12歳の息子が最近 「警察官になりたい!」といいます。前科者が身内にいると警察官になれないとか・・・息子に何か影響はありますか?よろしくお願いします。

  • 警察官の彼との結婚への障害

    25歳の女性会社員です。警察職員としてではなく警察内の法人職員として一時、署内で勤務していたことがあります。 そこで知り合った警察官とお付き合いをしているのですが、私の母の弟である叔父(25年前に他界)は覚せい剤で逮捕され執行猶予判決を受けたことがあります。 私はそれを昨日母から聞きました。 署内で働いたことがあるとはいえそこまで詳しくないので教えていただきたいのですが、この場合やはり彼との結婚などには障害として表れるのでしょうか? 私が勤務に至った経緯は当時の警察署長が知り合いにおり直接誘われ臨時職員として採用されました。 その時点で身辺調査などあったのかな?と今となっては思うところもあるのですが、やはり彼の将来を考えるともう会わないようしたほうが良いのでしょうか?彼にはまだこのことは話していません。 噂話や憶測でなく経験者にあたる方からの回答のみを望みますのでよろしくお願いします。

  • 執行猶予=服役中?

    私は現在大麻所持で執行猶予3年のものなんですが、 執行猶予中は服役中になるのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 拘留中の旦那との離婚は?

    みなさん、こんばんは。 今回は離婚の事で教えていただきたいと思います。 旦那が迷惑防止条例で逮捕されました。 婚姻前に3度も逮捕され執行猶予中でした。 私は彼が執行猶予中とも知らずに結婚してしまいました。 離婚したいのですが彼が離婚を承諾せず行き詰っています。 彼は現在拘留中で判決が出るまで外には出てこれませんが多分実刑でそのまま服役する可能性が大です。 何とか早く離婚をしたいのですが何か良い方法はないでしょうか? 切羽詰っていますので是非お知恵を拝借させてください。

  • 出所後一年で起訴。

    私の友人が以前、傷害等で実刑を受け刑務所に服役したのですが、出所してから一年ちょっとで今度は「覚せい剤」の単純所持で逮捕、起訴されました。 出所後五年未満は執行猶予はないと思うのですが事件担当の係長さんが多分、罪名が違うし本人が認めているので執行猶予じゃないか・・と言ったとか。 本当にそんな事あるのでしょうか? 刑務所がいっぱいと何か関係あるのでしょうか?

  • 警察官との結婚について

    私には警察官の彼がいます。 結婚を前提に付き合っています。 まだ婚約はしていませんが、 お互い真剣に付き合っています。 警察官と結婚する際に 結婚相手も身辺調査されるみたいですが、 どの程度調べられるのでしょうか? 最近母から聞いたことなのですが、 私の父方の祖父は 15年以上前に脅迫罪?で捕まっているそうです。 執行猶予がついて、刑務所には 入っていないそうですが。 私はその祖父に記憶がある中では 1度しか会ったことがありませんが、 健在だそうです。 私は警察官の彼と結婚できないのでしょうか? こんなこと誰にも相談できず、 悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 執行猶予中に逮捕状がでると・・・

    執行猶予中に逮捕状が出て、執行猶予期間終了後に逮捕された場合執行猶予は有効でしょうか? (1)傷害罪により執3年行猶予中に麻薬の逮捕状が出て、 執行猶予期間終了後に逮捕された場合執行猶予は有効なのでしょうか? 無効ならば執行猶予期間が終了するまで逃げ切った方が犯人には良い!?ということになるかとおもうのですが? (2)逮捕状が出ていることを知り、出頭?すれば裁判により期間短縮などあり得ますか? (3)逮捕状が出ていること知っていて同棲していた場合は罪になるのか?(執行猶予何年くらい) 皆様教えてください。よろしくお願いします!!

  • 身元引受人の登録時期について

    現在服役中の身内に身元引受人を頼まれているんですが、私自身の諸事情がありまして、今すぐには身元引受人を受けられません。 うろ覚えで申し訳ありませんが、2012年4月頃に逮捕、その年の6月に裁判、たしか懲役3年半ぐらいだったと思います。執行猶予中の逮捕だったので、その分が加算されています。 現在2年程服役してますが、私が身元引受人になれるのは恐らく今年の年末か、年明けになってしまいそうです。 この場合、その時期でも身元引受人の申請などは出来るのでしょうか? もし仮に申請でき、身元引受人になったとして、罪状やそのときのケースによって違ってくるとは思いますが、大まかで結構ですので、仮出所の時期はどのくらいになるものでしょうか? もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、是非お教えいただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 仮釈放について

    長い質問になってすみません。窃盗、詐欺、詐欺未遂で懲役2年、執行猶予3年の判決を受けておりましたが、執行猶予中に窃盗(万引き)で逮捕させて、判決は実刑で1年 当然に未決拘留期間は算入されずに、現在 刑務所で服役しておりますが、服役3年目の今年の1月27日に、やっと念願の仮面接が有りましたが、その後は6ケ月たった現在でも本面接が無いって事は、仮釈放は無いものなのでしょうか?それとも、そろそろ本面接から仮釈放に進む可能性を期待してもよいのでしょうか?

  • 執行猶予と懲役について

    懲役1年6カ月 執行猶予3年 という判決は 3年の間に再犯があれば、服役1年6カ月行う 3年の間に再犯がなければ、服役は無し という解釈で合っていますか? そこで疑問なのですが 執行猶予がつく限り、懲役の期間というのはあまり関係ないように感じるのですが・・・ 判決で執行猶予がつけば、本気で更生する気さえあれば懲役は免れたのことになると思うで、懲役は1年半だろうが、2年だろうが重要ではないように思うのですが、どうのなのでしょうか。 もちろん懲役が決まれば、その期間は1カ月でも短い方が良いかと思います。 又、だれもが本気で更生しようと思っていないとも思います。 被告にとって判決のポイントは執行猶予がつくことと執行猶予の期間なのでしょうか?

専門家に質問してみよう