• ベストアンサー

internet explorer 7 文字に関する質問

「internet explorer ブラウザの機動」での初期設定の際に、文字を見やすくする設定(英語のみ)というようなものがあったと思うのですが、その設定を変更する方法を教えてください。 今、その設定を有効にしているのですが、無効にしたいのです。 また、「インターネット オプション」の「全般」内の「デザイン」の欄の「フォント」の「Webページ フォント」「テキスト形式フォント」を変更してしまい、元に戻そうと思ったのですが、元のフォントが分からなくなってしまったので、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231576
noname#231576
回答No.1

●ClearTypeテキストレンダリングを無効にする 「インターネットオプション」  ↓ 「詳細設定」  ↓ マルチメディアの「HTML で常に ClearType を使用する」のチェックを外す ●デフォルトフォント ・Web ページ フォント・・・・・・「MS Pゴシック」 ・テキスト形式フォント・・・・・・「MS ゴシック」 でOKです。

nakki-
質問者

お礼

詳しく解説していただき、どうもありがとうございました。 とても分かりやすかったです。 今では、快適にインターネットを使っています。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Internet Explorer で使用するフォントを変更したい

    Internet Explorer で使用するフォントを変更ようと、オプション→フォント を見たのですが、選択候補欄に希望のフォントが表示されていませんでした。任意のフォントに変更するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • ほにゃ字 IE10 テキスト形式フォント

    『ほにゃ字』を『Internet Explorer (10)』の『テキスト形式フォント』 として利用したいです。 ※ほにゃ字 → http://honya.nyanta.jp/ 『ツール』→『インターネットオプション』→デザイン『フォント』 で、WEBページフォントは『ほにゃ字』に設定できるのですが、 テキスト形式フォント には設定できません。 設定する方法を教えてください! …フォント一覧から、操作をするのでしょうか…? ※Windows7 Home Premium(service pack 1)を使用しています。

  • メイリオ。

    こんにちは。 Windows 7を使用しています。 インターネットブラウザはIE9を使っているのですが、 [ツール]→[インターネット オプション]→全般[フォント]と進むと、 「Webページフォント」というのと、「テキスト形式フォント」がありますよね? 「Webページフォント」には、メイリオ(Windows 7なのでMeiryo UIもあります)があるのに、 「テキスト形式フォント」にはいずれもないんです。 「テキスト形式フォント」にそれらを表示させる方法はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。。

  • Internet Explorerのフォントについえ。

    システムやブラウザで表示されるフォントを変更しているのですが、「Internet Explorer」と「Sleipnir」のみ、希望するフォントに変更できません。(※インターネットオプションからフォント変更を試みるのですが、希望するフォントが選択肢に追加されていない状態です。) システム自体やFireFoxでは問題なく希望するフォントの変更ができたのですが・・・。 どなたかIEやSlaipnirで変更できるフォントを追加するほう方法をご存知でしたらご教授いただければ幸いです。 ちなみに変更したいフォントは「ヒラギノ角ゴProW6」です。 該当フォントは既にWINDOWS>FONT のフォルダに入っています。拡張子は「ttc」です。 利用OSはWindowsXP Home Editionです。

  • InternetExplorer アドオンについて

    InternetExplorerを立ち上げたときアドオンが無効を無効にしたままInternetExplorerを実行中ですと画面に出てホムページ画面が出てきません。ブラウザの設定に問題があるのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • Internet Explorer8のインストール後

    Internet Explorer8のインストール後に、ネットでサイトのログインボタンなどがすごく小さく表示されボタンの中の字が読めません。 パスワードなどを入力する欄もかなり小さくなっています。それ以外は問題ありません。 どこかの設定を変更するのでしょうか? 宜しくお願い致します。 Internet Explorer8を削除したらインターネットオプションが表示されなくなったのでInternet Explorer8を再インストールしたところです。

  • InternetExplorerやNetScapeのオプション操作について

     ホームページを作成する際に背景イメージ(background)やCSS記述の背景イメージ(background-image)を使用した場合、それらはInternetExplorerやNetScape等のブラウザの初期設定ではオプション設定で印刷されないよう設定されているのですが、この設定をJavascriptやPHPによって変更する事は可能なのでしょうか?  又、可能であるのでしたらその手法のご教授を願いします。

  • IE上のフォントが・・・

    現在IE7 Service Pack2 IE上でのフォントの変更が出来ません インターネットオプション→全般(FONT) →◆ Web ページフォント(W) MSPゴシック ◆ テキスト形式フォント(P) MSゴシック に設定していますが、 英数字が変です。(画像参照) 普通に戻したいのですが どうすれば良いのですか 宜しくお願いします。

  • Internet Explorer5の文字化け

    Internet Explorer5(Mac用)を使ってます。「丸数字の1,2」が「(日)(月)」に「ローマ数字の3,4」が「(企)、(協)」に文字化けしてしまいます。IEの初期設定で標準フォントを細明朝体にして再起動しても直りません。どうすればいいのでしょうか。 ちなみにNetscapeでも同様でした。

    • 締切済み
    • Mac
  • InternetExplorerの起動時ホームページを変更しても、PC

    InternetExplorerの起動時ホームページを変更しても、PCを再起動すると購入時の設定に戻ってしまいます。 ツール > インターネットオプション > 全般:ホームページ の設定だけでは不十分なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • データがアプリに同期されなくなる問題が発生しました。HCS-WFS01WHを使用していますが、電池交換後から同期ができなくなりました。一度接続を解除して再接続を試みましたが、同期はされません。以前は問題なく使用できていました。
  • エレコム株式会社の製品であるHCS-WFS01WHを使用していますが、電池交換後からデータの同期ができなくなりました。アプリの機器設定で接続を解除し、再度接続を試みましたが、同期されません。以前は正常に使用できていました。
  • データがアプリに同期されなくなる問題が発生しました。使用しているのはエレコム株式会社の製品であるHCS-WFS01WHです。電池交換後から同期ができなくなり、アプリの機器設定で一度接続を解除し、再度接続を試みましたが、同期されません。以前は問題なく使用できていました。
回答を見る