• 締切済み

20代女性なのに薄毛…助けて!

higegieの回答

  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.5

大多数の鉄欠乏性貧血、或いは、医療で発見されない潜在性鉄欠乏性貧血は、栄養の需要と供給のアンバランスから起きます。そのような鉄欠乏でも薄毛に到る可能性はあります。 以下、医療ニュースより 《男女とも血液中の鉄が不足すると脱毛が起こるWebMD Medical News Reviewed by Louise Chang, MD 【2006年5月17日】脱毛が起きているとしたら、鉄欠乏の可能性がある。 40年間にわたる研究のレビューにより、鉄欠乏は、大多数の医師の認識よりはるかに脱毛に関連が深いことが示されている。鉄は発毛を回復する鍵となる可能性があることをクリーブランド・クリニックの皮膚科医は認めた。 「脱毛の治療は、貧血の有無に関わらず、鉄欠乏を治療すると強化されると考えられる」とLeonid Benjamin Trost, MD、Wilma Fowler Bergfeld, MD、およびEllen Calogeras, RD, MPHは『Journal of the American Academy of Dermatology』5月号に記している。》 日本において別の調査では、 医師が医療の常識を乗り越えて、栄養療法を試みた。1470人にも及ぶ患者の改善結果を医療雑誌(治療11 プライマリーケア医のための最新栄養学 治療別刷 Val.85,No11《2003.11》(株)南山堂)に載せている。症状のうち9番が相談者様のそれに中ります。 『鉄欠乏を疑う症例に対して、治療開始前と3~6ヶ月毎に行う血液検査施工時に次のようなアンケートを行っている。その結果、通常の貧血に伴う症状としては非典型的な食欲不振・神経過敏などの愁訴が、ほぼ全例に改善していることに注目すべきである。 1.立ち眩み、眩暈、耳鳴りがする・・・・・・・→改善率は80% 2.疲れやすい・・・・・・・→改善率は65% 3.顔色が悪い・・・・・・・→改善率は76% 4.風邪に罹り易い・・・・・・・→改善率は79% 5.歯茎の出血、体にアザが良く出来る・・・・・・・→改善率は80% 6.頭痛、頭重になり易い・・・・・・・→改善率は77% 7.注意力の低下、イライラしやすい・・・・・・・→改善率は81% 8.喉の不快感・・・・・・・→改善率は80% 9.洗髪時、毛が抜け易い・・・・・・・→改善率は79% 10.寝起きが悪い・・・・・・・→改善率は81% 11.食欲不振・・・・・・・→改善率は100% 12.神経過敏・・・・・・・→改善率は100% 13.浮腫みがある・・・・・・・→改善率は60% 14.湿疹ができる・・・・・・・→改善率は80% 15.肩凝り、腰痛、背部痛・・・・・・・→改善率は66% 16.便秘や下痢をし易い・・・・・・・→改善率は67% 17.吐き気がする・・・・・・・→改善率は80% 18.胸が痛む・・・・・・・→改善率は79% 19.体を動かすと動機や息切れがする・・・・・・・→改善率は80% 20.瞼の裏が白い・・・・・・・→改善率は75% 21.皮膚が青白く、または黄色っぽくなる・・・・・・・→改善率は80% 22.クシャミ、鼻水、鼻づまり・・・・・・・→改善率は81% 23.口角、口唇炎、舌の痺れと赤味・・・・・・・→改善率は77%』 相談者様にも、上記症状(貧血もしくは潜在性鉄欠乏の症状)の幾つかが重なるのではないですか?

関連するQ&A

  • 10代 AGA (深刻です)

    初めまして。 19才の男子学生です。 相談なのですが 僕は2年前くらいから薄毛が気になりだしました。 それが最近かなりヤバくなってきたんです。 父親も薄いので遺伝なのでしょうが、それでもまだ10代なので本当に悩んでます・・・ 特に生え際とつむじが薄いです。 生え際には歪な剃り込みがあり、つむじは結構地肌が見えていて最悪な状態です。 完璧にAGAですね。 鬱になりそうです。 お金もないのでどうしようもできないです。 髪の毛は昔から細くて、直毛です。 あと脂症なので夕方になる頃にはベタつき、頭皮や髪の毛からは凄い匂いがします。 育毛剤は使ってます。 スキンヘッドにはしたくないです。 薄毛、抜け毛を改善する方法を教えて貰いたいです!! よろしくお願いします!! あと、ふざけた回答をする方はお断りします。

  • 薄毛について

    高校二年の男子です。 私は薄毛に悩んでいます。中三の後半くらいに私は薄毛なんじゃないかと少し気になりもしましたが、放置。高校一年の始めの頃にやっと自覚しました。ちなみに薄毛の程度は、生え際は薄くはなって透けてはいるもののあまり後退してはいないと思います。M字の所が他の所より少し薄いですシャワーを浴びるとぺちゃんこになって結構地肌が見えます。 自覚した当初は、洗髪後のドライヤーでの抜け毛が異常でした。特に細く短い髪の毛が多かったです。ドライヤーでの抜け毛の本数は20、30以上はあったと思います。数えていると虚しくなるので、正しい本数はわかりません。 それから、洗髪をきっちり時間をかけてするようになってから何ヵ月後か分かりませんが結構早く、ドライヤーでの抜け毛が気にならなくなりました。細く短い抜け毛が1、2本くらいになりました。見逃してるだけかもしれませんが。 ですが、毎朝くしを使って髪型を整えるのですが、その際に抜け毛が結構あるように思えます。 今日の朝は今は短髪なので普段はくしは使わないのですが、抜け毛が気になるので毛が抜けなくなるまでくしを通すと切れ毛なども含めて18本ありました。これは異常でしょうか? 洗髪時は抜け毛が正しい本数はわかりませんが50、80本の間くらいですし、頭皮がフケ症でも脂性でも乾燥してもいません。頭皮も殆どの部分が白いです。頭皮にどうみても異常はないのに薄毛になることはあるのでしょうか? 回答お願いします

  • 20代後半女性ですが薄毛に悩んでます

    お読みいただきありがとうございます。 ムースやワックスなど付けたことのないツヤツヤの髪だった高校生の頃から、つむじの周りが薄くて困ってます。 髪を伸ばして周りから髪の毛を重ねて薄い部分を隠すようにしてきましたが、最近ヒドくなってきて、隠すこともできなくなってきました。 女性用の育毛剤も試してみたんですが、育毛剤は毛穴を閉じてしまうので、かえって良くない、と聞き、今は入浴時に頭皮を揉むようにしています。 薄毛を解決するために良い方法があればお教え下さい。

  • 20代女性 薄毛に悩んでいます。

    25歳の女です。 中学生ぐらいから、つむじの辺りの髪の毛が薄く 頭皮が見えてしまっている状態です。 髪質は猫毛です。全体的にも毛は少ない方だと思います。他には、特に目立った頭皮トラブルはないです。 最近 出産し、ますます髪の毛が細くなり 抜け毛も目立ってきました。 私は 化粧などに気を使う方なのですが、どんなに頑張っても、髪型が決まらないのがずっと悩みでした。 今までは、ウィッグなどで誤魔化してきたのですが… 現在 産休中なので、社会復帰までに できる限り育毛を頑張りたいと思いました! 良い育毛シャンプーや、育毛剤、サプリメントなどありましたら 是非 教えていただけないでしょうか? また、最終手段とは思っているのですが アートネイチャーなどの専門的なところで オススメがありましたら、教えていただけると助かります。 色々 検索したのですが… 皆さまの生の声が聞きたくて 質問させていただきました。 育毛についてアドバイスいただけるなら、どんな内容でも大歓迎です! どうか よろしくお願いいたします。

  • 薄毛で悩んでいます

    59歳女です。 10年ほど前に、一時抜け毛がひどかった時期があり お風呂場で髪の毛を洗うとごっそり抜けていました。 その後は、抜け毛は落ち着いたのですが、4,5年前から薄毛に気付き どんどん進行していっているようで、今では頭頂部に毛髪が少なくて 地肌が見えてしまっています。 身長も低いので、上から人に見下ろされるためとても悩んでいます。 育毛のために試したものは リアップレディ(ミノキシジル)、他育毛剤等です。 髪の毛を増やす方法(特に頭頂部)を何でも教えてください。

  • 10代女性、薄毛

    高校生女性、薄毛です。つむじ辺りが酷いです。 友達に地肌が見えてる...と言われつむじをなおされます。ほぼ毎日。 自分で毎日写真を撮りますが、ぱかっと線上につむじが開いていて、後頭部はすかすかで地肌が透けて見えてます。 頭だけ見たら50代?って感じです。 はげてきたのは中学くらいで 中学くらいまでは荒れた食生活だった(スナックどかぐい、野菜嫌い)んですが、最近2,3年はかなり栄養や健康に気を使ってます。 朝はヨーグルト、甘酒、フルーツ 昼は栄養のとれたお弁当とおやつ(300kl以内には抑えてる) 夜は野菜や魚、納豆 ご飯も一日一合の半分は食べます。 たんぱく質も大豆や牛乳などでとってます。 12時までに寝るようにもしてます。 シャンプーは3日に一度、他は湯シャン、頭皮マッサージもしっかりしてます。 運動部なので毎日運動してるし、体重も平均体重より少し軽いくらい、体脂肪率も18。 何故薄毛がなおらないんでしょう? 唯一思い当たるのは、男性ホルモンが多い?ということです。 胸は本当にぺっちゃんこで骨がガリガリ見えます。 女性ホルモンを活発にしようとナッツやカボチャもとってるんですが... 病院は、高そうなのであまり行きたくないです... 何か改善すべき点があれば教えてください!

  • 生まれつきの薄毛について

    18歳の女ですが、私は小6の頃から友達にハゲていると良く言われてきました。一時期かなり髪を短くしていたのでボリュームが出たのか、その期間はあまりハゲと言われることはなかったのですが、最近髪を伸ばし出してまたハゲているのが目立ってきました。蛍光灯の下で見るとけっこう悲惨です…つむじから何本も長い線が出ていて地肌が見えているし、分け目を変えてみても全く同じ感じです。友達からも毎日ハゲと言われます。ちなみに今髪は顎下くらいです。生まれつきだと思って諦めていたのですが、生まれつきこの状態(つむじから線が出て頭皮が見えている)ってあり得ることなのでしょうか⁇私が記憶している限り、小6から同じ状態だったと思います。 ちなみに抜け毛はシャンプーの時に多くて10本抜けるかどうかくらいなので、少ない方だとは思います。

  • 女性の薄毛について

    40代女性。 最近髪が細くなり、量も減ってきたようで気にするようになりました。 甲状腺疾患を持っている為、リアップは使えません。 シャンプーは高価な物を使うようにしています。 カラーリングもヘナを使い、髪の毛に負担が掛からない様にし始めました。 薄毛をなるべく食い止める為にされている事で効果的なものはありますか?

  • 女性の薄毛について

    母親の薄毛の悩みで質問させて頂きます。 母は60歳なのですが以前から薄毛に悩んでいます。 見た感じは特別薄い!という感じではないですが濡れたりすると地肌が見えて 確かに薄いです。 そこで自分なりに育毛剤を朝晩もみ込んでいますが いまいち効果が無いみたいです。 聞けばアルコール成分が入っているとの事ですが 頭皮にアルコール成分が入っている育毛剤は大丈夫なのでしょうか? 少し調べると皮膚が弱っている方がアルコール成分の入った物を使うと 逆に薄毛を進行させてとありました。 なんとか薄毛を止めてあげたいのでよろしくお願い致します。 後 お勧めの育毛剤があればお願いします

  • 原因が分かったんですが薄毛は直るのですか?

    その薄毛の原因は シャンプー剤のすすぎ不足でした。 そのせいで頭皮がかゆくなり、 頭をかいたりして抜け毛、フケが大量にでて いました。(2年間続きました) その2年で頭全体薄毛(つむじや前髪後退はないです) 今はちゃんとすすいでいて、痒みも特にないです。 これを続けていれば、薄毛は解消できるでしょうか? またどのくらいで薄毛を脱却できるのでしょうか? 予測でかまいません。