- ベストアンサー
一、二年生勉強しなかった僕が。
始めまして、yu-goと申します、中三です。 えと、早速なのですが、僕は中学一年生、二年生まともに勉強しませんでした。 そして、中学三年生と言う受験生になってしまいました。 そして、「私立目指す!」といったんですが、私立は入学費、学費ともに高く、親に迷惑をかけてしまいます。 なので、なるべく公立に行きたいのですが、勉強の仕方が分かりません。ある程度の知識はあるのですが、偏差値30~40と低く、いける高校はありません。 ある日、私立の友人が僕の学校(公立)に来ました。 彼はかなり不良なのですが、偏差値68前後。 勉強は出来るんです。 で、「高校一緒のところに行かない!?」 といわれ、彼は偏差値65の高校(公立)に誘ってきました。 勿論、僕もその高校に行きたいんです。けど、お頭が弱くて・・・。 今から五ヶ月、やろうと思います。 しかし、勉強の仕方が分からず、右往左往しています。 どなたか、勉強の仕方、教えていただけませんでしょうか? 抽象的で申し訳ありませんorz... ・・・(;´Д`)ウウッ…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 高校受験のための勉強方法は・・・ まず、薄くて数日間でやれてしまう1,2年の復習用問題集をやてみるといいと思います。ぶ厚い問題集ですとやる気がうせますし、数日間で1冊やってしまえばもの凄い達成感が湧くはずです。(この時はできない問題があっても仕方ありません。しっかり復習して、本番でできればいいんですから。) 問題集を買うときは、全教科分を一気に買うのではなく、1教科づつ買い、それが終わったら次のものを買う、というようにすると、「まだあんなにも参考書が残っている…↓↓」と気落ちする事もないでしょう。 (とにかく受験はメンタル次第です。やる気をなくさないように、自分自身で工夫しなければなりません。) 1冊ごとに終わったらできなかった問題を徹底的に復習してください。また、わからない所がでてきたら、友達などに聞いてみると良いでしょう。教えあう事によって、新たに気づくことがたくさん出てきて、お互いにとってとてもメリットがあると思います。(でも、時々、分らない事をバカにする人がいますが、そういう人は適当に流して、他に頼りになりそうな人を探してください。) ふつう、勉強の成果は3か月後(個人差はありますが…)に出るといわれています。勉強をすれば絶対に結果は出てきてくれます。それを信じて、周りに流されず、頑張ってください。 復習も含めて一冊やり終えたときの達成感をぜひ味わってもらいたいです。実際に私もあなたと同じような時期がありました。私は本当におバカだったので、1冊終えた時は、「自分は意外とイケるんじゃないか…!?」とうぬぼれてしまいました。(笑) あと、何冊かやっていくうちに自分の勉強スタイルが見えてくるはずです。 頑張ってください。
その他の回答 (3)
- jitsuzon
- ベストアンサー率22% (16/72)
再びNo2です。 補足ですが、私が夏に受けた模試は5科で45位。 それから模試は全く受けなかったけど、結局入った高校の偏差値は68だった。ちなみに公立独自問題校。 数学は特に反復が大事だよ。
- jitsuzon
- ベストアンサー率22% (16/72)
公立高校の入試は、偏差値ではなく内申点が分からないと話になりません。(偏差値は夏以降でも伸びます。) とりあえず、自分の内心点と志望校の受験者平均内申点を照らしあわせてみてください。 ちなみに自身は塾にも行ってませんでしたし、同じく学校の勉強を疎かにしてましたんで、正直内申が低かったです。高校受験の勉強に腰を入れ始めたのも11月頃でかなり遅かったです。 でも、なんだかんだで県立のトップ校に入れました。 だけど、問題集は買ってません。 とりあえず、中学校の勉強で分からない所を無くしてください。教科書を読めば分かるはずです。理社は暗記!! 教科書を読んでも分からない所があれば、先生を捕まえて教えてもらいましょう。先生はタダですから。 それから、公立校の過去問6年分位を永遠に解いて下さい。 基本的に私は過去門を解く事しかやりませんでした。 大事なのは出題傾向に慣れる事なのです。だから、過去問をとき続けてれば、自然に点数は取れるようになります。(同じ問題を反復するのが大事。慶應に受かった友達は、同じ問題を100回くらい解いてた!) 公立校の入試なら、過去問だけで十分です。
お礼
やはり内申点ですか^^; 自分24なんですよね・・・ 過去問ですか!!!!w 慶應に受かる手と問題集でやってみたいとおもいます!!!w 返答ありがとうございました!!!!w
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
お住まいの地域がわかりませんが、公立高校受験は、内申点も重視されます。 公立下位レベル校でも、全教科に渡り5段階ならオール3以上の成績が必要です。 受験科目も私立は3教科に対し、公立は5教科になります。 理科、社会はある程度追い込みがききますが、問題は積み重ね教科の英語、数学です。 基礎がどの程度できているか、がポイントです。 個別指導塾等で、学力診断をしてもらう方法もあります。 「絶対に合格してみせる!」という強い信念と効率のよい勉強をすれば、ある程度のレベルの所には行けると思いますが、偏差値65は、かなり厳しいでしょう。 勉強の仕方は、誘われた友人に教わるのが一番いいです。 勉強も教われば一石二鳥ですが、彼も自分の時間があるでしょうし、なかなか難しいかもしれませんね。 信頼できる模擬試験があれば、一度受けてみて下さい。
お礼
やはり内申ですかぁ(゜Д゜;) きついですよね、やっぱ、、、 分かりました!自分なりに頑張ってみます!! ありがとうございました!!!
お礼
ご返答、ありがとうゴザイマス!!!!w 参考書って言う手もあったんですねww 馬鹿にするやつ居ますよねぇwww 分かりました!!ありがとうございました!! 参考にして頑張ってみます!!!!w