• 締切済み

(sinX)^n の積分

(sinX)^n の積分はどうしたらいいのですか? 教えてください.

みんなの回答

  • sumou111
  • ベストアンサー率56% (50/89)
回答No.3

∫sin^n X dX =∫[sinX・sin^(n-1)X ] dX =∫[(-cosX)'・(sinX)^(n-1) ] dx =-cosX・sin^(n-1)X-∫(-cosX)・(n-1)・sin^(n-2)X・cosX dX =-cosX・sin^(n-1)X+(n-1)・∫sin^(n-2)X・cos^2 X dX =-cosX・sin^(n-1)X+(n-1)・∫sin^(n-2)X・(1-sin^2 X) dX =-cosX・sin^(n-1)X+(n-1)・[∫sin^(n-2)X dX-∫sin^(n-2)X・sin^2 X dX] =-cosX・sin^(n-1)X+(n-1)・[∫sin^(n-2)X dX-∫sin^n X dX] よって n∫sin^n X dX=-cosX・sin^(n-1)X+(n-1)・∫sin^(n-2)X dX より ∫sin^n X dX=1/n・[-cosX・sin^(n-1)X+(n-1)・∫sin^(n-2)X dX ] となります。 部分積分を使い漸化式の形にします。

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.2

......。 J[0]=integral dx = x J[1]=integral sin x dx = -cos x です。 J[n] = -(1/n)((sin x)^(n-1))(cos x) + ((n-1)/n)J[n-2] をxで微分してみれば、(sin x)^n になるのが確かめられます。

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

J[n] = integral (sin x)^n dx とおくと、 J[n] = -(1/n)((sin x)^(n-1))(cos x) + ((n-1)/n)J[n-2] (n≠0) です。 n<0の場合はこの漸化式を逆向けに使います。 J[0],J[1]はわかりますよね。

関連するQ&A

  • (sinx)^3の積分

    (sinx)^3の積分はどうすればいいでしょうか!? ・-・

  • cosx/sinxの積分を教えてください

    cosx/sinx (=1/tanx) の積分がわからないです。 答えは(sinx)^2になるらしいのですが、どう計算したらいいのかわかりませんでした。

  • (sinx)^6の積分を教えてください

    大学生で家庭教師をしていますが、(sinx)^6の積分を教えてください。三倍角の公式を二乗して解いたのですが何回やっても答と合いません。

  • sinx/x の積分

    sinx/x の積分について質問です。 積分範囲-∞~+∞だと求めることができますが、 積分範囲a(定数)~+∞の場合、求めることは可能でしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • sinx/xの二重積分

    ∫[0→π/2](∫[y/2→y]sinx/x dx)dy+∫[π/2→π](∫[y/2→π/2]sinx/xdx)dy という問題なのですが、sinx/xの積分は初等関数では解けないらしく特殊関数Si(x)を使うらしいのですが、まだSiは習っていません。 積分範囲-∞~+∞だとsinx/xを求めることができるらしいのですが、 この問題は積分範囲を-∞~+∞に変更するのですか?

  • 積分 e^sinx

    e^sinxを積分したときの答えを教えてくださいo(^▽^)o

  • sinx/x 不定積分と定積分

    ∫sinx/xdx は求められないけど、級数で表せるそうなのですが、どのように表せますか。 もうひとつ、定積分∫(0->∞)sinx/xdx の求め方を、数学の得意な方は教えてください。

  • 積分

    (1/t)(A/t-t)^m の積分と (sinx)^m(cosx)^n の積分と (sinx)^2(cosx)^3 の積分のとき方を教えてください。

  • 積分

    1/(sinx+cosx)の積分 sin^n(x)の積分 のやり方を教えてください。

  • 累次積分∮∮(D)sinx^2dxdy

    累次積分∮∮(D)sinx^2dxdy D:{y≦x≦1,0≦y≦1} の積分順序を変更し、その値を求めよ。(書き込みが見やすいように範囲の条件式を書きました。xから積分します。) という問題があります。 積分順序を変更すると ∮∮(D)sinx^2dxdy D:{0≦x≦1,0≦y≦x} (yから積分。) となり、ここまではあっていましたが、sinx^2がどうしたら積分出来るのかわかりません。 sin^2xなら2倍角の公式を用いれば解くことができると思いますが、sin^2xとsinx^2は別物ですよね? 解答では (1/2)*(1-cos1) となっています。 この答えの導きを詳しくお願いしたいです。 よろしくお願いします。