• ベストアンサー

「虹のかなたに」を歌っている人

o_yajiの回答

  • o_yaji
  • ベストアンサー率53% (142/267)
回答No.2

こんばんわ ヘヴィメタ、Impellitteriの Somewhere Over The Rainbowは珍しいと思います。 ボーカルではありませんがしっとりしていて大人しめで悪くないです。 http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=351101&GOODS_SORT_CD=101

maplefarm
質問者

お礼

ありがとうございます! ヘビィメタとはこの曲では思いつかなかったので、どんなものかな~と思い、聴いてみましたが、案外良い感じにしっとりしていて、大人な感じでした~。 ただ、ボーカルで探していたので、今回は、恐らく、IL DIVOで、決めようかな~とは思っているのですが。。 情報ありがとうございました~、なんだか、ヘビィメタで新鮮な感じでした!

関連するQ&A

  • 映画:オーストラリア

    劇中にでてくる somewhere over the rainbowは誰が歌っているのですか? CDは発売されているのですか? OSTには はいってなかったです・・

  • 「Somewhere Over The Rainbow 」は元々誰の曲ですか。

    「虹の彼方」とか「Over The Rainbow」 とか言われている曲ですが、いろいろな人が歌っていて元々誰が歌っていた曲なのか、知りたいのですが、ご存知の方お願いします。

  • 『虹の彼方に』 ポップスアレンジCD探しています。

    映画『オズの魔法使い』の主題歌『虹の彼方に(over the rainbow)』のアレンジCDを探しています。 高校生のダンスのバックに使えるような、16ビート、ヒップホップ、ドラムンベース、テクノ等、ポップス系のアレンジで演奏されたCDをお教えいただけまでしょうか。 ボーカルの有無はどちらでも構いません。 どなたかご存知の方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • over the rainbows なぜ複数?

    オズの魔法使いの歌 Somewhere over the rainbows~ なぜ虹が複数形になっているのでしょう。 Someがついてるから? 虹などのかなた?

  • コニータルボ-ト

    コニータルボート(有名な歌手の名前) 日本語で教えて下さい。宜しくお願いします。 Somewhere, over the rainbow, way up high. There's a land that i heard of Once in a lullaby. Somewhere, over the rainbow, skies are blue. And the dreams that you dare to dream Really do come true. Someday i'll wish upon a star and Wake up where the clouds are far Behind me. Where troubles melt like lemon drops, Away above the chimney tops. That's where you'll find me. Somewhere, over the rainbow, bluebirds fly. Birds fly over the rainbow, Why then - oh, why can't i? Why then - oh, why can't i? If happy little bluebirds fly beyond the rainbow, Why, oh, why can't i?

  • 一番好きな『over the rainbow』は??

    こんにちは。 この雨続きで気分が落ちてます。 さっきふと「over the rainbow」(somewhere over the rainbow) のメロディが頭をよぎり、 聴きたいなー! という衝動に駆られています。 なにかCDを買いたいと思いamazonなどで調べてみましたが、なにぶん山ほどカバーされているのでどれがいいか悩んでいます。 そこで。 みなさんの一番好き・オススメな「over the rainbow」はどのアーティストのものでしょうか? 洋楽・邦楽・ジャンル問いません。 インストでもOKです。 とにかく主観で全然構わないので「これが一番よかったよ!」っていうのがあれば教えてください。 個人的には、ジャズのが格好良いかなーって思ってます。 お時間ある方、ご回答よろしくお願いします。

  • 虹は七色?(ヒマな人向け)

    虹は七色?(ヒマな人向け) 今日久しぶりに虹を見ました。 虹は一般的に赤,橙,黄,緑,青,藍,紫の七色で表現されますね。 しかし本当に7色でしょうか? 実は見る人によって配色がまちまちなようです。 さて,では早速虹を見てみましょう。シャワーや水道で作るのも可です。 ただし写真や絵はNGにしときましょう。 あなたには虹は何色に観えましたか? ちなみに自分が見た虹は赤,黄,緑,青の4色でした。

  • 大人に聞かせる童話・絵本

    巧緻なストーリーも、魅力的なキャラクターも、衝撃のラストもメルヘンも特に必要ないです。 大人相手に話をしたいので、代わりに教訓めいた含蓄・メッセージを感じる絵本を探しています。 例えば・・ 職を探し転々としたり、理想や夢ばかり追っている人には、幸せは目の前にあると「青い鳥」の話をする。 そんな人を勇気づけたい時は逆に虹の彼方のどこかに(Somewhere Over The Rainbow)ある希望を追いかける、「オズの魔法使い」の話をする。 ように興味深いメッセージを含んだ作品を教えて下さい。 本当は怖い〇〇系はあまり好きではないです(^^;) 親切な方の回答楽しみに待っています(^^)

  • 円状の虹

     サークルレインボウって、見たことありますか?半円形でない、円形の虹のことです。自分などは、夜間に道を歩いているときなど、街灯の周りにその円形の虹が見えます。他に見えている人いますか?みえているとしたら、どんな色が、何種類くらい見えていますか?

  • 虹と人の死について

    奇妙なタイトルですが,次のようなことです。 私は,俗に言う霊感などなく,心霊体験もないのですが,一昨年胃ガンで父が亡くる前後に,ちょっと不思議な体験をしました。  そのときの父は胃ガンの7年越しの再発で,手術を試みたのですが,お腹を開いてみると,癌がお腹中に拡がってるということで,そのまま手を施すことなく,私は長男なので,手術服を着たままのドクターから余命3ヶ月を告げられました。非常につらく,母と泣きながら帰宅しました。  それから3ヶ月が過ぎ,いろいろ駆け回ってはみたものの,最後の病院でやっぱりダメだと死の1週間ほど前に主治医から引導を渡されました。覚悟はしていたものの,つらくてうなだれて帰宅しました。  それで,話ですが,これらの2度の医師からの,死の宣告とでも言いますか,があったまさにその帰りに2度とも割りとしっかりした虹を見たのです。この10年来(もっとかもしれません),虹をこの目で見たのはこの2度だけです。  1度目は運転中,涙にかすんだ目に飛び込んできました。そのときは母も一緒で,「ああ,人は死んだら生まれ変わるに違いない,それを虹が教えてくれているんだ」というような感慨が湧いたのを覚えています。  2度目は,うなだれて病院の駐車場に歩いている途中で見たもので,幻覚でないことは,前を歩いていた家族が虹の方を指さしていたことで気づいたのです。そのときはボンヤリして特別な感想はなかったのですが,今でもしっかり記憶しています。  それで伺いたいのは,似たような体験,虹でなくともいいのですが,いわば「死の暗示」のような体験,とくに自然体験をお持ちのかた,いらっしゃいましたら書き込みいただけたら幸いです。  「それはただの偶然だ」とか科学的分析めいたことは自分でもできるので,されるのは構いませんが,希望はしません。