• ベストアンサー

「次の日本文の英訳として不適当なものを一つ選びなさい」という問題

「次の日本文の英訳として不適当なものを一つ選びなさい」という問題がありました。 それは以下のうちどれになりますか?また不適当な理由もお載せ願います。 設定訳は「彼の死から10年が経つ」というものです。 1)10 years have passed since he died. 2)It is 10 years since he died. 3)He has been dead for 10 years. 4)He has died for 10 years. 私の英語担当の先生が、この問題だけ詳しく説明することなく次の問題に進んでしまったため、解答・解説がよくわからないまゝでした。 詳しく説明できる方のご回答お願いします。

noname#35502
noname#35502
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

Gです。 こんにちは!! 北京からですが、私なりに書かせてくださいね。 この日本語に忠実に訳すのであればすべてバツです。「彼の死から10年が経つ」とかかれています。 「死んでから」「10年間」ではないですね。 つまり、この文章を忠実に訳すとIt is 10 years since his death.なのです。 死んでから、ではないのですね。 あくまでも「彼の死から」なのです。 つまり、彼の死と言う事実から、と言うフィーリングであり、死んでからではないのです。 言い方を変えると、死んでから、とは言いたくなく、死から、と言いたいフィーリングがあるからこそ「彼の死から」と言う表現をしている、と判断するわけですね。 しかし、この「死」と言う名詞を使うフィーリングは無視して「この文章自体のフィーリング」だけを考えれば、4)はつかえません。 (学校)文法的に理解しにくい表現をしているからです。 分かってくれないか、と言うと、分かってくれるでしょう。 ただ、それは、外国人が甘える事のできる「通じる」だけの表現です。 He died 10 years agoと言う表現も「10年前に死んだ」と言うフィーリングを表したいのであれば使えますし、It has been 10 years since he died/his death.と言う表現はこちらではまったく自然です。 フィーリングだけでなくフィーリングのレベルでも表現が変わってくると言う事は他の皆さんの「訳」「日本語表現」で感じ取られたと思います。 つまり、日本語で書かれた文章のフィーリングは分かってもらえましたね?と言う事です。 これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。  もう一度日本語文を読んでみてください。

noname#35502
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#114795
noname#114795
回答No.6

この問題の期待される解答は4)です. しかし,別のことで考えさせられました. 日本語で「彼の死から」と言った場合,それは時間軸上で,ある過去の一点からという意味合いです.死とはある瞬間を意味していますから,その一点からということでは十分に明確な意味を持っています.「彼が死んだ」というのも,ある一点ですから,「彼の死」と「彼が死んだこと」とは,日本語では同じ意味合い(一点)を持っています.まず日本語の意味を正確に解釈すべきです. 一方,「彼の死」からではなく,「彼の死と言う事実」からと解釈すると,これは別の意味合いにならざるを得ません.なぜなら,「彼の死と言う事実」は,過去の一点ではなく,現在まで継続している過去の事実(言わば歴史そのもの)であるからです.継続している事実に対して,since は使えなくなります. したがって,この問題では 1) ~ 3) を正しいと見なすことで,それ以上の深読みをする必要は無さそうです.

noname#35502
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

  • imm
  • ベストアンサー率14% (23/159)
回答No.4

(1)(2)は問題なし。 (3)は、be dead 「死んでいる」状態が10年続いている、という意味で大丈夫です。 (4)は、die「死ぬ」という行為が10年も続くわけないので、ダメです。死ぬのは一瞬で終わりますからね。 ちなみに、(4)がもし、 He has died 10 years ago. という文なら設定訳からは外れますが、文法的には合っています。もちろん完了の意味で訳すことになります。

noname#35502
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.3

He has been dead for ten years. もおかしな文章ですね。間違った文章をひとつ選べと いうことなら4番目でしょうが。 こんなくだらん質問なので、先生は説明をはしょったのでは。

noname#35502
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

回答No.2

1)10 years have passed since he died.   彼が死んでから10年が経過しました(○) 2)It is 10 years since he died.   彼が死んでから10年です(○) 3)He has been dead for 10 years.   彼は10年間ずっと死んでいます(○) 4)He has died for 10 years.(×)  He has died.(彼は死んでしまった)ならOKです。10年間という継続をあらわす副詞句と、die とは同時に使えません。live のように、状態を表す動詞ならOKですが。

noname#35502
質問者

お礼

>10年間という継続をあらわす副詞句と、die とは同時に使えません。live のように、状態を表す動詞ならOKですが なるほど、この部分でしたか。 詳しい説明ありがとうございました。

回答No.1

 die という動詞は瞬時に行われてしまうもので,for 10 years のようにある期間にわたって継続するものではありません。  have died という現在完了は,通常,「死んでしまった」という完了・結果になってしまい,「10年間死んでいる状態が続いている」という意味にはなり得ません。  多数の人間が主語になり,「何年にもわたって死んできた」という文脈であれば,have died for ~もあり得ます。  規約違反すれすれですので,このへんで。  なお,アメリカ英語では,2) は,it has been 10 years since ~となります。

noname#35502
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 参考書でわからないところがあります。

    1、It has been three years since my mother died. 2,Three years have passed since may mother died. 3.My mother died three years ago. 4,My mother has dead for three years. 1~3は一般に言えるが4はdie-dead の場合のみ成り立つ。 上の文章で「die-dead の場合のみ」とはどういう意味ですか?

  • 文が同じ意味になるようにしたいんですが…

    あってますか(>_<)? 1、My wife is Mary. I got married to her twenty years ago. =Mary and I (have)(been)(married) for twenty years. 2、It is two years since my aunt died. =My aunt (has)(been)(died) for two years. 3、He is blind because he lost his sight as a child. =He (has't)(been)(?) since he was a child. この問題がよく分かりません(>_<) 分かるかたお願いいたします。 中学 高校 大学 英語

  • 次の問題を解いてください!お願いします!

    次の問題を解いてください!お願いします! 次の文の(?)内に入れるのに最も適当なものを、下から1つずつ選べ。 (1)Tadashi (?) in Turkey for three years when the earthquake happened. ア.was イ.has been ウ.would be エ.had been (2)I heard a scream behind me;one of the boys (?) on a snake. ア.step イ.was stepped ウ.stepping エ.had stepped (3)The manager got angry because we (?) finished the work by the deadline. ア.had イ.hadn't ウ.have エ.haven't (4)He lost the watch his uncle (?) him for his birthday. ア.give イ.giving ウ.was given エ.had given 次の日本文の英訳として最も適当なものを1~5から1つ選べ。 彼はメアリーと結婚して20年になる。 1、He had married Mary twenty years ago. 2、He has been marrying to Mary for twenty years. 3、He married Mary for twenty years. 4、It has been twenty years since he got married to Mary. 5、It is for twenty years that he got married to Mary.

  • 書き換え

    He died 30 years ago の書き換えは He has been dead for30years であってますか? よければ回答・補足お願いします。

  • He has been dead for five years.は正しいですよね。

    He (  ) for five years. (1)is dead (2)has died (3)has been dead (4)died の答えは(3)で、(2)ではないですよね。 学校のテストで(3)にしたら×になり、抗議したら、いや(2) だと・・・ 検討してみるというから月曜日また訂正してもらいに行きますが。 もしいやこの文では・・・ というのがあれば

  • 穴埋め問題の答えを知りたいです

    穴埋め問題の答えを知りたいです When your brother ? ,he will be very tired. arriveを適切にかえて?を埋めよ。 will arrive As heis busy,he has ? time for reading. few My uncle ? these four years. diedを適切に直し?を埋めよ わかりません。 these がfor だったら has been dead かなと思うのですが どれも答えがないのです。 教えて下さい

  • 現在完了の文について

    He has been dead for ten years.という文の訳は、(彼が死んで10年が経ちます。)でよろしいのでしょうか?どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • It has passed

    It has passed ten years since my grandfather died. は間違った文だとありましたが、この文のどこがまずいのか、文法的に説明してください。

  • 同意文書き換えの問題で質問です。

    「彼らは3年前に結婚した」 1/They got married three years ago. 2/They have been married for three years. 3/Three years have passed since they got married. 4/It is three years since they got married. これら4つの文の書き換えで質問です。 ・2番は「結婚する=be marrid」を現在完了にしたから「have been married」の考えであってますか? ・1番と2番を「since three years.」にしたら不正解なのでしょうか?  時をあらわす「ago」「for」「since」の使い分けが分かりにくくて… ・3番で主語はThree yearsで人じゃないから受動態になって「have been passed」になったりしないのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、可能なところだけで解答お願いいたします。

  • My mother ( ) for three years.

    My mother ( ) for three years. has diedはだめですか?なぜですか?「3年間しんでいる状態でいる。」って言う意味でいいと思いました。 dieは動作動詞だからfor three yearsと言う副詞があるので、使えないのでしょか? 括弧の中はhas been deadです。have been dead for A 死んでAの期間になると言う意味らしいです。