• 締切済み

SonicStageでウォークマンに音楽を転送しようとすると失敗して取り込めません

自分の手違いで一度ウォークマン事態をフォーマットしてしまい端末事態にフォーマットエラーが起きてしまったので、端末を手動で一度フォーマットをしてSonicStageで曲を取込もうとしても一部の曲しか入りません。 入る曲と入らない曲も本当にランダムで共通点もないので原因が不明で困っています。 全ての曲を入れたいのですが対処法等はございませんんか? 因みに端末の機種はSONY ウォークマンEシリーズ 1GB/ NW-E002/P です。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

転送回数に制限があるデータで制限を超えているつまり転送残り回数が0になっているということはないですか? どの場合はデータを再度録音してSonicStageへ取り込む必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウォークマンからSonicStageへ転送

    パソコンを修理することになり、SonicStageにある音楽をSONYのウォークマンに転送しており、修理後初期化されたパソコンが戻ってきたので、ウォークマンからSonicStageに音楽を取り込もうとしたら何曲かしか取り込みができないのですが、どうしたらよいでしょうか? また、取り込みができた曲も「曲のファイルが見つかりません」となるのですが、全て元に戻すことはできないでしょうか?

  • SONYウォークマン*SonicStageインストールについて*

    こんばんは☆ 本日、SONYウォークマンNW-E025Fを買いました!早速、 SonicStageをインストールしようとしたのですが… NW-E025Fに付属のSonicStageはver.4.4で、 先に家族が買っていたNW-S615Fはver.4.3でした! 私が4.4をインストールしようとしたら 旧バージョンのアンインストールとか出てしまって… アンインストールせず、4.4をインストールすることは 出来ないでしょうか?? 4.3がアンインストールになると 4.4ではNW-S615Fは使用できないのでしょうか? SONYの使い方相談も受付時間終了してるので 聞けません…(; ;) どなたか詳しい方教えていただきたいです! お願いしますm(_ _)m

  • SonicStageからウォークマンへのデータ転送

    SonicStage Vからウォークマン(NW-S639F)への音楽データ転送が うまく出来ません。 症状は以下の通りです。 ・SonicStage V上ではアーティスト情報が正しく入力されているのに  ウォークマンへ転送するとNo Artistになってしまうファイルがある。 ・正しくアーティスト情報が残るものはファイルフォーマットがMP3 となっていてNo ArtistになってしまうものはWAVとなっている。 そもそも今回ウォークマンへ転送しようとした音楽データは すべてパソコン内にあったMP3データでした。 ウォークマンに転送するためにPC→SonicStage→ウォークマンという 作業をしようとした所、上記の問題に遭遇し困っています。 PCからSonicStageに取り込む際に同じフォルダに入っていたMP3データでも SonicStageに取り込んだ時にファイルフォーマットが MP3とWAVに分かれてしまっています。 上記症状を解決しアーティスト情報を正しくウォークマンに 転送できる方法を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • SonicStage4でCDから音楽が取り込めない

    タイトルどおりなのですが、ウォークマンNW-E003を買って 、付いてきたSonicStage4をインストールしたのですが、 CDから音楽を取り込むと、必ず最後の曲が99%のところで 止まってしまうんです。 ソニーの相談センターに聞いてみたら、アンインストールして、WindouwsUpdateをしてから再インストールするようにとのことだったのですが、そうしてみても結果はいっしょでした。 使っているのはVAIOで、WindowsMEです。 パソコン、超初心者なのでわかりやすく教えていただければと思います。

  • SonicStageからウォークマンへの転送回数

    音楽をネット(moraなど)でダウンロードして、ウォークマンに転送して聴こうと思っています。 曲によっては「対応PDへの転送制限=2回」など、制限がついているようです。 ここで質問ですが、まずダウンロードした曲をSonicStageに保存し、ウォークマンに転送(これで転送1回)、 ウォークマンの容量があまり大きくないので、他の曲を入れたいときに、ウォークマンの曲を削除して、 その後、またウォークマンで聴きたくなったときに、再度、SonicStageからウォークマンに転送すると、 これで転送2回となってしまうのでしょうか? これをもう一度削除したら、もうウォークマンでは聴けなくなってしまうのですか? CDを買うよりも安いし、物理的な場所も取らないので、ネットで買おうと思っていましたが 曲を自由に出し入れできないのでは…と、これがひっかかっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • SONYのウォークマン 曲の入れ方とSonicStage

    今、SONYのウォークマン「NW-A828」を買おうかと思っているのですが、少し不安な点がありますので質問させてください。><; 1. ファイルにあるMP3の音楽をSonicStageに取り込んで、ウォークマンに送ることは可能ですか? 2. 私はWindows Media Playerを使って、MP3で落とした曲を音楽用CDに入れ聞いたりしているのですが、こうしてCDに入れた音楽を普通のレンタルしたCDなどと同じようにSonicStageに取り込み、ウォークマンに送ることは可能ですか?(CDに入れることでWMA?とかいう形式になると聞いたような気がするんですが・・・) 3. SonicStage1つを2人以上で使うとき、それぞれがいれた曲を分けたり、相手に見れないようにすることは可能ですか?また、SonicStageに入れることのできる曲数には上限があるんでしょうか? 質問が分かりづらかったら申し訳ありません; MP3プレーヤーを買うのは初めてです。とりあえず今思っている疑問を書きました、何方か1つでも良いので教えてください><

  • ウォークマンの互換性について

    NW-E026FからNW-M505へ、ウォークマンを買い換えました。使用するソフトウェアがSonicStageからMedia Goになりました。今までマイライブラリ、ウォークマンに保存していた曲は新しい機種では聞けないのでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • sonicstage、曲が転送出来なくなってしまいました。

    パソコン初心者です。噛み砕いて回答して頂けると助かります。 sonicstageからSONYのNW-E003へ曲を転送して使っていました。 が、急に転送が出来なくなってしまいました。 CDからマイライブラリに入れる事は出来るんですが、マイライブラリから 端末へ転送出来ません。 「転送できません」等の表示も無く、普通に転送されたように表示されるのですが、 実際は転送されていません。転送時間も異様に早いです。 どうしたらいいでしょう?? 回答お願いします。

  • 「SonicStage CP」にのりかえるか迷っています

    ウォークマン A シリーズ「NW-A3000」ユーザーで、現在「CONNECT Player」を使っていますが、最近ソニーのサイトを見ると、すべてのウォークマンで「SonicStage CP」を使うような記述がしてあります。 8月ごろのソニーからのメールでも、「SonicStage CP」に移行を勧めるようなことが書いてありました。 もう「CONNECT Player」のアップデートは無いのでしょうか。 使っていても不具合が多く意味がないのでしょうか。 ソニーとしてはもう「CONNECT Player」を切り捨ててしまったのでしょうか? 「SonicStage CP」の方がずっと快適に使えるのでしょうか。 「SonicStage CP」にのりかえるか迷っています。 お使いの方、どうか助言お願いします。

  • ウォークマンからsonicstageに曲を取り込む方法

    最近 sonyのウォークマンNW-S715Fと、コンポCMT-M35WMを購入しました。コンポからウォークマンにCDの曲を録音しました。曲名とアルバムジャケットをつけたいのですが、説明書を読んでもわかりません。「sonicstageのマイライブラリに取り込めば、インターネットからアルバム名や曲名などの情報を取得できます」と書いてありますが、ウォークマンからマイライブラリに取り込む操作の仕方がわかりません。わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 5,000円ぐらいの電気シェーバーの購入を検討していますが、深剃りができるのか疑問です。
  • 私の髭は太くて硬いため、各社の一番高いシェーバーでなければ剃れないのか気になります。
  • PanasonicのES-RL34を検討中ですが、深剃り性能は5,000円クラスのものと変わらないのでしょうか?
回答を見る