• ベストアンサー

車のバッテリーを手回し充電できますか?

こんにちは。最近、LEDライトやラジオを手回し発電機で発電してそれで聴いたり照らしたりするグッズがあります。  それを使って、車のバッテリーが弱った時(セルは回るが力が弱くてエンジンがかかるとまではいかない場合)にこれをプラスとマイナスにつないで、グルグルと回したら発電できて、車のエンジンがかかりますか?  かかるとしたら何分くらい回せば良いものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

やろうと思えはできますげど・・・・人力で手回し発電機で数W位ですから・・・・・・・  仮に5W/h位とすると  100時間位回せは・・・充電できるでしょうね・・・  現実的では無いですね    発電機回すより・・・アルバイトして充電器買えは  4時間くらいのバイトでおつりがきます  充電器で充電する方が、早いですね

その他の回答 (3)

  • ad110
  • ベストアンサー率15% (30/198)
回答No.4

直接の回答ではありませんが、、、。 セルモーターが搭載されていなかったころ(1900年ごろ?)の車は人がクランクを手で回してエンジンをかけていました。 (以下を参照して下さい) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC それを考えると案外簡単にエンジンが始動するようにも思いますが、、、(根拠なし) 駄文失礼しました。

回答No.3

>LEDライトやラジオを手回し発電機で発電 この辺の機器はせいぜい6Vくらい。12Vのバッテリーにつないだら、発電機で充電するよりも放電する量の方が多そうです。 普通、こういった機器には逆電流を防止する素子が入っていますが、設計以上の電圧では素子事態が耐え切れないと思います。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

その発電機の性能がわかりませんが、セルを回すまで充電するなら、10時間程回せば一回位はエンジンが回転するかな。

関連するQ&A

  • iPodと携帯電話を手回しで充電できる発電機はあるでしょうか?

    iPodと携帯電話を手回しで充電できる発電機はあるでしょうか? もしくは充電池を手回しで充電できる発電機はあるでしょうか? 災害時用のライト・ラジオ付きで携帯電話を充電出来るものは良く見かけますが手回しでiPodや充電池を充電できるものは見たことがありません。ご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • USB出力で手回し充電できる機器

    iphone4のバッテリー内臓バンパーにUSB出力で充電できる、手回しダイナモ機器を探しています。 なかなか見つからず待っています。 本体に通常サイズのUSBポートがあり、手回しでそこから電力を送れるものを探しています。 ダイナモ単体でもいいですが、できればラジオやライトがついた防災グッズがいいです。

  • バッテリー充電 +と-を逆に充電!!

     プラスとマイナスを逆につないで、 30分くらい充電してしまったバッテリーは、 基本的にだめなのでしょうか? 現在の状態は、車に接続してエンジンをかけようと、 セルを回すと、『タ・タ・タ・タ・タッ』と、 音がしてまだ死んでない様に思えます。 補足;インジケーターは『デルコバッテリーの一番良好の色⇒緑』に、 なっています。 ではよろしくお願いします。

  • 手まわし充電系でUSB充電したい

    関東の地震が懸念される中で、防災対策で手まわし充電ラジオ等を購入しようと思っています。 USB充電が出来る製品を探しています。 携帯電話充電に対応という製品はよく見かけるのですが、 USBケーブルを差し込んで充電が出来る製品は無いのでしょうか? あれば教えて頂けないでしょうか? ・充電したいのはスマートフォン・オーディオプレーヤー・ゲーム機。  或いはエネループが充電できれば上記の物を充電できるので、  エネループが充電できるのが一番良いです。 ・充電方法は手回しでも、ソーラーでも何でも構いません。 ・ライトもラジオも何もついてなくて構いません。  USB機器が使えれば良いです。 ・充電機器自体にバッテリーが積んであると良いです。 ・廃盤でも型番を教えて頂けると幸いです。

  • バッテリーの充電

    一年ぶりにセロー250のエンジンをかけて、30分程走ってエンジンを切りました。 15分くらいしてキーONにしたらデジタルメーターすら点きません。 しかし押しがけ一発でかかりそのまま30分で家に帰りました。 2年前のモデルで3000キロ、一年乗ってそのままバッテリーを繋げた状態で丸一年放置してました。キーONにするとセルが回らないどころかNランプもメーターも点かなかったので、XR250からブースターケーブルで繋いでセル1分くらい(5~10秒に分けて全部で)でエンジンがかかりました。走行時はウインカーが弱いくらいで問題なかったです。 ようは充電しないのです。バッテリーの交換で直りますか? それとも発電機などの故障ですか?教えてください。

  • 車のバッテリーの充電

     こんばんわ。バッテリーの充電時のトラブルです。  友人の車のバッテリーが上がったので、私の車とつないで充電しようとしました。  プラス同士をつなぎ、私のバッテリーのマイナスと友人の車のボディー部分をつないだところ、友人の車のセキュリティ機能が働いて、ブザー音が鳴り始めました。なので、初期充電をせずに、急いでエンジンを始動しようとしたところ、バチッという音とともに火花が上がりました。  どこかのヒューズが切れたと思い点検したところ、切れてそうなものはありませんでした。  一体何が原因なのでしょうか?  もう一度同じ作業をしても問題はないのでしょうか?  知識のある方、教えてください!!

  • 手回しラジオでテレビ

    CDプレーヤーとかだと、ラジオやテレビ(10ch等)が聴けますが、 防災グッズの手回し充電できるラジオ、ライト、サイレンなどいろいろついたものだと、TVは1~3chしか聞けないものがほとんどでした。 用途的に仕方がないのかなと思いますが、手回し充電できるラジオで、テレビ(10ch)等を聞けるものは、ありますか? ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 手回し発電防災グッズ

    ラジオや懐中電灯、あるいはそれらが一体型となった防災グッズの定番のひとつに、手回し発電機タイプがありますが、実際に使わざるを得ない状況になった際、実用に耐えるのでしょうか? いくつか試してみたところ、被災して心身ともに疲弊していたら、手回し発電はかなり辛いのではないかなと思いました それしか無かったら致し方無いかもしれませんが、有事の際の備えとしては、長期保存可能な乾電池(パナソニックのアルカリのエボルタや、エナジャイザーのリチウムなど。リチウムは高電圧でも機器が問題ないことを確認して)を、機器に入れて更に備蓄しておいた方が、現実的だと思います 手回し発電と、長期保存可能な一次電池 どちらが良いと思いますか?

  • バッテリーが充電しません。。

    車種名:スズキ レッツ2(2スト) バッテリーがあがってしまい、新品バッテリー(古河製)に交換しました。 1ヶ月もしないうちに、セルがまわらなくなりました。(電圧が弱いため) 再度、充電してセルもまわるようになりました。 (バッテリー単体12,8V エンジン始動時13,4~14,4V) しかし、エンジンをかけっぱなしで電圧をはかっていると、 時々15,8Vやら16、3V等の数字になったりします。(14~16Vをいったりきたり) ちなみにアイドリング状態でおこります。 レギュレーターを別の車両(年式違いのレッツ2)の物に変えても同様の状態です。 発電機が壊れていてバッテリーに充電しないのでしょうか? あと、バッテリーをはずした状態で電圧測定をすると、5V~12V程度です。 (キック始動、アイドリング時5~6V  高回転時10~12V) バッテリーをはずした状態での電圧が低すぎる気がするのですが、 2ストの不安定な発電なのでこんなものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 【車のバッテリー上がり】2台の車をバッテリーチャー

    【車のバッテリー上がり】2台の車をバッテリーチャージケーブルで繋ぎますが乗用車だとバッテリーが1個ですがトラックはバッテリーが2個付いてつながっていますがこれは直列に繋がっているのでしょうか?並列に繋がっているのでしょうか? バッテリーが1個の乗用車の場合は先にバッテリーが上がっていない車にマイナスを付けて、バッテリーが上がっている方にもマイナスを付けて、バッテリーが上がっていない方のプラスにつないでからバッテリーが上がっている方にプラスを繋いでバッテリーが上がっていない方の車のエンジンを掛けてから、バッテリーが上がっているほうの車のキーを回してエンジンが掛かるか試すんですよね?その際にバッテリーチャージケーブルがない場合に家の配線に使っているVVFケーブルは100V、200Vまで耐えれるはずですがどのくらいの電流が流れるのでしょうか?VVFケーブルで耐えられるのでしょうか? あとトラックのバッテリーはどう繋げばよいのでしょう?2個のうち1個をチャージすれば動くのでしょうか?