• 締切済み

削除したプログラムの復元

削除したプログラムの復元は出来るのでしょうか。 プログラムの追加と削除で間違って消してしまいました。 消してもHDDの中には残っていると聞いたのですが。 お手数ではございますがお願いします。

みんなの回答

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

これはさすがに無理というか無謀ですね。 HDDの中に残っていることは残っていますが、 それを復旧するのは主にデータにおいてです。 簡単なプログラムならデータと同じように拾い出せますが、 プログラムの追加と削除を利用したとなると最低限レジストリを設定しています。 それでシステムファイルを登録したりするようだと、もはや手に負える代物ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

削除した後でそのパーティションに対して何の書き込みもされていないのであれば、ファイル自体は復旧できますが、レジストリ情報などは復旧できませんのでやはりもう一度入れなおすしかありません。

CBR-RR
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XP システムの復元で、すでに削除したプログラムまでも復元されるのは なぜですか

    XP Homeでシステムの復元をしました。 9月1日に復元したのですが当時は入っていましたが、その後削除したプログラムが当時の通り復元されました。 私は通常はTrueImageを使って復元するのですが今回試しにシステムの復元を使ってみました。 バックアップソフトでは当時のままが復元されるのは当然ですが、システムの復元の場合、レジストリーだけが復元されるものと思っていました。 マイクロソフト社でないアプリケーション本体まで復元されると言うことは、通常のことなのですか? 逆に言えば、何かのプログラムを削除してもHDDからは削除されず、復元領域に残っていると言うことでしょうか?

  • プログラムの追加と削除で削除できない

    こんばんは この前システムの復元をしたら以前削除したソフトが プログラムの追加と削除のなかに現れました。 削除しようとしても「問題が発生したため終了します」と出てしまいます。 どうすればいいのでしょうか?

  • プログラムの追加と削除が見当たらない

    はじめまして、初めて質問させて頂きます。 3日前にシステムのリカバリを行いXPを入れなおしましたが、 急にコントロールパネルの中の「プログラムの追加と削除」が 見当たらなくなってしまいました。 「システムの復元」を行おうとしましたが復元ポイントを選択し 最後の「次へ」のボタンを押すのですが押されるだけで無反応です。 「プログラムの追加と削除」を戻す方法がありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • プログラムの追加と削除が2つある!

    コントロールパネルの中に、プログラムの追加と削除のアイコンが2つできてしまいました。 右クリックしても削除という項目はありません。PCはXPです。 システムの復元でも直りませんでした。 誰か助けてください、お願いします。

  • プログラムの削除ができないとき

    こんばんは 容量が少なくなってきたので不要なプログラムを 削除しようとして【マイコンピューター→プログラムの削除と追加】 と実行してプログラムを削除しようとしたのですが、 ある一つのプログラムを削除しようとしたとき、 unexpected error occurred(予想外のエラーが発生しました) と出てきて削除できません。 このプログラムを強制的にでも削除する方法はありませんか? お手数ですが宜しくお願いします。

  • プログラムの削除について

    あるソフトをインストールし、起動したらエラーが出たので、 一度、コンパネのプログラムの追加と削除からアンインストールしました。 そして、再度インストールしようとしたけど、うまくいかなかったので、 インストールをやめ、「システムの復元」を行い色々いじっていたのですが、 やはり、もう一度アンインストールをしようと思い、 プログラムの追加と削除から削除をしようとしたら、下記エラーが表示され アンインストールができなくなってしまいました。 エラー:『問題が発生したためInstallshied~を終了します。』 コンパネのプログラムの追加と削除以外からプログラムを削除する方法はないでしょうか。 OSはWindowsXPです。

  • プログラムの追加と削除  -復元方法

    プログラムの追加と削除を行ったところ削除したファイル以外のものも削除されてしまいまいました。 削除されたフォルダ(ドライブDにおいたPorogram files)に入っているすべてのフォルダが削除されてしまったようです。 スタートアップに登録されていたフォルダは削除されていませんでした。 その後windowsxp付属の復元機能を試み、削除前のデータに復元されたかと思いきや再起動後「復元は未完成でした」のように表示され削除されたファイルは変化ありませんでした。 これは全てインストールしなおすしかないのでしょうか? それとも復元方法/良い復元ソフトなどありますでしょうか? どなたかご回答宜しくお願いします。 説明不足な点はどうぞご指摘ください(;><)

  • 「プログラムの追加と削除」について

    FMV-DESKPOWER CE55M7 を使用してます。 コントロールパネルの中の「プログラムの追加と削除」のアイコンをクリックしても、 何も表示されなくなってしまいました。 この状態になる前に以下の操作を行いました。 ・半年ぶりにパソコンの電源を入れました。 ・「プログラムの追加と削除」のアイコンをクリックして、不要なプログラムをいくつか削除。 ・プログラム一覧が表示されたまま、「outlook」を起動し最適化をおこないました。 ・元々(C)ドライブの残容量が少なくパソコンの動きが鈍くなっていたため、「outlook]の操作が非常に遅く、タスクバーなどをマウスで何度もクリックしてしまいました。 ・「outlook]の最適化でゴミ箱がいっぱいになってしまっていることに気づき、ゴミ箱を空にしました。 ・「OUTLOOK」内の文書の整理が終わり、再度、不要なプログラムがないかどうか探そうと思って、コントロールパネルを開き、「プログラムの追加と削除」のアイコンをクリックしましたが、プログラムの一覧が表示されなくなってしまいました。 タスクバーなどをマウスでクリックするときは「左クリック」しかしてないはずなのですが、誤ってゴミ箱に入ってしまっていて気付かなかったか、削除してしまったか? アイコンの中のプログラムの一覧が削除されてしまうようなことって起こりうるんでしょうか? もし、削除されてしまっていたら、これらは復元できますでしょか? 復元できない場合は、今後どのようにすれば、プログラムの追加や削除が行えますか?

  • プログラムの追加と削除から削除できない

    OSはDELL XPプロです。 システムの復元をしましたら、以前削除したプログラムが復活して しまいました。 あらためて「プログラムの追加と削除」から削除しようと変更・削除の ボタンをクリックしても反応しません。。。 Cドライブの中から確認しましたがプログラム全体復活しています。 プログラムは「ファイナルパソコン引越し2006」です。 このままにしておいても大丈夫でしようか? ご教授いただきたくお願いいたします。

  • プログラムの追加と削除

    IBM THINKPAD X22を使用しています。xpです。先程、プログラムの追加と削除を見ていました。Thinkpad X22自体が古いもので、よくカーソルが勝手に動きます。ポインタにゴミが詰まるようなんですが、よりによって プログラムの追加と削除を見ている時に、勝手に動いていたのでしょう、その中で唯一 "Thinkpad" と書かれたものを削除してしまいました。一瞬の事で、また、ホントに削除されたかどうかわからなかったもので、慌てて一旦終了して再度、プログラムの追加と削除を開くと、既に無くなっていました。現時点何の影響も無いようですが、このままで良いのでしょうか。"システムの復元"をしたほうが良いのでしょうか?  

Wifi接続トラブルの解決方法は?
このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンとプリンターを接続しようとしても、パソコン側でプリンターを検知できず、プリンターが使えない状態です。
  • パソコンや携帯電話からは2Gと5GのWIFIを感知しているが、プリンターの表示は2Gのみになっており、接続できません。
  • 原因不明のWifi接続トラブルが発生しています。パソコンのOSはWindows10で、ネットワーク接続は無線LANです。
回答を見る