• ベストアンサー

ログインできなくなり、データを救いたい!

siddhaarthaの回答

回答No.4

多少知識が必要ですが、お金をかけない方法として。。 KnoppixというCDから起動するLinuxOSがあります。 CDのみで動くOSなのでHDDへのインストールが必要なく うまくいけばデータを救出できますよ。

klarwasser
質問者

お礼

御礼が遅くなりましたが、別の方法で解決し、数日振りに自分のPCからアクセスできるようになりました。Knoppixについてはこれまで全く知りませんでしたが、調べてみたらとても便利なOSのようですね。今回は私の知識が追い付かず、お金を掛けても確実そうな方法で解決を試みましたが、ご回答は今後の参考になりました。どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • ログインできません

    回答がありませんので説明が悪いのではないかと再度質問させてもらいます。 XP Home です。 アカウントを選択して、パスワード入力後、すぐに「ログオフしています」「設定を保存しています」と表示され、アカウントを選択する画面に戻ってしまいます。セーフモードでも同様です。 ログインする方法は無いでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。 1台のPCで2000も使用していますが、 こちらはログインできます。

  • パソコンにログインできません

    教えて下さい。 Windows XP Home Edition を使っているのですが、間違っていつも使っているアカウントを削除してしまいました。 色々友人のパソコンを借りネットで調べ、セーフモードで立ち上げてAdministrator アカウントを使用する方法を試したのですが、セーフモード起動中に windows ログイン 画面が出て、Administratorと入力し、パスワードは空欄にしてみましたが、ログインできません。パスワードを設定した記憶はないです。 他にも設定パスワードをリセットする方法なども見ましたが、パソコンが全く立ちあがりませんのでどうしようもありません。 リカバリーするのが良いようにも書いてありますが、データが全部無くなっちゃうんですよね? それも困ってしまいます。 なんとか良い方法はない物でしょうか? お助けいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ログイン出来ません

    OS.WindowsXPです。コンピューター管理者は二人です。 起動時の「ようこそ」の画面の時「Ctrl」+「Alt」+「Delete」キーを押してAdministratorでログイン出来ません。セーフモードでのログインも出来ません。 この時「アカウントの制限によってログインできません」のメッセージが出ます。Administratorでログインしたいのですが・・・。

  • administratorでログインします。

    PCは富士通のxpを使っています。 新しいアカウントを作成し、新規アカウントでログインしました。 今度は前までログインしていたadministratorでログインしようとしたら、何故かアカウント一覧にadministratorが無いんです。 セーフモードで立ち上げたらadministratorがありましたが、常にadministratorで立ち上げる(元に戻す)にはどうすればいいでしょうか?

  • windowsXPで「ようこそ」画面からログインできません

    質問させてください。 ノートパソコンでOSはxp、入れてるウイルスソフトはウイルスバスター2007の1つ前バージョン(?)です。 家族使用専用という事でアカウント設定はしてなかったので、今までは初期購入時のように電源入れたら『ようこそ』画面ですぐにデスクトップ画面が出ていました。 しかし今は起動したら『ようこそ』画面から今までのようにすぐにデスクトップが表示されず、『ようこそ』画面でownerというアカウントが現れます。 それをクリックすると一瞬(ほんの1秒くらい)デスクトップ(画面はアイコン無しの壁紙だけ)にログインするんですが、間髪入れずに勝手にログオフしてはまたownerのアイコンが表示された『ようこそ』画面に戻るという状況が続いています… 過去の質問を調べてみると、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1872479.html が私と全く同様の状態のようですが、私とこの方の違う点は『セーフモードでは普通に開ける』という点です。 私はコンピュータに関してはまったくの素人なので詳しいことはよくわかりませんが、ネットで調べると「セーフモードで開けるかどうかやってみる」ということがたくさんヒットしたので、とりあえず先ほどやってみたら、セーフモードからではownerアカウントにもAdministratorアカウントにもログインできました。 なので、セーフモードからAdministratorのアカウントにログインして、コントロールパネルのアカウント設定を確認したり、マイクロソフト社のホームページの『活用ガイド→セットアップとメンテナンス』にも出ている『windowsXPへ自動ログオンする』も試してみましたが、全く改善されなかったので、私がいじる前に元通りに戻してあります。 しかし先のアカウント設定を確認した時に、私が余計なことに「ユーザーアカウント」のゲストアカウントをONにしてしまったので、通常起動の『ようこそ』画面でownerアイコンとさらにゲストというアイコンが表示されるようになってしまい、これは戻し方がわからなかったのでそのままにしてあります。 とりあえず私は購入した最初の時の状態のように、『ようこそ』画面でアカウントが出てこず勝手にデスクトップが現われていた初期の状況に戻したいです。 また、もしも元通りに戻す方法がないのであるならば、 ・どういう方法をとればよいのか ・パソコンに保存してあるデータはバックアップをとれるのか ・とれるのであればどのようにすればよいのか が知りたいです。 質問がごちゃごちゃと長文になり、質問ばかりですが自分で調べるには知識がない故、もう何を調べればよいのかまったくわかりません…。 どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ログイン画面から進まない

    Dell Dimension2400C を使用 XP Home Edition(多分・・・) パソコンを起動させて、「ようこそ」の画面で↓メッセージが出ます。 -------------------------------------------------------- ユーザー環境 ユーザープロファイルを読み込めませんでしたが、 既定のシステムプロファイルを使ってログオンしました。 詳細-レジストリへのファイルの読み込みまたは 復元を実行しようとしましたが指定されたファイルは レジストリファイル形式ではありません -------------------------------------------------------- そして、ログイン画面になります。 ユーザーを選択してログインしようとすると、画面に「個人設定を読み込んでます」と出て、また↑のメッセージがでます。 Administratorで入ろうとしても同じメッセージが出てしまい、 セーフモードでも無理でした・・・ 再インストールという手も考えたのですが・・・ (無知ですが、マニュアルを読んでみたら、再インストールって起動できなきゃいけないんですね。) 起動できない以上どうにも手立てがみつかりません。 何か良い案はありませんでしょうか。 最悪は買い替えかなぁとも思っているんですけど・・・

  • 最初からAdministratorでログイン

    OSはWin XP PROです。 ユーザーアカウントではなく、レジストリを操作して「Administrator」のアカウントで最初から自動でログインする方法があると思いますが、その方法を忘れてしまいました。 レジストリを編集しての方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • 起動時にログイン画面が出てログイン出来ません

    知人のパソコンですが、起動時に、パスワードを何も設定していないのにパスワードを入力する画面が出てきて、それ以上進めません。 昨日までは普通に立ち上がっていたそうですが、突然パスワードの入力画面になってしまったそうです。 セーフモード起動してもらってAdministratorでログインしようとしてもパスワードを聞いてくるので、ログイン出来ません。 過去ログを調べてみると、レジストリが壊れているか、ウィルス感染の疑いがあるとの回答がありましたが、やはりそうなのでしょうか。 何か対処方法がありましたら、ご教授お願いいたします。 ノートパソコンはNECでOSはXPです。

  • ログインできなくなってしまいました

    Lifebook SのWindows8.1です。 パスワードを忘れてログインできなくなってしまい、セーフモードで起動し、administratorでログインした後にシャットダウンしたところ、今度は「このアカウントは無効になっっています。システム管理者に問い合わせて下さい」と表示されてログインができなくなってしまいました。再起動時にShiftキーを押してもセーフモード起動もできなくなってしまいました。 退学した大学で支給されたPCなのですが、ログインパスワードを忘れてしまい、管理者アカウントのパスワードもわかりません。退学したため、大学側に問い合わせができない状態です。 データが消えてもいいので、PCとして使用できる状態にしたいです。宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ユーザーアカウントの管理者(administrater)にログインできない

    WindowsXP Home Editionで自動ログインをしようとしたら 一つしかない自分のアカウントの権限が管理者ではなくなってしまいました。 PCのOSはWindowsXP Home EDです。 また、セーフモードも試しましたが起動しませんでした。 ・ロゴでF8を押すと通常のように起動後、Administratorのパスワー ドを求められます。homeEDなのでログインできない ・ファイル名指定で mscong もAdministratorのパスワードを要求さ れます。 ユーザアカウントを見てみるとGuestアカウントとなっています。 どうすれば良いのかわかりません。 私がした操作です。 PCのコマンドプロンプトでcontrol userpasswords2ででてくる画面でこのユーザーで自動ログインするの選択する項目をAdministratorにしてしまいました。 なお、Administratorは変更していません。 けれども空白のパスワードでは拒否されます。 CDもなくしてしまったので再インストールもできません。 どうすればよいでしょうか? 誰か助けてください。