• ベストアンサー

RAIDOの効果は

PhotoShopCS2, SLKYPIX Developer Studio3.0, Nikon Capture NX, ACDSee5.0 等のソフトでデジカメ画像を処理編集しています。 先般、画像の処理編集のパフォーマンスを速くしたい思いで CPU Pentium4, Memory 1GB のパソコンから CPU AthlonX2 5200+, Memory 2GB パソコンに買い換えました。 確かに体感的に速くなったのですが、まだまだ私の期待通りではありません。 そこで色々調べているうちにシステムをインストールしているHDDの性能も影響している事が分かりましたので、HDDを7200rpmから10000rpmに交換しましたところ処理速度が速くなったような気がします。 これからが質問の本題ですが、よくRAID0を構築するとスピードが速くなるという事を耳にしますが、 (1)私の使っているソフトの処理速度も速くなるという事でしょうか。 (2)7200rpm HDD 2台でRAID0の場合と 10000rpm HDD 1台ではどちらが速いか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

(1) あがるでしょうね。ディスクアクセスを多く含むソフトなので、効果が高いと思います。 (2) 微妙、、、体感レポートでなくてすみませんが、額面だけならRAID0ですが、いろいろあって相性があります。RAID0はレスポンスが早くなるわけではなく、大きいファイルを読み込むときに早くなります。 RAID0の欠点として、信頼性が下がったり、リカバリーが困難になったりしますので、その辺はよく勘案して検討してください。 それとファイルビューワーとしてはACDSeeは操作性が優れていますが遅いので、速度を求めるならAbleCVの方がいいように思います。

siba10
質問者

お礼

早々とご回答くださいましてありがとうございます。 (1)(2)から判断しますに、10000rpm HDD 2台でRAID0を構築することによって処理速度の向上が望めることが推察できました。

その他の回答 (3)

noname#79142
noname#79142
回答No.4

RAID0やったことがあります。案の定こけました。こけたHDDは2個とも再フォーマットしていまだに使っています。(RAID0はやめました。) RAID0はWindowsの仮想メモリとPhotoShopのテンポラリーファイル作成ドライブ専用にすれば良いかもしれませんね。そういえば本かWEBで以前読んだPhotoShop高速化手法ではシステムドライブ(C:)以外に高速のドライブを2台用意して片方にWindowsの仮想メモリ、もう片方にPhotoShopのテンポラリーファイルを置くという方法がありました。 PhotoShopならメモリを4GBにすることも検討すべきと思います。 あと、PhotoShopの処理はIntelの方が早いです。(というかプログラムがIntelに最適化されがち。)

siba10
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 RAID0のリスクを再認識しました。

noname#78947
noname#78947
回答No.3

>(1)(2)から判断しますに、10000rpm HDD 2台でRAID0を構築することによって処理速度の向上が望めることが推察できました。 確かに処理速度というか体感的な速度は若干向上しますね。ただ、画像ファイルって大きくても数MBなのであまり差は感じませんよ。それにRaptor(10000rpmのHDD)は動作音が大きいのでうるさいし発熱量も大きいのでケース内の排熱に気を付けないと熱暴走したりパソコン全体の寿命を縮めますよ。 あと、画像ファイルなんかの編集の場合はHDDよりも今年の秋~年末ぐらいには出てきそうなSSDの方が向いているでしょうね。フラッシュメモリなので容量が小さめのファイルに対するランダムアクセス性能ではRaptor2台でRAID0を組むよりも効果があるかもしれません。何しろVistaの起動時間を30秒ぐらいまで短縮出来るらしいですから。動作音も稼働部が無いのでゼロだし消費電力も少ないです。まあ、出始めは5万円以上するでしょうけどね。 Raptorを使っているのに満足出来ない場合に現状よりも上を目指すならどんどんコストパフォーマンスが悪化していきます。それにRAID0って構成しているHDDが1台でも壊れると全てのデータが無くなりますよ。復元も不可能です。現状のままが良いと思いますけどね。

siba10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 SSDが市場に出るようになったら、そちらを検討してみます。

回答No.2

確実にRAID0の方が速度は上がります。 その代わり、ストライピングは安全性が確実に低下します。 http://e-words.jp/w/E382B9E38388E383A9E382A4E38394E383B3E382B0.html この事態に陥った場合、自分で修復する技能がありますか? バックアップは定期的におこなってますか? それがダメなら、お勧めしません。というか、やるな、と強く止めます。 なぜなら、また「ストライピングしたハードディスクがアクセスできません、助けてください。」と近い将来質問されるのがオチだからです。 大事な情報を管理するなら、RAID2が順当+定期バックアップがもっとも手っ取り早い方法なので、そちらも検討されるべきかと。※はやくはなりませんが、安全性は向上する。 何にせよ、リスクに対する備え、知識、予防、それができないと判断された方のRAID0構築はお勧めできません。

siba10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リスクが大きいですね。再検討します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう