• 締切済み

共通の友達

40kouhanの回答

  • 40kouhan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

色々と人生には試練が在りますが其れを乗り切れて貴女が人間の女性を得る事が出来ると 想います、経験からしかお伝え出来ませんが 自分の気持ちを第一に考え無いと生涯の道を 自分視たいに謝る事に成りますよ!生意気な 事を云いましたが俺の過ちを皆にして欲しくない~。御免字や文が滅茶苦茶で!

参考URL:
234063@leo-net.jp
noname#44430
質問者

お礼

ありがとうございます。 えと・・私のように考えられて何か大変なことになったのでしょうか?? すみません。よく理解できなくて・・ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 共通の話題は無くなるけど友達でいたい

    私はあるインディーズバンドのファンでバンドがきっかけで知り合いになった友達が5人くらいいます。みんなとはずっと友達でいたいのですが私はそのバンドがあまり好きじゃなくなってきました。実は2作前位からあまり曲がいいと思わなくなり、次はいい作品かもって思いながら、友達との関係も大切にしたいのでライブに行っていました。でももう今後好きな作品はでないかもって強く思います。曲は悪くないと思うけどチケット代を払ってライブに行きたいとは思いません。友達とは飲み会とかあるので飲み会の時だけ誘ってもらおうかなって思いましたが共通の話題がないと難しい気がしてしまいます。元々話題提供が下手で盛り上げたりするのは不得意分野です。 共通の話題は無くなるけど皆と友達でいたい、そんな時はどうしたらいいでしょうか?友達はそのバンドがまだ好きみたいです。

  • 友達と縁を切りたい

    現在中学3年生で私には五年生から仲がよかった友達がいるのですが最近その子との関係に疲れてしまい縁を切りたいと思いました 切りたい理由は彼女は最初は優しく、いい子だなと思っていたのですがだんだん自分の意思を出してくるようになり度々喧嘩になっていました、喧嘩だけならよかったのですが、中2の頃同じクラスになりまた喧嘩が増え、暴力を振られるようになりました 暴力と言っても喧嘩などで暴力を振るうのではなく 冗談のようでやっていて悪気はなかったようですが いきなりみぞおちを殴られたり、足を蹴られたりと 本気の力でやられてすごく痛かったです その他にも彼女は理不尽に怒ることが多く冗談が通じない人でした。怒るとイツメンメンバーからハブってきて移動教室などで一人にしてくることなどがあり、当時は仲も良かったため許していました 中3になって違うクラスになっても交流は続き何回か遊んだりしました、ですが毎回遊ぶときなどに私が過去に彼女のことをドタキャンしたことを皆に言ったり、誘ってくる割には自分は交通費を払いたくないだの言ってかなりストレスです 最近では受験勉強もあり、彼女との交流もやめたいなと感じています 過去に嫌なことをしたら縁が切れるかとも思い子たのですが全く効かず、本人に関わるのをやめたいと言った所断固拒否でまた喧嘩になりました LINEなどもブロックすると共通の友達が連絡してくるためできません いい縁の切り方はありませんか?円満な切り方でなくて大丈夫です 長文失礼しました💦文章がおかしかったらすみません。彼女との事で気になる所があれば言ってください

  • 共通の友達との縁

    以前告白して振られた人がいます。 その人とはやはり何事も無かったかのように友達にはなれなくて、疎遠にしました。 飲み会にもいかないし、仲間内にも誘われてもいかなくなりました。 そのかわり、相手のいないところで友達との連絡は個人的に細々取り合ってはいました。 しかし、最近その個人的に取り合っていた連絡先の友達との関係の中にとあることがきっかけで彼が関わるようになりました。 私としては、個人的に付き合いがある最小限程度の連絡ツールだったので、そこだけはそっとしておいてほしかったです。 しかし、振った側からすれば「なんで?こっちは相手の子と連絡取りたかっただけだし」と言われると・・・返す言葉はありません。 避けているのはこっちなのですから。 もし、こういう状況に追い込まれた場合、共通の友達は切らないと駄目なのでしょうか? 彼とは友達づきあいはやっぱりきまづさもあるし、できません。 けれど、共通の友達がいる以上、彼に切れと言うのはおかしいし、やはり私から切るべきなのでしょうか? 彼とは友達にもなれないし、どうしていいのかわかりません。

  • 友達辞めるとき

    今友達が数人いますが、全員距離を置くか友達を辞めるか迷っています。 一人は他の友達と上手くいっていないといい、1年位、愚痴の電話が一方的にかかってきました。 私の意見を言うと怒り出す事もあります。 その時もう一人の共通の友達の悪口、愚痴?みたいのもずっと聞いていました。 しかし3人で会おうという時は、共通の友達に不満があるので私の口からもう一人の友達に会う約束してるんだよねと知ってもらって、ショックを受けさせたいとよく言います。 しかし実際は私に連絡が入らず、二人で会っているようです。 他の友達と上手くいくようになってからは連絡がこなくなり。 何かを調べて欲しいみたいな連絡はきますが、こちらから連絡すると返事はすごく遅いか二言で終わりみたいな感じです。 その共通の友達もみんなで会うと私が他の人と少しでも話していると席を代わって、さっき自分が会話一人になったの思い知れなど5年位前に言われたのを引きずっていて、みんなで会う飲み会などは欠席しています。 独占欲が強く、共通の友達と私が二人で会うことがわからるとしつこく相手の人と今度は自分が会う約束をし続けます。 もう一人別の友達がいますが、待ち合わせなどをする時、一方的に自分の都合のいい場所に決めたり、相談に親身になって聞いてあげた後、近々又会おうね、待ち合わせはどこどこがいいなど、自分の家のすぐ近くを指定してきます。私の家から電車で1時間位の場所です。私の車でどこか行く時もお礼は言わず、次どこどこ行かないと自分から言ってきます。 私自身の気持ち、主張もしますが、聞いてくれる時もありますが、怒り出す時もあります。 友達ってなんなのかわからなくなりました。 今いる友達と縁をきって、友達はいなくなってしまいますが、自分にあった友達を探していこうかと思っています。 それとも私が欠点ばかりでその友達のいい所をみようとしてないだけなのでしょうか? 又都合のいい人、利用されてるような気もします。 自分の接し方にも問題があるのでしょうか? 長文読んで下さってありがとうございます。  

  • 共通の友達に言うべきか

    おはようございます。 今度高校のクラス会に出席しようと思っています。今まで会っていなかった友達にも会いたいですが、私には恋愛のことでトラウマがあって縁を切りたい友達(仮にAとします)がいるので、彼女と縁を切りに行くためです。…といってもケンカに持ち込むわけではなく、ただ単に軽く無視するだけなのですが。 それで、このことを同じクラス会に出席する、私とAの共通の友達に言っておくべきか、言わないでおくべきかで迷っています。 私は今まで、Aと縁を切りたいと思っていることを口にしたことがありませんでした。自分でもつい最近まで、Aと縁を切らなければ私は前に進めないと思ってもいませんでしたので、大学に入ってからもAと時々会ったり、メールしたりしていたのです。 ですが、前に進めていない状況を考えるとやっぱり縁を切った方がいいと思って、社会人になる直前の今度のクラス会ですっきりさせてしまおうと思っています。 それで、このことを共通の友達に前もって言うべきかで迷っているんです。 高校のときは3人で仲良しグループを形成していました。そのことを考えても、間に挟まれることになってしまうので辛いんじゃないかと思うんです。 でも、突然私がAに対してそっけない態度を取り出したら、間に入っている子は「突然何なの?」と思うのではないか、と思いますし、事情を教えることでその辺の配慮もしてもらえるんじゃないかと甘えた考えを持っていたりもします。 私はどうするべきでしょうか、アドバイスをお願いします。

  • 友達と絶縁するとき

    ずっと前のことなので、もう立ち直っているのですが 友達から絶縁されたことがあります。 友達が触れてほしくない話題に触れて、そのことが嫌だったみたいで(それは別の共通の友人に聞いてもらってわかりました) ある日突然ぷっつりと縁を切られました。 その人は2ヶ月後に結婚をすることになっていて 絶縁前は式にも来て欲しいって言ってくれてたのですが 何の連絡もありませんでした。 「もう来てくれなくていい」って、言わなくていいものですか? 友達と絶縁するときってこんなものですかね? 「あなたとは絶縁する」って面と向かって言える人はそんなにいないかも知れないけど とりあえず理由だけでも話して欲しかったと思うのですが・・・ それまではあんなにいろんなことを話し合えてきたのに 最後がそれで当時はかなりショックでした。 友達と絶縁するときってこれが普通の方法ですかね?

  • facebookの共通の友達について

    調べてもよくわからなかったので質問します。 PCにてFacebookを使うときに「友達を検索」を開くと 左側に出身地や「共通の友達」で検索できるように表示がでてきます。 しかし、全員表示されるわけでなく何故か3名だけ表示されており チェックして検索できるようになってます。 この3名が選ばれた理由ってランダムでしょうか。 共通の友人が多いわけでも、特別コメントをしていたり、いいね!しているわけではありませんし、自分がよく見に行っている人でもありません。 自分のページをよく見ているからっていう理由はあるのでしょうか。 過去に色々あった人がみんな並んでまして気になってしまいました。 ぜひわかる方教えてください!

  • 友達を好きに・・・。

    好きな彼とは5年近く友達関係です。 今まではお互いに付き合ってる人がいたんですが、 先週、仲間5人で2年ぶりに再会し、お互いにフリーだということがわかりました。 それ以来、彼のことが気になる存在というよりも本気で好きになってしまい、 自分でもとまどっています。 先週会った時や、「もう俺でいいじゃん」 「クリスマス空いてるなら二人で会おうか?」 などみんなの前で、ですが言われました。 電話でも個人的に言われました。 冗談ぽかったですし、私も笑って交わしましたが。 でも先週会ったきり連絡はないです。 やっぱりあの時の言葉は冗談でただの友達だと痛感しました。 友達という立場からさりげなくアピールできる方法ってありますか? 先週会ってる時恋愛の話題になり、 「私は絶対自分からは行けないタイプ!!」 といってしまったということもあり、なかなかアピールし辛い部分があります。 しかも彼は仕事から帰ってくるのは0時頃と言うこともあり、 平日に電話をかけるなどは無理そうです・・・。 メールもしようかと思いましたが、 今までメールを送って返ってきたことはほとんどないです。 100%電話派みたいです。 何かアドバイスなど頂けると幸いです。

  • ある友達と縁を切るべきか、切らないべきか…ご意見ください。

    こんにちは!こちらではいつもお世話になっております! 私と彼にはある共通のシンガポール人女性の友達がいます。 その友達は私が告白することを手助けしてくれた恩人です。 そこまでは良かったんですが…。 ●私の彼に「二人で一緒に旅行に行こうよ」と誘う。 ●シンガポール案内してあげるよ!と誘う。 (詳しくは→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4670485.html) ●メールやメッセンジャーで私の彼とばかり連絡を取り、 私とは一切連絡を取ろうとしない (様子を見ていると…男友達ばかり連絡を取っているように感じます) という事がありました。 共通の友達なので相手の事を理解しようと二人で会って喋った事もありましたが、 ずっと私の彼の事を気にしてて、あんまり楽しくありませんでした。 私は次第にその女性に対して「あつかましい」という感情を抱き、 恩という感情から、怒の感情へと変わりました。 最近までずっと、留学生と関わるアルバイトをしており、 「まだ繋がりがあるのに縁を切ったらマズいよな~」と思い、我慢してきました。 しかし、 先日、アルバイトの任期が終わりました。 その女性とは、メッセからも削除して、さっぱり縁を切ろう!と思いましたが。 ●一応、共通の友達だし、縁を切ったら、彼に何か言われそう。 (「まだ旅行の事引きずってるのか~」とか) ●私の彼が元々その女性と仲がいいので、留学生同士の飲み会で鉢合わせに なる可能性が100%あり、その時に気まずくなりそうで嫌。 ●その女性は大学の国際課で働いているので学内で鉢合わせる可能性がある。 ●不順な動機ですが、縁を切ったらその女性の怪しい動向を掴めなくなる。 などいろんな不安があります。 そこで質問です。 (1)この共通の友達を第三者の目線から見れば、縁を切ったほうがいいと思いますか? (2)縁を切らない場合、どのように接すればいいでしょうか。 (3)縁を切る場合、上手く縁を切る方法を教えてください。 (4)縁を切る場合、彼にどのように説明すればいいでしょうか。 長文を読んで頂き有難うございました。 皆様の様々な意見をお待ちしております。

  • 私の友達の話ですが。

    私の友達の話ですが。 私の友達でMIXIを利用してる人がいます。私はこの人ともマイミクですが(この人とはMIXI以前に知り合いました)。その友達によく相談されることが一つあります。 その友達はMIXIで他の方と友達になる時は共通の趣味がきっかけでそうなるそうですけど、そこからが問題だそうです。たとえばプロ野球が好きでそれがきっかけで友達になっても私の友達は野球以外の話題もしたいのにそれ以外の話題には相手は殆ど乗ってこなかったりすることに不満のようです。友達は一つの趣味だけでなく幅広く話ができる相手はほしいようです。 他の趣味でも知り合った人はそういう人ばかりだそうです。私はMIXIでそのような人とあまり知り合ったことはないんでちょっと不思議なんですけどね・・ その友達は一つの話題だけでなく色々な話がしたいと相手に指摘してしまいそれがきっかけでちょっとしたトラブルになってるようです。 私は「相手の変えさせようとしてもダメだよ!」といってるんですけどね。 あと私はそのような合わないなあって思う人とは交流を辞めればいいと言うんですけど、いつまでもメソメソと相談してきます。 今日なんかは「話題が広すぎるのも、逆に交流の仇となっているのかな?」とメールで私に相談してきました。 それに対し私は「悩むようなことではないよ。それが嫌ならそのような人と付き合わなければいいだけ。」と返しました。 この私の友達をみなさんどう思いますか? で、この友達は今後どうしていけばいいでしょうか?キツいお言葉でもいいのでアドバイスお願いします