• ベストアンサー

無料のメーラー

Paxilの回答

  • Paxil
  • ベストアンサー率34% (33/97)
回答No.7

 No.3のhiro soumaさんもおっしゃっている通り、Netscape、それも4.78のMessenger は まずまずで、私はずっと使っています。  ブラウザのイメージが強いのですが、メッセンジャが立ち上がるように設定しておけば 最初からメーラが立ち上がり重くなりません。  Netscape6 は絶対にお勧めしません。

参考URL:
http://wp.netscape.com/ja/download/download_comm.html
neterukun
質問者

お礼

ネスケは4以上になってから急に使いにくくなったような気がして仕方ないんです。うーん4.78はいいみたいですね。ええ、おっしゃるとおり6はもう最悪です。3までは私もネスケ派だったんですけどね。 ありがとうございました。

neterukun
質問者

補足

この場を借りまして、ご回答いただいた方にお礼を申し上げます。 EdMaxとAl-mailをしばらく試してみようと思います。 いやぁほんと速くなりました。 公私ともどもしっかりわけてがんばりたいと思います。 配点は悩んだんですがこの二つのメーラーを先に紹介していただいた方と 言うことにさせていただきます。 皆さん本当にありがとうございました。 またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • いいメーラー教えてください

    outlook以外に、フリーウェアでもシェアウェアでもいいので使いやすいメーラーを紹介してください。 宜しくお願いしますσ(^^)

  • お薦めメーラーありますか?

    普段はHotmailなどを利用しているのですが、 プロバイダのメールを自分用に作成したので、それの送受信に使うメーラーを探してます。 ただ、アウトルックは重いので使いたくないです…正直に言って。 また、シェアウェアを買うお金もありません。(本当にいいものならお金を貯めて買いたいと思いますが) 皆さん、アウトルック(含エクスプレス)以外のフリーウェアでお薦めのものはありますか? 機能はメールの送受信とフォルダ分けができるくらいでいいです。あと、動作が快適なもの…。 OSはWindowsXPです。 どうぞよろしくお願いします。 #ベクター等でも検索してみたのですが、多すぎてどれを使ってみればいいのかわかりませんでした。

  • アドレス帳のインポート

    ごきげんいかがですか?ねてる君です。 最近アウトルックエクスプレスの調子が今ひとつ悪くて メーラーをEdmaxに変えようと思っています。 そこでアウトルックのほうのアドレス帳の膨大なデータを Edmaxに移したいんですがどうしたらいいんでしょうか? また移せないなら、移せるようなメーラー(できればフリーソフト) をご紹介いただきたいのですが よろしくお願いいたします。

  • 送った覚えがない・・

    ごきげんいかがですか?neterukunです。 先日近所に住んでいる義弟からメールを送ってもらってそのときに、 _no name.htmっていうテンプファイルがついていたんです。 私はなんかへんだと思い捨てたんです。で、彼のマシンの アンチウィルスを最新版にアップデートしてスキャンかけました。 しかしウィルスは発見されませんでした。 そして実験的に彼から私の2つのメアドにもういちど 同じ文をメールしてもらったところ、古いメアド(メーラーはアウトルックエクスプレス)のほうには、添付ファイルは無く、新しいメアド(メーラーはお便りメイム)のほうにはまた_no name.htmというテンプファイルがついています。 わたしはウィルスバスターのメール検索もオンにしていますし、 最新版にアップデートしてスキャンして正体を確認しようとしたのですがそれにはひっかからず、ましてやおたよりメイムでもメール検索は有効なんです。 いったいこの_no name.htmってなんだったんでしょうか? 同じような経験のある方いらっしゃいましたら お教えください。何か気味悪くて。

  • Outlookのような予定表(営業日誌代わりに使用)を探しています。

    こんにちは。 以前はメーラーにOutlookを使っていたので、予定表も利用していました。 それなりに使いやすかったのですが度々起動不能になるのでイライラして、少し前にThunderbirdに変えました。 メーラーとしての使い勝手は文句もありません。 ですがOutlookの予定表を営業日誌代わりに使っていたのでそれが使えないのがちょっと痛いです。 仕事柄「何時から何時までこの作業をした」といったメモのように使っていたのですが、同じようなソフトをご存じないでしょうか? フリーウェア、シェアウェアは問いません・・といいたいところですが出来れば¥3,000くらいまで・・でお願いします。

  • webメーラーの添付ファイルについて。

    iMacG5 (CPUはインテルmac前)ブラウザはメイン:FireFox サブ:Safariです。 メインブラウザ、FireFoxからhotmailやGmailを利用してExcelの添付ファイルを送ろうとしたら、ファイルを添付する時点で添付ファイル内容を開く、という状態になってしまい、添付させて送る事ができませんでした。 プロバイダーアドレスのpopメーラーからの添付ファイル送信はどうなだろうと思い同じExcelファイルを添付で送付したら添付ファイルを送付する、という表示に変わり送る事ができました。 1つわかったのは、ブラウザが関係してることなんですが、Safariでのwebメーラーなら"添付ファイルを開く"とはならず、添付する、という表示になり添付がされました。FireFoxのwebメーラーだと添付ファイルが開くになります。 メインブラウザFireFoxでのwebメーラー添付ファイル送付がどうすればできるようになるのでしょうか?

  • おすすめのMTU&RWIN値!!

    ごきげんいかがですか?neterukunです。 年末にやっとこさウチにもBフレッツがきました。 しかし・・・いま実際10メガ前後しか出ていないのが事実で たまに5Mって時もあります。 こないだまでADSL8Mでも4M出ていたので ちょっとなぁ・・・・って感じです。 他にBフレッツした方に聞くと30くらいでてるらしいんで なんか正直悔しいです。 nettuneを使ってMTU&RWIN値をいじくろうと思うのですが お勧めの値を教えてください。 Bフレッツはファミリー100、OSはMe、電話局との距離は 約1kmです。 あと気になるのがこのモデムなんですけど、 スイッチがクロスになってるんですよ。 ランケーブルはストレートなのに、 でもってストレートのほうにするとまったくつながりません。 これも関係あるんでしょうか。 よろしくお願いします

  • Firefoxを既定にするとOutlookのリンクが開かない…

    最近、Firefox を使用し始めたのですが、Firefox を既定のブラウザに設定すると、Outlook Express 内のメールのリンクをクリックして無反応になります。IEを既定に戻すと、IEで見ることは可能なのですが…。 メーラを Thunderbird へ変えようと試みたのですが、Hotmail を主に利用しているため、できる限りメーラーとして、OEの利用を考えております。 Firefox を既定にして後に、OEからのリンクのクリックが可能となる方法ご存知の方いらっしゃれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Outlook express6がつながらない

    「スタート」の横のバーのOutlook express6をクリック しても何の反応もありません。というかインターネットに すらつながらないです。(フレッツISDN) HOTMAILを最近入れたのですが関係あるのでしょうか? HOTMAILを入れる前はスムーズに受信できてたのですが。 IEを立ち上げてつないだ状態ですと受信できるのです。 何が原因でしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。

  • 動きが遅くなりました。

    ダイナブックを使っています。 最近動きが(というか反応が)遅くなりました。 文字の変換、アウトルックからインターネットへの切り替え、ワードの「開く」、全ての反応が、モタモタ~、モタモタ~としています。  イライラすることはなはだしいです。  CPUはペンティアム(3)の1.3、メモリーは128、ハードは40、そんなスペックです。  考えられる原因と、対策をご教授ください。