• ベストアンサー

「代引き」の領収書、いつ捨ててますか?

nasaka_2006の回答

回答No.4

私も即効捨てます。 会社によって違うと思いますが伝票番号がどっかに記載されていると思うので、それだけ一応控えておく。 商品に不備がないことが分かれば、消去。

sansan754
質問者

お礼

こんにちは。 回答有難うございます。 nasaka_2006さんもすぐに捨ててらっしゃるのですね。 なるほど。会社にてそういう風になさってるのですね。 参考になります。ふむ。 ますます気楽に捨てられます。脱心配性(笑 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 代引きの領収書

    大学の学園祭で、代引き支払いを利用します。 建て替えをして後で大学からお金がもどされるシステムなので、大学あての領収証が必要です。 この場合、領収書の請求は、商品販売している会社に請求すべきですか? それとも、代引きの時に宅配の人に言えば、領収書をもらえるのでしょうか?

  • 代引き領収書

    ゆうパックの代引きで12万円あまりの代引きをしました。 即時その場で渡されるシート状の代引き受領書を受け取ろうとしたところ 担当者の手渡し時に、その人のミスで受領書を落とし、吹き抜けから階下の2階に風で飛ばされました。見つかったものの、台風の雨風で濡れ、通路の泥も付着し、今にも破れそうなびしょびしょだったので、もう一枚、同じのをくださいと言ったところ 「同じ領収書2枚目作成なんてできないんです、この1枚で終わりです」。とあっさり言われました。そもそもこの人のミスでボロボロになったこの受領書、効力あるんでしょうか、しかも破れでます。2枚目の作成も普通にできないんでしょうか?

  • 代引きの領収証が欲しい場合

    郵便や宅配の代引きを利用する場合、 領収証が欲しい場合は、 受け取りの際にいただく受領証が 領収証の代わりになるでしょうか。

  • 郵便局の代引きの領収書

    郵便局の代引きで送る際に、先方が、品物の領収書は後日郵送で発行するように言われたのですが、代引きの控えが領収書の代わりにならないのでしょうか。

  • 通販の代引きでの領収書ですが、

    通販の代引きでの領収書ですが、 伝票と一緒になっていたようで、 私が必要だったのに捨ててしまったそうです _/ ̄|○ お店側で再発行してくれるでしょうか? それとも、運送会社側で再発行してくれるでしょうか? そもそも、領収書って再発行してくれますか?・・・ 再発行って印字されちゃいますか?

  • 代引きで商品を発送する場合、一緒に領収書送っても大丈夫でしょうか?

    ネットで商品を売ったのですが、相手方から代引きの希望と一緒に簡単な領収書も送ってくださいとの事。 でもよく考えたら代引きではお金を貰っていない時点で領収書を発行という形になるのですが、大丈夫でしょうか。 代引きの金額が振り込まれた段階で後日、領収書を送った方がいいのでしょうか? 教えてください。

  • 領収証・領収書について

    ●領収証・領収書について コピー機をネット通販で購入したのですが、数日後、領収証が無いのに気づきました。 ホームページを見てみたところ、代引きの受け取り用紙をその代わりとするとありました。 法的には問題ない旨も書かれておりました。 領収証の再発行はできないとこは知っているのですが、代引きの受け取り用紙も領収証になるとは知らずに、捨ててしまったようなのです。 どうしても領収証がないと困るのですが、なんとかならないものでしょうか?

  • 代引き時の領収書発行(配送伝票ではないものを希望)

    代引き時の領収書発行(配送伝票ではないものを希望) 代引での領収書発行は、料金支払い後の代引伝票が領収書となりますが、 個人名で購入、会社名義の領収書発行を希望された時にはどのように対処するのが最善でしょうか。 例えば、客側に、弊社発行の領収書は可能ですが必ず代引伝票の破棄をお願いします、として、 領収書空欄に『代引伝票との差し替え』と明記した弊社発行の領収書を荷物内に同梱する、という方法はNGでしょうか? また3万円以上の代引ですと収入印紙代が配送業者により予め徴収されますので、 仮に弊社発行の領収書を発行した場合、収入印紙は貼り付けなくてもよいのでしょうか? 上記についてのアドバイスを頂けますと幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • 商品を代引で発送した場合の領収書発行について教えてください。

    商品を代引で発送した場合の領収書発行について教えてください。 基本的に代引の場合、料金収納代行をしている運送会社の送り状が領収書となると思います(この解釈は間違いないでしょうか?)が、代引で商品を購入したお客様から領収書をなくしたので再発行してほしいと言われました。この場合、商品を発送した側が再発行するのでしょうか?それとも運送業者が再発行するのでしょうか? 運送会社より代引金が振り込まれる際に印紙代を差し引かれますから、もしこちらで再発行をするとしたら1件の売上に対して印紙代を2回払う事になってしまうと思うのですが。。。 お客様は個人ではなく法人のため、領収書がなくて経理上の処理に困っていると言うのですが、再発行した方が良いのでしょうか?

  • 代引発送した分の領収証の再発行について

    代引で商品を発送したお客様より、運送会社の領収証を無くしたので、領収証を発行してほしいと依頼がありました。 回収代行をした運送会社へ印紙代をすでに支払っているので、印紙代と郵送費を振り込んでいただければ、○月○日の代引発送分の再発行と明記のうえ、発行します。と伝えると、 決算済みのため、再発行の明記はせずに、今日の日付で発行してほしいというのです。 そもそも本当に無くされたのであれば、運送会社に依頼すべきことだと思うのですが。。。 再発行の明記をしないとなると、こちら側が隠し売上の疑いがかかってしまいます。 何度断ってもしつこく依頼してきます。 どのように話してお断りすれば良いでしょうか。