• ベストアンサー

心臓外科手術 時期はいつ頃?

母が今度心臓外科手術を受けることになりそうです。 慢性腎不全で10年近く人工透析をうけており、ここ最近胸が苦しい症状が出ていたそうです。この度検査入院をしていろいろ検査した結果、弁の手術をすることで心臓の働きをよくできる見込みがあるとわかったようです。 26日に外科の医師と循環器の担当医師と説明の場がもたれるようです。私は遠方にすんでいるため、その場への同席は難しい見込みです。 そこで質問なのですが 26日に説明を受けた後、実際に手術するのは、いつ頃になることが多いのでしょうか。 できれば母の手術入院期間にあわせて駆けつけたいと思うものの、会社勤めの身で休みをとるのもなかなか調整が必要です。連休、夏休みなど休みのとりやすい時にかこつけてなるべく休みたいと考えています。26日になればわかることではあるのですが、ここでいただいたアドバイスから前もってココロの準備ができるといいなと思っています。 経験者や医療関係者の方、ご教示いただければ幸いです。

  • yupyo
  • お礼率100% (12/12)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.1

最近待機期間が長く、手術待ちの間に状態が悪化(もしくは死亡)することが問題となっています。単なる勘ですが1週間から4週間ではないでしょうか?

yupyo
質問者

お礼

ありがとうございます。まあそれぐらいですよね。 参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

かかりつけのドクターの紹介で某有名大学病院心臓外科(検査資料持参)を受診し翌日入院、一週間後手術でした。検査は既にかかりつけのドクターが済ませてました。 緊急を要するなら遅くても連休明けには入院の運びと予想できますがどうでしょう。 お大事に。

yupyo
質問者

お礼

手術しないで様子をみながらいくという手もあるといっていたくらいなので、緊急を要するものではないと思うのです。 まあ実際ドクターに聞いてみないとわからないですよね。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人工透析のシャント手術について

    近いうちに、人工透析になるかもしれないので、 シャント手術の話がありました。 はじめは、脳血管の病気で病院に入院しましたが、 その後、急性腎不全⇒慢性腎不全と診断されました。 脳血管の病気のときに 検査のため、造影剤を流しました。【カテーテル】 カテーテルの前に、血液検査のクレアチニンが既に3以上であったことが 後で発見されまして、 それはもう、カテーテルをした後でした。 最近、内科から泌尿器科へ移送され、 そろそろシャント手術をするのではないかと思っています。 しかし、今、入院している病院には、 人工透析を扱っている科がありません。 そこで、シャント手術を行ってよいのか 少し不安なのですが、大丈夫でしょうか? または、人工透析の科がある病院で シャント手術したほうが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 心臓外科医について

     あの、素朴な疑問なのですが、手術中(6時間以上位)医師は、トイレに行ったり又食事をしたりするのでしょうか。  冠動脈バイパス手術を人工心肺無しで行う事が出来る医師は、かなり腕が良いのでしょうか。  それと小児(6歳ぐらい)を輸血無しで心臓の手術を行うのは、かなり凄いことなのでしょうか。  後、西日本で心臓外科で腕のある先生をご存知であれば教えて下さい。

  • 小児心臓外科手術

    1歳4ヶ月の娘が先月、心臓手術の適用と先生に言われました。 生後5ヶ月の時に心雑音がみつかり肺動脈弁狭窄によるものと言われてきましたが、先月の検診で心房中隔欠損が見つかり手術の適用となりました。 通っている病院(東京都内)では子供の手術入院の場合、親が退院まで付き添わなければならないようです。 できるだけそうしたいのですが、3歳の娘の世話がありできれば看病は通院できるところで検討しています。 心臓手術の知識がなく心臓外科の名医、病院などをこれから調べるところなのですが、おすすめの病院(東京/千葉)があったら教えてください。 また、自宅からは聖路加国際病院がクルマで10分と近いので気になります。 聖路加、小児外科での心臓手術はどうなのかご存知でしたら教えて教えてください。

  • 心臓のバイパス手術後

    85歳の母は冠動脈がほとんど全て詰まっていたので2週間前に心臓のバイパス手術を受けました。 すぐに元気なるものと信じていたのですが、痰はからむ、喘息気味、心不全なのか体重が増えおしっこは出ずらい、食欲もなく歩けなくなるなど、手術前よりかなり悪化してしまい入院生活が続いています。 バイパス手術は成功しているのになぜなんでしょうか? 今後良くなるでしょうか?

  • 透析のシャント手術による心臓への影響・心音について教えて!先生

    内科では診察のとき先生が心音を聞きますよね。 簡単な心音の聴診トレーニングはしました。 I音やII音など、その聴取部位などはわかります。 そこで質問なのですが、 腎不全で透析導入のためのシャント手術をした場合、シャント自体が心臓に負担になりませんか? その場合、心臓にはどのような変化が表れますか? また、とくに心音での特徴があれば教えてください。 おねがいします。

  • 心臓病の手術について

     10年前心不全で入院しました。それ以来2ヶ月に1回定期診察を受けて居ります。薬はワーファりンと糖尿の薬を飲んでおります。先月定期診察時に心臓の手術を今のうちにしたほうが良いか、入院して調べたほうが良いのではと医師から言われました。私は現在仕事はしています。血圧は正常で体型も標準です。少し気になるのは動悸が朝の起きた時にあります。次回の診察日に返事をすることになってます.手術する場合現代の医療の方法の傷の少ない短期間の方法で出来る手術をしたいのですが、その病院をどのように探したら良いのかわかりません。

  • 母の心臓の不調について相談があります。

    母の心臓の状態についての悩みです。バイパス手術なのかカテーテルでステントを入れるのか心不全の為の薬物治療なのか大学病院の先生も悩んでいます。 40代で糖尿と言われ、8年前に心筋梗塞で大学病院に入院し緊急でバイパス手術をして成功しております。その後人口透析になり週3回通っています。一年前心臓のカテーテル検査をしたら心臓から出ている鎖骨部分の血管の入り口がほとんど詰まりかけていることがわかりました。 しかし、今普通に透析が行える事、バイパス手術でのリスク(脳梗塞)を考えると血管外科の先生がこのまま特にステント手術やバイパスを行わずに様子を見ようとなり半年たちました。手術に自信がないと言われました。 先日胸の不調を訴え、早朝救急車で病院へ。数日胸が苦しくて横になれず心筋梗塞の時の症状と似ているといいまた入院になりました。集中治療室に一日入り血圧を下げ今は一般病棟にいます。CTとカテーテル検査を終えると鎖骨部分のふさがりは進んではいないとの事でした。 またこのまま様子を見ましょうと帰されてしまいそうですが心不全の治療だと足に負担のかかる薬物を使用すると言われました。 他の病院を紹介してもらった方が良いのでしょうか? 2度もバイパス手術をしても大丈夫なのでしょうか? 脳梗塞になる可能性はゼロではないにしても踏み切る事も必要でしょうか? 母は64歳です。普段は外出はしないものの普通に家での生活は出来ています

  • 大動脈弁狭窄症について(返事を急いでます)

    私の母は66歳ですが 受診日(6月12日)にクリアチニンが9.06で緊急入院になり、検査後に緊急透析をしました。 その後の透析は動脈と思われる所からの透析がつづき22日にシャントの手術を行います。 今現在バルン挿入中でもあり、歩行困難な状態です。 その後に循環器の検査(16日)をして大動脈弁狭窄症と診断されました。 中等度です。 まだ母の年齢は先に記したとおり66歳なのですが、体はもう80歳ぐらいと言われました。 まして、高血圧・糖尿病・腎不全を患っており、普通の人の場合リスクは5%なのですが、母の場合はリスクが30%はあると言われました。 母は知的障害もあり、大動脈弁狭窄症と言っても自分の病気の事をなかなか理解できず、とても怖がりです。 主治医には、手術をするならそれなりの覚悟をしておかないと、と忠告されてます。 透析患者はそんなに長生きできないとも聞かされました。 一か八かの手術をするのはやはり不安です。 このまま透析治療だけで済ませて、元気な母でいてもらいたいのですが母本人を納得させて手術をさせる方がいいのでしょうか? 今の病院では心臓外科の手術はしていないので近畿県内で良い病院を教えてください。 そして費用のほうはどれくらいかかるのか、手術後はどのくらいで完治し、退院出来るのかも教えて下さい! よろしくお願いします

  • 父親70歳が心臓バイパス手術4本後急性心不全で苦しんでいます。

    父親70歳が心臓バイパス手術4本後急性心不全で苦しんでいます。 術後は、とても回復が良く驚くほど元気だったのですが、2週間目くらいに、2度不整脈が数分あり、点滴を受けたところ急激な寒気と吐き気がありました、その後咳が良く出るようになったのですが、経過良好とのことで退院させられました。退院後4日目ぐらいから咳が止まらず呼吸困難になり、再入院したところ急性心不全と言われ肺にも2000mlほど水が溜まっていましたが、水を抜きすぐ退院させられました。今日一ヶ月検診に行くとまた肺に水が溜まっていて再々入院になりました。 医師の説明では、心不全の治療をしていくそうです。原因を聞くとストレスでしょうといわれました。 手術前はほとんど発作も起こさず元気だったのですが、心臓が強いので今手術を受けておいた方がいいと進められたのに、今では、呼吸も苦しそうで歩くのもつらそうです。 本当に原因はストレスなのでしょうか?今の医師を信じて治療を受けて完治するのか不安です。 バイパス手術後、こうゆう事はよくあるのでしょうか?

  • 大阪・兵庫圏内の心臓外科

    近日、親類が僧房弁の狭窄のため、外科手術を受けることになりました 命に関わる病気・手術らしいので、本人はもちろん周囲の親類等も とても心配しています できるだけ腕のいい医師に診てもらいたいという希望があります 大阪府内・兵庫県内の心臓外科・医師の評判や そういう情報が入手できるサイトをご存知でしたら教えてください よろしくお願いします