• ベストアンサー

ムーブとタントとライフで迷っています。

sinnji_ikariの回答

回答No.4

タントカスタムの収納スペースは多く、圧迫感を感じない室内ですよ。 ナビはDVDナビであれば購入時に工賃サービスなど交渉すれば10万ほどで大丈夫な場合もあるでしょう。 チラシでナビだけなら+6.5万円でOKと言うのも最近見た事があります。バックモニターは別となるでしょうが...。 車両本体の値引きは軽はどこで購入しても期待で来ません。 最終的にはフィーリングですから、希望車種すべてを試乗したほうがいいですよ。

関連するQ&A

  • ライフとムーブ

    軽自動車の購入を検討しています。現在、ライフとムーブに絞り込みました。どちらにしようかと迷っています。 ご意見をお聞かせ願えないでしょうか。 また、燃費の表示についても教えてください。 試乗した時に気付いたのですが、ムーブはカタログ表示は23km/Lですが、8.5km/Lしか出ていませんでした。一方、ライフはカタログ表示20km/Lで15km/L出ていました。両方ともに同じような市街地走行でした。ムーブは加速する時に3千回転を超えると苦しそうな音がしていました。ライフは静かだったと思います。そこの辺りが燃費に影響しているのでしょうか。 両方ともに一番下のランク(ライフは4AT、ムーブはCVT)でノーマルタイヤです。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 現行型ライフorムーブに乗ってる方教えてください

    4月の末に車検が切れるので、軽自動車に乗り換えようと思ってます。そろそろディーラをまわって、自分にあった車を選ぼうと思っています。今候補に挙がっているのは、ライフとムーブカスタムです。実際乗っている方の意見も参考にしたいのでアドバイスお願いします。NA、ターボどちらでもかまいません。 1.この車の良い点 2.    悪い点 3.燃費 4.その他何かありましたらアドバイスお願いします また、ネットで見たのですが、軽のターボはすごく燃費が悪いみたいですが、ライフはそんなにNAと変わらないと書いている方がいたのですが、実際はどうなのでしょうか? 軽自動車の値引きはあまりないと聞きましたが、どれくらいが限界の値段なのでしょうか?

  • ダイハツの軽 タントかムーブ

     こんにちは、軽の新車の購入をしようと 思っています。  三歳の子供がいます。  車の利用としては、保育園の送迎や 休日の買い物、実家の両親を乗せて 買い物くらいです。ターボなしにするつもり です。  広さでタントがいいなと思って、でも 車のかたちはムーブがよく、内装が黒いものも 安価であるので、ムーブも捨てがたいと 思っています。  来週の土日にディーラーでキャンペーンが あり、ナビつきで(MD)車両本体価格の 値段で購入ができるそうです。  ですので、来週には決めたいと思っています。  ナビ自体は18万円くらいなので、それが ついている分、値引きはしてくれないそうです。 (知り合いの人なので少しはなにかつけてくれる ものでしょうか?)  実際に乗っている方の感想をお聞きできればと 思います。  ただ私としてはサイドブレーキとギアが 運転席の脇にあるのに慣れているので そういうのがいいのですが、この二種では 脇にないんです。  あとオートエアコン機能あれば便利だと 思うのですが、なくてもいいでしょうか?  

  • ライフとムーブで迷っています

    軽自動車の購入を検討しています。現在乗っているライフが気に入ってるので次もと思いましたが 条件の良いムーブの中古が見つかり、どちらにするか迷っています ご意見を聞かせていただけませんでしょうか ライフだったら、ひとつ前のライフでFタイプ2WDを中古もしくは未使用車でバニラクレム色がよかったのですが 手に入りにくく、価格もあまりお買い得な物は難しいようでした ムーブは一番新しいムーブのグレードL、2WDの中古で良い条件のものが見つかりましたが グレードLがXと比べると、結構差があるように感じたので決めかねています Lってどうなんでしょう?ABSなくても大丈夫でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • ムーブカスタムかタントカスタムどちらかで

    お世話になっております。 以前はフィットかムーブカスタムで悩んでおりましたが、やはり維持費を考え、軽で最終的にこの両者(グレードはどちらもXリミテッド) になりました。どちらがいいか今3日悩んでますが、 前の車が事故で全損したので通勤の為に早く決めないといけません。 以前はパッソに乗っておりましたが車庫入れが下手な人が乗りやすいのはどちらだと思いますか?。 あと両者比べて、ムーブカスタムは特に気になる所はないのですが、 タントカスタムの気になる点は安全性、スライドドアが年数断つと不備が起きてこないかです。 ムーブカスタムの方が無難かなと思っていますが、 タントカスタムと比べると、新しいタントカスタムの方が斬新で広さ、外観、内装等、とても惹かれてしまうので悩みます。 通勤片道15分、あとは街乗りになると思います。乗るのは私(女性)と犬くらいです。 回答の方どうぞよろしくお願いします。

  • 軽自動車購入に向けて、迷っています。

    軽自動車の購入を考えているのですが、どれがいいかを迷っています。 とりあえず候補は新型ライフ、ムーブカスタム、MAX、ラパンの4台です。 価格、燃費、走りやすさ、乗りやすさ、内装などから皆さんのお勧めとする車を教えてください。 価格、燃費を重点的に考えています。

  •  軽自動車の購入を考えています。今乗っているのがスズキkei、4WDタ

     軽自動車の購入を考えています。今乗っているのがスズキkei、4WDターボですが燃費が非常に悪いので買い替えの第一条件はまず燃費のいい車です。候補にあげているのがダイハツムーヴ・タント・ココア、スバルのステラです。1人で乗ることが多く、小さな子どもがいるわけではないのでタントはどうかなと思いつつとりあえず候補です。ただタントは立体駐車場が無理っぽいですね。ココアはバックモニターに惹かれて…。  是非、ご意見よろしくお願いします。

  • ダイハツのタントを買いたいのですが・・・

    今乗っている普通車が来年2月に車検を迎え、 古いのでそろそろ廃車に・・ということで 新しく軽自動車を買うことにしました。 いろいろ見てまわり、子どももいるので、ダイハツのタントが欲しくなりました。 ですが、ダイハツに行くと、出たばかりのムーヴを薦められ・・・ 理由はとても良いエンジンが入ってるそうです(・・よく意味が分かりませんが・・すみません)。 タントとムーヴの走り心地もそのエンジンによって、すごい違いがあるそうです。 タントも、来年末にはそのエンジンが搭載された新車が出るそうなんですが、車検の都合でそれまで待てません。 でも、私形や内装で、とてもタントを気に入っています。 ですが、主人はエンジンが気にかかるようで、ムーヴにしたら?と言われます。 高速道路なんて、年に数回しか乗らず、毎日の買い物や少し遠出・・くらいにしか使わないのですが、それでもタントをやめて、エンジンのよいムーヴにしたほうがいいでしょうか? それとも、エンジンを無視して、好きな形のタントを選ぶべきでしょうか。 みなさんならどうされますか? 高い買い物なので、とても迷っています。 ちなみに、道路に出て試乗はしていませんが、2台とも車屋さんで試乗もしています。

  • 軽自動車購入について

    こんにちは。初めて質問します。 今回、軽自動車の購入を考えているのですが、車に詳しくなくて、どの車を購入したらよいのかわかりません。 自分としてはダイハツの「ムーブ」、ホンダの「ライフ」、スバルの「R2」などを考えています。 燃費、走りやすさ、内装などを含め、お勧めの車を教えてください! 予算に上限はあまりつけていません。 どうぞよろしくお願いします!

  • ステラ?ムーブメモリアルエディション?それとも…(長文)

     100万~130万くらいで、軽自動車の購入を考えています。  現在はホンダのライフ(H10年)に乗っています。  条件としては、  ・MT不可、4WD必須。  ・通勤と買い物がほとんど。山道や高速道路を走るのは年に数度あるかどうか。  ・年に1万キロ行かないくらい。  ・乗車は1~2人。ただし、買い物の量は多いかも。  今が軽ハイトワゴンなので、エッセやアルトは狭くて落ち着きませんでした。逆に、タントやパレットは、ほぼ一人乗りなのに、燃費を犠牲にしてまでこの大きさにする必要はないなと感じました。  ノーマークだったスバルのステラが、燃費の良さ、運転席に座った時の前後の見通しの良さ(特にバックする時、背後の視界がとても良好)と、4気筒エンジン&CVT&4輪独立サスペンションを推薦するスタッフの熱意(笑)が好印象で気になりました。  他に軽自動車でCVTを選べるものとして、ダイハツのムーブメモリアルエディションがあるようです。  でも、どちらも一長一短で決めかねます。  ムーヴは、今乗っているライフや、ステラに比べて、後ろの窓が狭く、背後が見えづらい。  ステラは、カーゴスペースがフラットにならず、荷物を積みづらそう。  などと考えていたら、どうしたら良いのかよくわからなくなってしまいました。  予算的には、ムーヴもステラも、希望のグレードではややオーバーなので値引きに期待……です。ただステラは、欲しいものをオプションで色々つけなければならない(ユーティリティ・パッケージなど)ので、もっと高くなるようです。  ユーザーの方のご意見や、もしくはもっと合った車があるという情報をぜひ教えてください。